26
SOS47の乃木坂46 山崎怜奈特別防犯支援官が出演する広報啓発動画を公開しました。
防犯機能付き電話であなたの大切な家族を特殊詐欺から守りましょう!
#SOS47
youtu.be/4OL-dwkbSDk
27
28
【YouTube警察庁公式チャンネル始動!】
新学期に向けてもう一度、交通ルールを見直してみませんか。
横断歩行者の交通事故を撲滅するのだ!
詳しくはこちら↓
youtube.com/playlist?list=…
29
【警察庁の偽ウェブサイトに注意】警察庁のウェブサイトを模倣した偽サイトを確認しています。この偽サイトにアクセスすると、金融機関の偽サイトに誘導し、口座情報等を入力させようとします。不正なアドレスにはアクセスせず、口座情報等の入力はしないでください。
詳細→npa.go.jp/bureau/info/ch…
30
【コンピュータウイルス関連メール情報】JC3によると、「立替金報告書の件です。」「申請書類の提出」「注文書の件」「請求データ送付します」「納品書フォーマットの送付」と題するメールが配信されています。添付ファイルはウイルスですので、開かないでください。
31
犯罪被害者週間中央イベント ダイジェスト動画配信中
中川翔子さん出演のトークセッションを中心に、犯罪被害者週間中央イベントの模様を紹介します。ナレーションは声優の浪川大輔さんにご協力いただきました。
4月16日(土)までの期間限定配信です。
ぜひご覧ください。
youtu.be/vkvSv_LxcyE
32
ウイルス付メールのその他の件名は「Fwd:」「invoice」「IMG」「payment」「photo」「transfer」「cargo」「parcel」「foto」「image」「copy」「transf.」「report」「bill」「pay」「inv.」です。
33
【JC3(日本サイバー犯罪対策センター)からのお知らせ】
JC3では、偽ショッピングサイトによる詐欺被害を軽減するため、ウェブサイトの信ぴょう性を無償で確認できるサイト「SAGICHECK」に、偽ショッピングサイト情報の提供を開始しました。
詳細→jc3.or.jp/news/2023/2023…
34
若者を中心に拡大している大麻乱用の問題について、特設ページを開設しました。WHO薬物依存専門会議の委員を務める有識者や、芸能人(DOTAMAさん、吉田凜音さん)による動画でわかりやすく解説。ぜひご覧ください。
npa.go.jp/bureau/sosikih…
35
【コンピュータウイルス付メール情報】「From” 0462{数字5桁}0”(Fax Message NO.{数字4桁})」と題するメールが配信されています。FAXからのメール送信サービスのように見えますが、添付ファイルはワード文書を装ったウイルスですので、開かないでください。
36
本日、谷国家公安委員会委員長、露木警察庁長官、杉良太郎特別防犯対策監御出席の下、SOS47の決起集会が行われました。
併せてSOS47の新たな特殊詐欺広報啓発動画「ご当地動画」をYoutubeで公開しましたので、是非ご覧ください。
youtube.com/channel/UCL08Z…
37
【コンピュータウイルス付メール情報】「Fwd:」と題するメールのほか、数字6桁に続き「【公共料金請求書データ送付の件】」と題するメールが配信されています。本文は、添付ファイルの確認を求める内容となっていますが、添付されているエクセルファイルはウイルスですので、開かないでください。
38
【コンピュータウイルス関連メール情報】JC3によると、「Fwd:6月分請求書リスト」「請求書を送ります」と題するメールが配信されています。本文は、実在する会社を騙り、添付ファイルを開くよう誘導する内容ですが、添付されているエクセルファイルはウイルスですので、開かないでください。
39
40
【アニメで学ぼうストーカー対策】
被害に遭わない・加害者にならないために知っておきたいこと
ストーカー事案の事例と対策をアニメーションで描き、声優が様々なキャラクターを演じ、解説します。
動画はこちら↓
youtube.com/playlist?list=…
41
自動車等を運転しながらスマートフォンや携帯電話等を操作したり、画像を注視したりする、いわゆる運転中の「ながらスマホ」は極めて危険な行為ですので、絶対にやめましょう。
詳しくはこちら
npa.go.jp/bureau/traffic…
42
警察では平成30年7月豪雨に伴い、全国警察一丸となって対応に当たっています。被災地に全国から応援部隊を派遣し、救助活動やパトロール、避難所での相談対応、交通整理を実施しています。npa.go.jp/bureau/securit…
43
12月16日からの大雪に関する「災害情報投稿サイト」を開設しました。交通障害等の被害状況写真・動画の投稿を受け付けています。情報提供にご協力をお願いします。
npa.go.jp/policy_area/sa…
44
45
G20大阪サミット開催に伴い、6月27日(木)から30日(日)まで、大阪市内や阪神高速道路を中心に大規模かつ長時間の交通規制が実施されます。自動車の利用を控えるなど交通渋滞の緩和にご理解とご協力をお願いします。
npa.go.jp/bureau/securit…
46
【解説動画の配信開始!】
令和4年3月15日に、銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律等が施行され、クロスボウが原則所持禁止・所持許可制となりました。ぜひ、警察庁公式YouTubeチャンネルに配信中の解説動画をご覧ください!
動画はこちら→youtu.be/_rF8tYQws4o
#クロスボウ #銃刀法
47
【コンピュータウイルス関連メール情報】「Fwd:」「Re:」「Fw:」「Re: FW:」「11月」と題するメールが配信されています。本文は添付ファイルの確認を求める内容となっていますが、添付されているファイルはウイルスですので、開かないでください。
48
/
イベント会場参加申込最終日です!
\
12月1日に開催の犯罪被害者週間中央イベントでは、ゲストの中川翔子さんとトークセッションを行います。
会場参加は難しい・・・という方はYouTube限定ライブ配信もありますので、ぜひお申込みください。
▽詳細はこちら
npa.go.jp/hanzaihigai/jo…
49
【犯罪被害につながるメールの情報】JC3によると、「AppleIDアカウントの情報を完成してください。」等と題するメールが配信されています。本文中に記載されているリンクは犯罪被害につながるものですので、クリックしないようにしてください。
50
【犯罪被害につながるメールの情報】JC3によると、「あなたのパスワードが侵害されました」と題し、「あなたの電子メールとデバイスをクラックしたハッカーです。」などとしてビットコインを要求する内容のメールが配信されています。不審なメールには十分ご注意ください。