えぬびい(@enuenuenubi)さんの人気ツイート(リツイート順)

351
亀裂の入り方が美しすぎる塔。いつか確実に訪れるであろう崩壊の瞬間をこの目で見たいぞ。
352
希望は残っているよ。どんな時にもね。
353
4年前にやってたサトーココノカドー春日部店めちゃよかったのでまたいつかやってくれることを夢見て日々生き続ける
354
属性が木の人がベンチでフツーに休んでいた
355
とある廃校で見つけた変わった教室、作法室。調べてみると明治期の小学校で作法礼法の授業が本格的に始まり、学校生活全般の心得や、食事や衣裳など日常生活の作法までいろいろと教えていたそうだ。今でもこの作法室を設置している小~高校はちょこちょこあるみたい。作法、是非とも教えてほしかった。
356
こじんまりとした何の変哲もないコテージ廃墟なんだが、残留物の熟成のされ方がもうッ…もう…あまりにも特上なの…。その中でもひと際目を引くのはなんといってもこのテレビ。カーテンのかかり方が神がかっている…。数多の条件が奇跡的に重なり合いこのような光景が今見られている。ただただ感謝。
357
外観がめちゃくちゃイカすホテルがあったのでしばし目を奪われてしまったよ… ○○○○○○○○、なんという可愛らしさ!
358
久々にいい電話ボックス発見した…というかもはやボックスではない…ただの剥き出しの公衆電話が壁に張り付いている…こんなの初めて見たぞぉありがてえ。
359
藤を纏う廃屋
360
ボロボロに錆びついて渋い雰囲気を醸していた郵便ポストたちの墓場、現在はド派手にペイントされて合成着色料バリバリ使用のアメリカお菓子みたいな風合いに変化を遂げていた…
361
田んぼの真ん中のポツンと神社、夜の姿、昼の姿
362
仏像真横過ぎてどう考えても圧力がすごい深夜の電話ボックス
363
ゲームボーイ型ポストを3Dスキャンしたのでこれからはあらゆる角度でいつでもどこでも鑑賞することができる。こんなに嬉しいことはない。
364
俺の趣味嗜好にクリティカルヒット廃墟「線路横の廃ラブホ」。細い道を進みその最奥部、線路を越えた先にぽつりとある秘境ラブホテル。毎夜毎夜、通り抜ける電車が闇を照らす。走行音が静寂を破る。この空間で人々はラブをあれこれしていたのだ。そんな現役当時の情景が脳裏に浮かぶ、最高の廃れ。
365
ソフトクリーム屋さんの廃墟。とてもソフトクリーム。
366
霧に紛れる打ち棄てられた橋、ただの廃橋とは思えぬ荘厳な雰囲気でつい魅入ってしまった… あまりに存在が朧げでこのまま霧に溶けて消えてしまいそうだ。
367
もうひとつの世界線の成田空港駅は文明が滅んでいた
368
ジェットでブッ飛ぶ最新型二宮金次郎「歩いてらんねえ」
369
長野の山奥を走っていたら突如現れた童話世界の建物たち一体何なの…。窓越しにちょっと覗いてみたが内部は全くメルヘンではなかった…。
370
廃校の怨念が生んだモンスターは校舎内をズルズルと移動し続けている…
371
最後に人が入ってからどれだけの年月が経ったのだろうか。 ボックス内には大きな蜘蛛が一匹、巣を張り巡らせて快適に過ごしていた。
372
炭鉱のコンクリート遺跡。迷子になってしまいそうな入り組み方をしている。
373
荒野の真ん中にポツンと残る神社。砂漠の途中で見つけたオアシスのような奇妙な存在感を放っている。
374
この電話ボックス、あなたは使えますか
375
山の奥深くで確認された人面の岩。辿り着くことはできない。