えぬびい(@enuenuenubi)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
畑の横に置かれたボロボロの廃船カッコイイ
302
枝と枝が水平に伸びて連結した二本の杉、天然の鳥居として高知の天然記念物になっている。高さも幅も丁度いいし、ホント狙って鳥居になったとしか思えぬ見事な賜物よ…。縁結びのご利益があるとされているが、木にこれだけガッツリ結ばれちゃあ人も結ばれざるをえない、そういうことなんだね。
303
1/3が現役で2/3が廃墟で構成された奇妙なアパートが日本のどこかに存在する…
304
これは店だ。それが一目で分かる設計になっている。公民館でも旅館でもトイレでも発電所でも博物館でもサッカー場でもない、店。間違えて中に入ってしまうリスクがゼロ。ただ、なんの店なのかがわからない点のみ、唯一惜しいところである。
305
【宣伝】廃墟写真と妖怪イラストを織り交ぜた今までにない可愛い廃墟絵本「百鬼墟行」を下記サイトにて販売しております。ご興味ありましたらご覧下さいませ!enuenuenubi.booth.pm/items/1237538
306
昭和の時代から漂流してきたとしか思えぬ木造アーケード商店街、内部に漂う空気感が異質すぎて大興奮だった•••
307
よくないものが棲みついていそうな4階…
308
エレクトリック鳥居、夜に存在感を放つ。お賽銭は電子マネー対応してそうだ。
309
手作り感満載の不思議な電話ボックス
310
目が覚めた僕は慌てて電車を降りた。降りてしまった。降りてはいけなかった。だって、そこは明らかに日常を逸脱した光景だったから・・・
311
僕が歩きたいのはいつだって煌びやかな舞台のレッドカーペットではなく自然が育んだ山奥のグリーンカーペットだ
312
完全に城なのにこれがラブホテルなのでマジでココロオドル
313
カレー自販機が凄すぎる。ボタンを押して27秒待つと器にカレーライスが盛られた状態で提供される。 保温されたレトルトカレーのパックが自販機内のカッターによって切断され、器に入ったご飯の上にカレールーがポタポタ落ちる仕組み。
314
ネコスケの冒険
315
大量の自販機たちが緑に埋もれ眠る場所がある。 ここにあるものはみなアダルト商品専用の自販機だったので、現役時はひたすらエロ本やAVをその機体から吐き出し続けていたのだ。 「エロ」も打ち棄てられ自然の中に同化してゆくと、なんとも美しい姿になるんだね・・・
316
給油に死角なしのスター型廃ガソリンスタンド、道路の真ん中にポツンと佇んでいてまさに四面楚歌の状態。その風貌は燃料に飢えた車たちを次から次へとレギュラー満タンにしてきた一騎当千の風格を漂わせている...!
317
眼球と人間サイズ比較
318
ゾンビ化したピアノ
319
山奥の朽ちたトンネル ぽっかりと空いた穴からは水が絶え間なく流れ続け、小さくて可愛らしい滝が出来ていたのでした・・・
320
終末のラブホテルで新たな生命が育まれている
321
通学路の終焉を見た。
322
めちゃくちゃ冒険したい家あった
323
鉄塔島。鉄塔のためだけに存在する小島である。上陸してみたいのう。
324
山口県にある特牛(こっとい)駅にはネコたちが暮らしている。駅舎、ホーム、線路など色んなところをふらふらしながらゆったりのんびり。癒しがありすぎる秘境駅、最高の時間だった。
325
かつての自動車教習所