2426
2427
【第六話】
次の日、ホタルは駅でアオリの到着を待っていた。
しかし、予定の列車にアオリは乗っていなかった。
また寝坊したのかな、そう思って、次の列車を待った。
だが、次の列車にもアオリの姿はなかった。
その次も、またその次も。
ついに夜になっても、アオリは姿を見せなかった。↙
2428
2429
2430
2431
【第五話】
その日、ホタルは旅行カバンに荷物を詰め込んでいた。
シオカラ地方に里帰りするためだ。
急ではあったが、三日間の休みをもらった。
この休みが明けたら、舞台の稽古が始まって、休む暇もなくなる。
その前に骨休めをして来いという、事務所の心遣いだろう。↙
2432
2433
6月にアメリカで開催される世界最大のビデオゲーム発表展示会「E3 2017」にて、「スプラトゥーン2」の世界大会が実施されることが決まった!
米国、日本、欧州、豪州から事前に選ばれた4チームによるトーナメントになるそうだ。
e3.nintendo.com
2434
2435
これは「タタキケンサキ」のコマーシャル映像だ。
ハイカラスクエアのデジタルサイネージでヘビーローテーションされており、街を行く若者の注目を集めている。
2436
2437
2438
そういえば、ここしばらく、アタリメ司令にも会っていない。
忙しくて、こちらからも会いに行けないが、マンホールから顔を覗かせる姿も見かけていない。
タコもおとなしくなったし、おじいちゃんのことだから心配はいらないけどね、と、ふたりは顔を見合わせて笑った。↙
2439
もしかしてアネモがブキチと……!? と色めき立つアオリだが、それはナイっしょ、とホタルは全否定。
ちなみにブキチは、カンブリアームズ二号店の出店を計画中だそうだ。
最近、新たなナワバリバトルの中心地として、若者が集まる街が生まれているらしい。
商売上手は相変わらずなようだ。↙
2440
ロブからの伝聞によると、アネモも新しい仕事を探しているらしい。
もともと接客が苦手なので、客と顔を合わさずに済む仕事を考えているそうだ。
最近はカンブリア―ムズでのブキのデコレーションの手伝いが忙しくなってきたので、それを続けつつ、片手間でできる仕事が理想らしい。↙
2441
2442
こんな時は、自然と互いの仕事の話になる。
ロケ先での出来事、共演者の噂話。
話題はとめどなく、いくら話しても話し足りない。
アオリは、朝のカフェでのことを切り出してみた。
見てたんだ、と、ホタルは意外そうな顔をしたが、ためらう様子もなく、ロブとの会話について話し始めた。↙
2443
2444
2445
2446
朝食の支度をしていると、ホタルが戻ってきた。
アオリが起きていることに驚いていたが、おはよう、と声をかけると、おはよう、と気の抜けた調子で返ってきた。
いつものホタルだ。
ふたりで朝食をとりながら、ホタルをショッピングに誘った。
ホタルは、ふたつ返事で誘いに乗った。(つづく)
2447
ホタルはカフェにいた。
ロブと一緒だった。
テーブル席に向かい合わせに座り、談笑している。
ロブとふたりは、出身地が近いせいか話が合う。
深く帽子をかぶっていて表情は見えないが、楽し気なホタルを見るのは久しぶりな気がした。
水を差すのはよそう。
アオリはそのまま部屋に戻った。↙
2448
2449
部屋を見渡すと、ホタルの姿がなかった。
確か、今日はホタルもオフのはずだ。
時計を見ると、朝の8時過ぎ。
買い物に出掛けるには、まだ早い。
身支度をして、ホタルを探しに街へ出てみることにした。↙
2450