新しいamiiboの情報も公開された。 「ガール(ネオンピンク)」、「ボーイ(ネオングリーン)」、「イカ(ネオンパープル)」の3種が新登場するようだ。 イカ研究所でも、標本として入手したいところだ。 詳細はこちらで確認いただきたい。 youtube.com/watch?v=FicjAR…
ちなみに、1人でタコ軍団とたたかう「ヒーローモード」についても、その存在が確認できている。 こちらも調査を進め、あらためて研究結果を発表するので、今しばらくお待ちいただきたい。
『スプラトゥーン2』には、4人で協力してプレイする「サーモンラン」が存在することが分かった。 最近、イカたちの間で流行している「イクラ集め」のバイトらしいのだが…何やら様子が…。 詳しい内容は、こちらの映像をご覧いただきたい。 youtube.com/watch?v=U6sT0x…
先ほど放送されたニンテンドーダイレクトで、『スプラトゥーン2』の発売日が判明した! 7月21日(金)とのことだ! まだまだ解明されていない謎は多いので、これまで以上に研究に励む所存だ。 ご期待いただきたい。
カワイイ見た目をしているが、実は虎視眈々とジャッジくんのポジションを狙っているらしい、との情報を得た。 その出自はいまだ謎に包まれているが、ひきつづき調査を進めたい。
以前にご紹介した映像で確認され、先日の試射会でも活躍していた、あのジャッジくんによく似た小さなネコの名前が、ついに判明したぞ! その名もなんと……「コジャッジくん」だ!
今回も「コンブトラック」の短い映像を入手した。 一見見通しがよさそうだが、起伏によって意外に死角が多いので、うまく利用して攻め上がろう。 それにしても、クラゲって自転車に乗れるんだな……。
ここは「コンブトラック」。 そもそもはBMXの練習用トラックだが、イカ達はナワバリバトルの舞台として利用しているようだ。 うねうねと曲線的な起伏が特徴で、中央の小高い丘をぐるりとトラックが取り囲んでいる。 正面突破するも良し、回り込んで側面から攻めるも良しだ。
「ギアパワーのかけら」をまとまった数集めると、好きなギアの空いているスロットに、ギアパワーを復元することができるらしい。 クリーニングを繰り返せば、好みのギアパワーの組み合わせを作れるということか。 あれ? もしかしてこの少年、ダウニーよりも有能なのでは……?
手先が器用なスパイキーの特技は「ギアのクリーニング」。 使い込んだギアについた「追加ギアパワー」を取り外して、初期状態に戻してくれる。 取り外したギアパワーは「ギアパワーのかけら」となって、手に入れることができるらしい。
以前に紹介した映像で確認されていた、ウニっぽい頭の少年の名前が明らかになった。 彼は「スパイキー」。 なんと、あのダウニーにあこがれているらしい。 ダウニーの子分として、さまざまなビジネスを手伝っているぞ。
ギアにはそれぞれ「ギアパワー」とよばれるバトルの助けとなる能力が付いている。 同じギアでも、使いこむことでギアパワーが追加されていくぞ。 ギアパワーも、2年間の流行の変化に合わせて、一部が新しくなっていたり変更されていたりするようだ。
ギアについておさらいしておこう。 ギアは、アタマ・フク・クツの3種類に分けられている装備品だ。 ハイカラスクエアの流行に合わせて、新しいギアも多数販売されているようだ。
2日間にわたる試射会に多くの方にご参加いただき、心より感謝を述べたい。おかげ様でさらに研究がはかどりそうだ。 『スプラトゥーン2』には、今回体験できたもの以外にも様々な要素が存在する。 夏の発売に向けて研究成果を引き続き発表していくので、今後も当研究所をご愛顧願いたい。 #試射会
「スプラトゥーン2 先行試射会」も、いよいよ本日が最終日! 残すはこのあと正午からと、夜8時からの2回となる。 Nintendo Switchをお持ちで、まだ遊んでいないという方は、この機会にぜひご参加いただきたい。 #試射会
「スプラトゥーン2先行試射会」1日目が終了した。 短い時間ではあったが、多くの方にご参加いただけたようだ。 参加いただいたみなさん、ありがとう! 明日も3回試射会を開催するので、お時間が合う方はぜひご参加いただきたい。 #試射会
いよいよ待ちに待ったスプラトゥーン2先行試射会当日だ! このあと、お昼の12時からは2回目の試射会が予定されている。 本日、明日とご覧のスケジュールで実施するので、Nintendo Switchをお持ちの方はぜひご参加いただきたい。 #試射会
先行試射会では、ブキ選択画面でオプション画面を開いて、いくつかの設定を変更できる。 ジャイロセンサーとスティックの感度を別々に設定することもできるようだ。 バトルをしていて、カメラの動きが早すぎる・遅すぎると感じたり、インクの色が判別しづらいと思ったら確認してみてほしい。
これまでの試射会の情報をまとめたトピックスが公開された。 開催まであと少し。あぁ、ドキドキしてきた。 twitter.com/Nintendo/statu…
試射会は、いよいよ明日! クラゲたちも仕上がりは万全のようだ。 私も今夜は早めに寝て、明日に備えるぞ~。 #試射会
「カーリングボム」 地面を滑るように進み、壁に当たると跳ね返るサブウェポン。 構えている時間によって、爆発までの時間を調節できるぞ。 使えるメインウェポンがスプラマニューバーに変更されているので、ご注意いただきたい。 #試射会 youtube.com/watch?v=TFRa0a…
「スーパーチャクチ」 インクを足もとの地面にたたきつけて、周囲を攻撃できるスペシャルウェポン。 スーパージャンプの着地でも使えるぞ。 着地後のスキは少ないので、相手を倒し損ねてもすぐに追撃しよう。 #試射会 youtube.com/watch?v=EmCkIE…
「ジェットパック」 インク噴射で空を飛び、ランチャーで爆撃できるスペシャルウェポン。 障害物も飛び越えるが、稼働時間切れで元の場所に戻される。 ZLボタンで高度を下げられるほか、Bボタンで瞬間的に高度を上げることもできる。 #試射会 youtube.com/watch?v=S8_Ayy…
「ハイパープレッサー」 インクを高圧で発射し、遠くの相手を攻撃できるスペシャルウェポン。 インクは壁を貫通するので、障害物に隠れた相手も攻撃できるぞ。 発射中は少しずつ向きを変えられるので、相手をじりじり追い詰めよう。 #試射会 youtube.com/watch?v=9gC_lX…
「マルチミサイル」 ロックオンした相手全員に、自動追尾するミサイルを発射できるスペシャルウェポン。 相手1人あたり4発、最大16発を発射できるので、なるべくたくさんの相手をロックオンするほど効果的だ。 #試射会 youtube.com/watch?v=B_HERO…