【オクト】しゃべるナマコの「ナマコ車掌」。 地下の施設の案内人だ。 フシギな見た目だが、ありとあらゆる業務をそつなくこなす有能な職員だ。 困ったときは、ナマコ車掌に話しかけてみよう。
そして、ナウいイカたちの間で人気急上昇のデートスポット、「スメーシーワールド」も、6月頭に追加予定だ。 バトルはもちろん、amiiboを使った記念写真の撮影でも活躍しそうだ。
今後のアップデートで追加されるステージを紹介しておこう。 大型のベルトコンベアーが稼働する広大なステージ「ショッツル鉱山」は3月末、湖を挟んだ撃ち合いが特徴の「モンガラキャンプ場」は4月下旬の追加を予定しているぞ。
【Ver.3.0】4月下旬配信予定のVer.3.0から新たなウデマエ「X(エックス)」が導入される。 エクストリームなプレイヤーを集めた、さらに挑戦的なウデマエとなる。 詳細についてはこちらをご確認いただきたい。 nintendo.co.jp/switch/aab6a/r…
今日はホワイトデー。 イカ研究所の研究員がタコの年にちなんで、巨大タコ焼きを作ってみたぞ。 デカすぎて1人では食べきれないが、研究所のみんなでおいしくいただきました。 上に乗ってるタコもちゃんと食べられるぞ。
[おしらせ] 本日、3月14日(水)午前10時より、更新データVer.2.3.2を配信致します。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
そしてもう1曲、「Battery Full」を紹介しよう。 のっけからポップなボーカルとピコピコサウンドでテンションを上げてフル充電、サビは一気にお祭り騒ぎに突入だ! ライブではオーディエンスが飛び跳ねながら盛り上がる鉄板ナンバーだ。 これぞABXY! youtube.com/watch?v=dVUXQK…
ABXYの新曲、「Chip Damage」。 これまでのABXYの路線とは一線を画す、シリアスでクールなナンバーだ。 イントロはハードなギターサウンド、ボーカルが緊張感を煽り、そしてクライマックスでは彼らのアイデンティティである8bitサウンドが炸裂する! youtube.com/watch?v=M-I_zb…
【Ver.3.0】イカ界のチップチューンバンド、「ABXY」が新曲2曲を引っさげてやってきた。 ゆるい雰囲気ながら我が道を行くボーカルのイソギンチャク、明るく自由奔放なギターのイカ、人見知りでマイペースなベースのメンダコ、そんな彼らを静かに見守るドラムのカニの4人組だ。
【Ver.3.0】アップデートで、特定の条件を満たすとタコツボキャニオン「アシサキ前線基地」に、シオカラーズのアオリが登場するようになる。 イカ世界で超有名人なふたり、人目を忍ぶには格好の場所なのかもしれない。 アオリからは、最近の4号について耳よりな情報が聞けるらしいぞ。
【オクト】深海メトロが停車する「駅」。 各駅がそれぞれ実験施設と直結しており、あの手この手の仕掛けが8号に襲いかかる。 駅によって達成条件もさまざまで、スペシャルウェポンのみで挑戦するステージなんかもあるようだ。 さまざまなブキとテクニックを駆使し、地上を目指せ!
【オクト】地下世界の移動に欠かせないのが、この地下鉄「深海メトロ」。 地下の生態系は閉ざされた空間で独自の進化を遂げているようで、見かける乗客の姿も、地上の住民とはずいぶん雰囲気が異なっている。 見た目はちょっとおっかないが、悪い連中ではなさそうだ。
【オクト】彼は「アタリメ司令」。 タコ軍団から人知れずイカ世界を守る「New!カラストンビ部隊」を率いている。 年老いてはいるが、誇り高き歴戦の勇士だ。 弟子の「3号」と共にパトロールをしていたはずだが、なぜか地下世界に迷い込んでしまい、3号ともはぐれてしまったようだ。
【オクト】レギュラーマッチやガチマッチなどでプレイヤーとして使用するタコのガール・ボーイの性能は、イカのガール・ボーイと全く同じ。 ギアも共通のものを使ってコーディネート可能だ。 「オクト・エキスパンション」をクリアすれば、カスタマイズからタコとイカを選べるようになるぞ。
【オクト】には、80以上の歯ごたえのあるステージが待ち構えている。 が、テンタクルズの助けによって、苦手なステージを飛ばして物語を先に進めることもできるぞ。 助けてもらっても、脱出すればタコの姿になれるので、腕に自信のないプレイヤーもご安心いただきたい。
【オクト】私服姿もキマっている「ヒメ」a.k.a MC Princess、そして「イイダ」a.k.a DJ E-DA。 8号を地上から無線で導き、脱出の手助けをしてくれる。 ふたりによる人気ユニット「テンタクルズ」の新曲も続々登場、そして、結成秘話も明らかに…!?
【オクト】物語の舞台は地下深くにある巨大な実験施設。 誰が、何の目的で造ったものなのか、すべてが謎に包まれている。 外界から隔てられた空間らしく、まるで時が止まっているかのようだ。
【オクト】「オクト・エキスパンション」の主人公「No.10008」、通称「8号」。 何らかのショックで記憶を失っており、何者なのか、なぜ地下にいるのか、自身にもわからない。 ただ、魂に宿ったシオカラ節のグルーヴに衝き動かされ、地下世界からの脱出を目指すタコの若者だ。
ちなみに、この「イカすスタートガイド」は、マイニンテンドーストアでも単品販売されるという。 すでに本体やソフトをお持ちの方で、気になる方はこちらでご確認いただきたい。 store.nintendo.co.jp/item/V505178.h…
明日3月10日午前11時、新しいブキ「ボールドマーカーネオ」が追加される。 メインの性能はボールドマーカーと同様で、接近戦が得意だ。 サブの「ジャンプビーコン」で裏をかいたり、スペシャルの「マルチミサイル」で相手を混乱させたりして、乱戦に持ち込もう。
3/17(土)からは、Nintendo Switch本体とソフト、ステッカーがセットになった「スプラトゥーン2セット」が再販される。 今なら「イカすスタートガイド」が特典として付いてくるので、これから始める方におすすめの商品となっているぞ。 こちらも本日から順次予約開始の予定だ。
テンタクルズamiiboの発売日が7/13(金)に決定したぞ! 単品販売に加え、2人が一緒になったセットも用意されている。 本日から順次予約も開始されるようなのでチェックしてほしい。
ちなみに、この「オクト・エキスパンション」を購入した方全員に、アタマとフクのギア2種セットがプレゼントされるということだ。 このギアは予約購入した時点から『スプラトゥーン2』 のゲーム内で使用可能になるということなので、早めに欲しいという方は予約購入してみてはいかがだろうか。
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』は、本日からニンテンドーeショップで予約購入できるぞ。 ニンテンドーアカウントでログインしていれば下記のページからも購入いただける。 ソフトと引き換えられるダウンロードカードも、4月30日から順次発売予定とのことだ。 ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/…
2体のイカたちがバトルを繰り広げている動画を入手した。 なんだかいつもとは様子が違うようだが……。 これは……まさか……? twitter.com/SmashBrosJP/st…