1776
1777
1778
1779
1780
[おしらせ]
明日、4月25日(水)午前10時より、更新データVer.3.0.0を配信致します。
詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。
support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
1781
ちなみに、さらに詳細にお伝えすると……
得票率は45.85%-54.15%
ソロ勝率は49.83%-50.17%
チーム勝率は47.75%-52.25%
という結果だった。
フェスは終わったが、JAMSTEC様との共同研究はまだ続けていくぞ。
お楽しみに!
1782
1783
1784
1785
JAMSTEC様がニコ生で放送中の「JAMSTEC×niconico深海研究部」。
4/21(土)13時からの番組では、フェスのテーマである「未知の生物」と「先進の技術」について、それぞれの専門家が各分野の魅力について詳しく紹介されるという。
投票に悩んでいる方や、もっと知りたいという方はぜひご覧いただきたい。 twitter.com/JAMSTEC_PR/sta…
1786
今回のお題は「未知の生物 vs 先進の技術」。
もはや我々が語るまでもあるまい。
未知の生物、先進の技術、それぞれの魅力は「Jamsteeec(ジャムステ~ック)」で存分に解説されている。
迷っている人も、そうでない人も、今一度こちらを熟読いただきたい。
jamstec.go.jp/sp2/
1788
1789
4月28日(土)「ニコニコ超会議2018」に於いて、闘会議2018で実施された「ハイカライブ」の再演が決まった!
前回、現地に行けなかった方は、是非お越しいただければ幸いだ。
新曲も1曲追加されるらしいので、既にご覧になった方もお楽しみに。
chokaigi.jp/2018/booth/cho…
1790
1791
1793
JamsteeecのHPでは「海と地球を学んじゃうコラム」として、スプラトゥーン2やオクト・エキスパンションの世界の題材となった、海の生態系や海洋科学技術を紹介している。
そして「共同研究」では、スプラトゥーンの世界を、海洋科学の視点で解き明かしていくぞ。
jamstec.go.jp/sp2/
1794
1795
1796
1797
1798
1799
1800