ヒーローモードに登場する「イカフライ」をイメージしたリングスナックがバンダイ様から発売された。 味はイカしたシーフード味。 ゲーム中でも手を汚さずに食べられるカップ形状だ! bandai.co.jp/candy/splatoon/
いや、佐賀県と言えば「海の幸」か。 「呼子のイカ」の透き通る身は目に美しく、無論、味も格別だ。国内屈指の漁場・玄界灘と日本最大の干潟・有明海に面し、アジ、サバ、クルマエビ、サザエ、牡蠣、海苔と名産には枚挙の暇がない。 マジで迷う…。
フェスの開催が告げられた。 お題は「欲しいのはどっち? カンペキなカラダ vs カンペキな頭脳」。 両方欲しいのはもちろんだが、ひとつ手に入るとしたらどちらを選ぶ? 期間は1月23日(土)12:00~1月24(日)12:00だ。
まもなく10時より「スプラトゥーン3 スタートダッシュ杯 小学生チーム部門」が始まるぞ! 「Nintendo Live 2022」内で開催される大会の模様はライブ配信が行われるので、ぜひご覧いただきたい。 youtube.com/watch?v=rcE0yG…
「スプラトゥーン甲子園2023 北海道地区大会 DAY2 一般部門」優勝は「箸パスタ本舗」に決まった! おめでとう!! 次回は7/22(土)-23(日)の東海地区大会。 選手応募は既に終了しているが、一般入場は7/5(水)まで受付中なので、現地観覧をご希望の方はぜひご応募いただきたい。 nintendo.co.jp/splatoon/koshi…
新しいサブ・スペシャルを含むベッチューコレクション第3弾を含んだ更新データVer.4.2.0の配信予定日が決まったぞ。 11月7日(水)に配信予定だ。 Ver.4.2.0の後も、更新データの配信を予定しているが、こちらについては後日お伝えしていくぞ。
新進気鋭のロックバンド「Wet Floor」。 様々なジャンルが融合した楽曲で若者を中心に人気急上昇中だ。SNSでの募集がきっかけで集まった5人の男女で構成されている。 新しいバトルBGM「Rip Entry」をお聴きいただきたい。 youtube.com/watch?v=mR1eQa…
新しく登場するamiiboの詳細な写真を入手した。 ガール、ボーイともに、この2年で最新の流行を取り入れて、イカした進化を遂げているようだ。 イカは……、よく見るとジャンプの躍動感が増しているぞ!
THE KING OF GAMESから「リバーシブルスカジャン」が受注販売される。 「トリスカベッチン」と「ウラタコスカジャン」のリバーシブル仕様で、 胸元、袖、背中の柄の全てを刺繍で忠実に再現しているぞ。 受注は10/9(火)までなので、詳細はこちらのページでチェックしてほしい。 editmode.shop-pro.jp/?pid=135316219
[おしらせ] 6月16日(火)午後3時より、更新データVer.5.2.1を配信致します。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
第3回スプラトゥーン甲子園も、無事に幕を閉じた。 選手の皆さん。 応募されたものの、ご参加いただけなかった皆さん。 現地で応援してくださった皆さん。 生放送をご覧いただいた皆さん。 オンライン大会にエントリーいただいた皆さん。 すべての方々に心から感謝を申し上げたい。
フェスの開催が告げられた。 お題は「アナタはどっち派? ガンガンいこうぜ vs いのちだいじに」。 国民的RPG「ドラゴンクエスト」とのコラボでお届けする。 期間は3月12日(土)9:00~3月13日(日)9:00だ。
続いて、第5回から第8回までのフェスで登場したステージを紹介しよう。 ちなみに、ミステリーゾーンのステージ名はイイダが命名したものだとか。 #FinalFest
2年の間にブキも進化を遂げたようだ。 これまでに発見されていなかった、新しいブキ種が確認されている。 「マニューバー」と呼ばれ、二丁の拳銃のようなブキを、両手に持つタイプのブキだ。 そして、これがマニューバーの代表的な機種、「スプラマニューバー」だ。
第4回フェス「からあげにレモンかける? レモンかける vs レモンかけない」は…… 得票率、54%-46%! ソロ勝率、49%-51%! チーム勝率、49%-51%! おめでとう、「レモンかけない」チームのみなさん! からあげにレモンをかける時は、周りの人に一声かけよう!
北海道地区大会限定の2ステージは「チョウザメ造船」「クサヤ温泉」に決定! 対戦するステージは、全地区共通の5ステージと、北海道地区大会限定の2ステージを合わせた計7ステージからランダムで選ばれるぞ。 #スプラトゥーン3 #スプラトゥーン甲子園2023
これは「ネリメモリー」。 実験施設でのチャレンジをクリアすると手に入れることができる。 8号の失われた記憶の断片が練り上げられてできたものらしい。 集めてグソクさんに見せると、喜んでくれるぞ。
ラストフェスは今から約3週間先、48時間の開催となる。 多くの方にご参加いただければ幸いだ。 ハイカラニュースの告知と投票開始は7月5日(火)11:00からなので、どちらに投票するか考えておいていただきたい。 #アオリ派 #ホタル派
いよいよ明日からフェスが開催される。 お題は「どっちを応援する? 王者 vs 挑戦者」。 コロコロコミックの小学館様のご協力でお送りする。 期間は2月3日(土)15:00~2月4日(日)15:00。 今回のフェス限定ステージ「ミステリーゾーン」をちらっとご紹介しよう。
7月18日発売の「スプラトゥーン2」オリジナルサウンドトラック第2弾「Octotune(オクトチューン)」。 Disc1は「オクト・エキスパンション」のテンタクルズの新曲や「Dedf1sh」のステージBGM、さらに「ABXY」のバトルBGMも収録。 Disc2は闘会議2018の「ハイカライブ」音源を丸ごと収録しているぞ。
「スプラトゥーン2×サンリオキャラクターズ」のコラボグッズが発売される! 明日8月10日からサンリオショップ、キデイランド、ヴィレッジヴァンガードの一部店舗で先行アイテムを販売。 さらに、フェスTを一部のサンリオショップで限定再販するぞ! sanrio.eng.mg/05bca
ロボットボムの動きを撮影してみたぞ。 ちょこちょことついてまわる姿はカワイイが、最後の爆発は……あんまりカワイクナイな。
ファイナルフェスでミステリーゾーンが出現するスケジュールをお知らせする。 最初の48時間は、過去のフェスで使用されたミステリーゾーンが2時間ごとに2つずつ現れ、そして最後の24時間は新たなミステリーゾーンが登場するぞ。 #FinalFest
「ウルトラハンコ」は、空中でZRボタンを押すと縦に回転して上空の相手を攻撃できる。 また、Rボタンを押すと、持っているハンコを投げつけて、遠くに攻撃できるぞ! ただし、ハンコを投げつけたら当然スペシャルは終わってしまう。 多彩なアクションを見せつけよう!
【あなたはどっち派? タコワサ将軍&コジャッジくん:混沌派】 「よもや忘れたわけではあるまいな…?」 争いに敗れた者、生まれながらに模造品とされた者。 経緯は違えど、影の存在として光を羨む情念の渦は、混沌の泉から止め処なく湧き続けている。 ていうか、意外とお似合い? #FinalFest