どちらに投票すべきか迷っている。 「赤いきつね vs 緑のたぬき」で選ぶのが難しければ、他の基準で選ぶのも手かもしれない。 「うどん vs そば」でも、「赤 vs 緑」でも良さそうだ。 そう言えば、アオリはいわゆる「きつね顔」だな。
ここは24日のアップデートで追加されるサーモンランの新ステージ「トキシラズいぶし工房」だ。 2つの足場を繋ぐ中央のリフトが特徴で、特に満潮時は仲間との連携が重要になるぞ。 このステージは11月24日の17:00のシフトから登場する。 ベテランも新人も、みんなでシャケしばこうぜ!
スロッシャータイプのブキ、「バケットスロッシャー」も健在だ。 こちらは持ち手やサスペンション部分に変更が見られる。 これらのように、2年間のトレンドの変化にあわせてモデルチェンジが行われたブキも存在するようだ。
以前にご紹介した映像で確認され、先日の試射会でも活躍していた、あのジャッジくんによく似た小さなネコの名前が、ついに判明したぞ! その名もなんと……「コジャッジくん」だ!
受け取ったチケットはロビー内の売店「サンカクス」で使うことができるぞ。 新シーズンのお供に、フレンドと一緒に遊ぶときに、ぜひご活用いただければ幸いだ。
【オクト】これは「チャットログ」。 8号とアタリメの脱出劇を地上から見守っているテンタクルズのふたりが暇つぶしに作ったチャットルーム、その履歴を見ることができる。 他愛のない会話の中から、ヒメとイイダ、そしてアタリメ司令の人となりを知ることができそうだ。
[おしらせ] 2020年1月6日(月)午前11時より、更新データVer.5.1.0を配信致します。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
前夜祭で遊べるステージは、前半の2時間が「ガンガゼ野外音楽堂」と「海女美術大学」、後半2時間が「コンブトラック」と「タチウオパーキング」のどちらかがランダムで選ばれるぞ。 もちろんステージはフェス限定の夜仕様だ! #前夜祭
音楽シーン騒然の異種格闘ユニット、合食禁(がっしょくきん)。 一世を風靡した伝説のバンドSquid SquadのベーシストIKKANと、新進気鋭のトラックメイカーWARABIが意気投合して結成された。 一触即発・一発勝負の楽曲制作は、緊張感を保つために一切顔を合わせずに行われるという。
今回の「映画やドラマ、観るならどっち? アクション vs コメディー」。 スリルや爽快感を味わいたいなら「アクション」、笑いや癒しを求めたいなら「コメディー」と言ったところか。 迷った人は、最近面白かった作品を思い浮かべてみると良いだろう。 アニメ作品で考えてもいいぞ。
「スプラトゥーン2×サンリオキャラクターズ」フェス決勝戦は明後日! 「タキシードサム」もフェスを応援しているぞ! 「33rdサンリオキャラクター大賞コラボ部門」への投票もヨロシク! sanriocharacterranking.com/collabos/splat…
「エクスプロッシャー」は、新登場となる重量級のスロッシャーだ。 地形にぶつかると爆発する特殊なインクを遠くまで飛ばすぞ。 連射は遅いが、スロッシャータイプらしい山なりの軌道と爆発による塗りをうまく活かして相手を追い詰めていこう。 発射口からは熱気が出ていて暖かそうだ。
「第5回スプラトゥーン甲子園」全国決勝大会優勝は「Another」に決まった!! 「オンライン大会・春」を優勝した勢いそのままに、全国の舞台でも圧倒的な力を見せつけて、日本一の栄光に輝いた。本当におめでとう!!
今後のアップデートでは、さらにシビアなバトルが行われるモード「Xマッチ」も追加予定だ。 「Xマッチ」では、一定以上のウデマエをもったプレイヤーだけがエントリーできる。 ルール別に計測されるXパワーをかけてバトルし、ランキング上位を目指すぞ。 詳しくは、今後の情報をお待ちいただきたい。
【オクト】彼の名は「グソクさん」。 見た目はちょっと怖そうだが、実は気さくなジェントルマンだ。 地下の実験施設で手に入る、あるモノにご執心らしい。
サンリオトーナメント第2回戦「どっちがかわいい? マイメロディ vs ポムポムプリン」の結果は…… 2-1で「マイメロディ」陣営の勝利となった! 「マイメロディ」は6月9日(土)から行われる決勝戦に進出だ! 決勝戦の告知は6月2日(土)。 スーパーサザエの受け取りをお忘れなく。
【Ver.3.0】4月下旬配信予定のVer.3.0から新たなウデマエ「X(エックス)」が導入される。 エクストリームなプレイヤーを集めた、さらに挑戦的なウデマエとなる。 詳細についてはこちらをご確認いただきたい。 nintendo.co.jp/switch/aab6a/r…
[おしらせ] 明日、9月8日(金)午前10時より、更新データVer.1.3.0を配信致します。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
緊急告知だ!「ニコニコ超会議2016」内で行われる「超音楽祭」に、シオカラーズが出演することが決定した! もう一度、あのステージを見ることができるということだ!これは胸アツだ! 出演日はまだ未定なので、続報をお待ちいただきたい。
ハイカラニュースでも「ポッキー」コラボフェスが告知された。 投票も始まっているので、奮ってご参加いただきたい。 お題は「ポッキーチョコレート vs ポッキー極細」。 江崎グリコ様のご協力でお送りする。 期間は11月10日(土)15:00~11月11日(日)15:00だ。
今週金曜日から、春の特別仕様フェス「Spring Fest」が始まるぞ! みなさん、テンタクルズ監修の新色ギアは手に入れただろうか? 新しいギアを身に着けて、ウキウキ気分でフェスに繰り出そう! まだ手に入れていない方は、Nitendo Switch本体のゲームニュースをチェックしていただきたい。
いや、やはり寿司と言えばタコだろうか。 色鮮やかに茹であげられた切り身はしっかりした歯応えで、噛むほどに旨味が染み出してくる。 新鮮な生たこはぷりっとした独特の食感が楽しめる。 ああ、イカとタコ、やはりどちらも捨てがたい……。
【あなたはどっち派? 4号:混沌派】 ホタルにスカウトされて、なんか世界を救うことになったっぽい、あんましよくわかんないけど、とは本人談。 周りの空気に流されやすい4号は、カタ苦しい感じより、ユルいフンイキが好みらしい。 そんな理由で選んでいいのか、4号よ……。 #FinalFest
明日1月27日午前11時、新しいブキ「ラピッドブラスターデコ」が追加される。 ラピッドブラスターに特徴的なデザインのステッカーによるデコレーションが施されたブキだ。 メインウェポンだけでなくサブの「キューバンボム」やスペシャルの「ジェットパック」でも爆発が起こせるぞ。
[おしらせ] 『スプラトゥーン3 前夜祭』では、最初のバトルを行った後に、プレイヤー名を登録することができます。 このとき、「名前を付けなおす」を選んでも、名前を付けなおすための画面が表示されないことがある、という不具合がみつかりました。 (つづきます)