751
[小島]いよいよアバターの情報が出始めました。固有名詞をあらかじめ設定していない主人公はモノリス初(?)の試みなのでちょっとドキドキしています。
752
【お知らせ】『XenobladeX』公式HPを更新しました。「キャラクター」「ゼノブレイドクロスへようこそ」を追加。どうぞよろしくお願いします。xenobladex.jp
753
[高橋](つづき)そこでWii Uに向けてどんなアップデートができそうか(マップのシームレス化やネットワーク対応など)を研究し始め、どうにかいけそうだということで本開発に着手しました。
754
[訂正]8月16日(木)の投稿内容に誤りがありました。文中の「500年前のイーラ」は、正しくは「500年前のグーラ」です。お詫びして訂正いたします。 twitter.com/XenobladeJP/st…
755
【お知らせ】『XenobladeX』公式HPを更新しました。「キャラクター」「ギャラリー」「ゼノブレイドクロスへようこそ」を追加。どうぞよろしくお願いします。xenobladex.jp
756
[小島]明日の「戦闘編」映像公開、楽しみですね!実はあの映像でナビゲーションをしているリンやエルマ、タツのモーションって新規で専用に作っているんです。立ち位置とかで微妙に角度を変えたり、なにげにちゃんと考えているんですよ。xenobladex.jp/news/specialmo…
757
プレイヤーはオンライン時、一定の(ゲーム中)費用を払うことで所属するユニオンを変更することが可能です。成績の良いユニオンにちゃっかり鞍替えしても良し、自分の力で所属ユニオンの順位を上げるも良し。
758
今回XenobladeXでは天候によってもバトルに影響する効果を足してみました。絵的な変化だけでなく、ゲームプレイの戦略に加えたかったんです。天候変化の頻度調整はなかなか骨の折れる仕事でしたが…。
759
[小島]XenobladeX発売まであと9日!…と、中途半端なカウントダウンですみません。
760
ただ、性能はそれなり(というかちょいショボ)なので素のままだとちょっときついかも知れません。…皆さんがドールを手に入れるのはしばらく先のこととは思いますが、老婆心ながら呟いておきます。
761
XenobladeXの発売日29日(水)は祝日ということで、これは結構珍しいことです。普段発売日は平日が殆どですから、多くの開発スタッフは普通に仕事をしていて発売日の様子を見に行ったりできません。
762
1日1回支給されるユニオンサラリーの内容(保険切れドールの整備チケットなんていうのもあります)にも影響しますので、色々やってみてください。
763
ちなみに、今年の1月に公開されたデビューPVでは、
前半にACEさん、後半に光田康典さんの曲が使われていますも!#Xenoblade2
youtube.com/watch?v=YF4BJ4…
764
今月辺りから皆さんの目に触れる情報が増えていくのではないかと、そんな気がする新年のご挨拶でした。
765
[おしらせ]プロダクションノート「Ver. 1.5.2の不具合について」記事を更新しました。 新たに不具合の発生が確認されたクエストを追加しています。 nintendo.co.jp/switch/adena/p…
766
GWの行楽のお供にはXenoblade、そして家ではがっつりXenobladeX…となんだか営業トーク過ぎて申し訳ありませんが、作っている側もやっぱり発売日が決まると凄く嬉しいんです。
767
[高橋]今作では田中久仁彦さん以外にも、たくさんの描き手の方々にデザインをしていただきました。もうなんとなく皆さんお気づきでしょうがこの作品には様々な異星人などが登場し、それぞれ特徴的な文化を形成しているという設定です。(つづく)
768
[高橋]明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。皆さんはどんな正月休みを過ごされましたか?XenobladeXチームはいよいよ大詰めを迎える開発に向けてしっかりと鋭気を養いました。
769
[高橋]明後日のニコ生、結構プレッシャーです。なにせXenobladeとなると作っていたのは優に5年以上前なので、結構細かいことを忘れてしまっているのです(苦笑)。
770
現在、サイトへのアクセスが集中し、つながりにくい状況です。本商品は「受注生産」となり、4月30日(日) 23:59まで予約を受け付けております。先着順ではございません。ご不便おかけしますが、時間をおいてからアクセスいただきますようお願い申し上げます。
771
[高橋](つづき)先日のNintendo Directで岩田社長にご紹介いただいた通り相当広い世界になってしまいましたが、ユーザーの皆さんにはじっくり探索していただければ嬉しいです。
772
[小島]ホッパーカメラとナビゲーションボールが好評みたいですね。実は直線的な移動についてはオートランの機能も入っていますし、勿論スキップトラベルもあります。
773
今月の頭に製品サンプルを見せていただいたのですが、とにかくデキがいいのでこちらも嬉しくなってしまいました。今回は「大乱闘スマッシュブラザーズ」枠での登場となりましたが、いずれはXenobladeシリーズができたらいいですね。
774
『ゼノブレイド3 オリジナル・サウンドトラック』の通常版は、8/2(水)に、全国の販売店で発売いたします。お取り扱いにつきましては各店舗までお問い合わせ下さい。#ゼノブレイド3
775
[高橋]本日はNew3DS版Xenoblade発売日です。皆さん宜しくお願いします!…という無難な営業トークから始めつつ、実は澤野さんのXenobladeXサントラ盤の情報解禁が異常に嬉しい僕です。