Kazuto Suzuki(@KS_1013)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
先程終えました、小泉先生(@OKB1917)とのオンラインサロン、無加工のままですが、ご視聴いただけるようになっております。 youtu.be/DMgKdmLdJDc @YouTubeより
202
福島第一原発事故の時も強く感じたけど、やはり日本は「平時」から「非常時」への切り替えが下手すぎる。どんなに環境がヤバくなっても「平時」モードで問題を処理しようとする。それがいろいろと手遅れとか後手に回るという結果になり、最後は現場の馬鹿力で解決。
203
この動画もそうですが、アメリカの黒人の子供達は、まずは抵抗しない、殺されない、他社に危害を加えないと主張することを教えられる。こんなことを小さい時から教え込まされる社会に対するプロテストがBlack Lives Matter。 twitter.com/BullBearButa/s…
204
レバノンのオンライン署名運動で4万4千人がフランスの支配を求める提案に署名。かつてレバノンはフランスの委任統治を受けていた。経済危機や新型コロナウイルス対策、硝酸アンモニウムの貯蔵だけでなく、長年にわたる腐敗に飽き飽きした人々がマクロンに懇願。 p.dw.com/p/3gW5Y?maca=e…
205
アメリカのウイルス拡散の過程をビジュアル化し、いかにして行政が負け、ウイルスが勝ったのかを示す記事。凄まじい。 nytimes.com/interactive/20…
206
強制隔離の三日間、某ホテルでお世話になった。お弁当もちゃんとしてたし、ネット環境も良かったので、恵まれているとは思ったが、食事のたびにこのペットボトルがついてくるのは、なんとも言えないものがあった。
207
先日、外国人記者クラブの人と話したのだが、米メディアの日本報道はかなり低レベルで驚くということで一致(話した相手は米国人ではない)。アメリカ(特にNY)のイメージを基準にして「日本は異常だ」「NYから学べ」と言いたいんだろうな、という印象が強いが、かなりの部分が嫉妬なんだろうと思う。
208
安倍首相:中小事業者に200万円、個人事業主に100万円の現金給付とは思い切ったな…。今回の経済支援策、規模から見ても、現金給付の額にしても、ちょっと想像の範囲を超える大きさだな。財務省がこれで了承したというのが俄に信じがたいレベル。
209
アルゼンチンの人口の10%(500万人)がW杯優勝を成し遂げたチームを祝うためにブエノスアイレスに集結。群衆管理とかDJポリスとか言っている場合じゃなさそうだな…。 twitter.com/giraltpablo/st…
210
セルビアやハンガリー、ポーランドではジャーナリストを逮捕して投獄するのではなく、彼らの社会的信用を失墜させ、社会の敵扱いすることで発言を封じ込むという検閲を行っているとNYT。なんとも嫌な感じの世界。 nytimes.com/2022/01/17/wor…
211
新華社通信、ついに個人崇拝のツイートをするようになってきたな。 twitter.com/XHNews/status/…
212
アフガン政府軍があっさりとやられていくのは、もともとアフガン政府軍のオペレーションが米軍による空爆とインテリジェンス提供に基づいていたからであり、それがなくなったら機能しない、とWSJ。まあ、そういうことなんだろうな…。 wsj.com/articles/afgha… @WSJより
213
国税庁が酒税収入を強化するために、若い人たちがもっとアルコールを飲むようキャンペーンを張っているという話、日本国内よりも海外での報道が多い気がする。やはり国が「酒飲め!」と号令をかけるのは珍しいんだろうな…。 theguardian.com/world/2022/aug…
214
いよいよ破産かぁ…。国家は破産しないというのは、もう神話になってしまったな…。その破産を招いたのは中国による貸し込みと、ラジャパクサ兄弟による乱費。 / スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化 (時事ドットコム) #NewsPicks npx.me/3yLN/d8Mk?from…
215
論外。余りにも情けない。毎日欧米諸国で死にものぐるいで新型コロナウィルスと闘っている医師や看護師の姿を報道で見ているだけに、やるせない。 / 慶応大病院で18人集団感染 初期研修医、40人が会食 (共同通信) #NewsPicks npx.me/soEc/d8Mk?from…
216
これはかなり深刻な問題。これまでウクライナとの戦争であったものが、モルドバのロシア系住民が多数住む、沿ドニエストル地方にも戦火が広がっていくことを意味する (日経Think!にも少し長い書き込みを投稿しました)#日経Think nikkei.com/article/DGXZQO…
217
政権を批判するのは良いが、フェアな批判をお願いしたい。検査が足りないとか、ICUの病床数が足りないといった話ならフェアだと思うが、現状を「後手に回っている」というのはフェアだとは思わない。感染力が高く、致死率の高い未知のウィルスと闘っているという前提で評価すべき。
218
ペローシ下院議長、台湾に到着。中国はあれだけ「強制着陸させる」と言ったメッセージを発してきたが、無事到着した。さて、ここから誰も見たことのない段階に入る。中国はどう判断するのだろうか。 nikkei.com/article/DGXZQO…
219
ロシア宇宙機関のロゴジン長官、最近のツイートアクションはかなり問題があるが、今度は「コロニー落とし」ならぬ「ISS落とし」の脅しをかけて対ロ制裁の解除を求めている。NASAやESAに圧力をかけても制裁が解除されるわけないのに…。ロシアのモジュールだけでISSがコントロールできるわけもなく…。 twitter.com/Rogozin/status…
220
「ウクライナは、国家としては武力による抵抗を選んでいます。非暴力だから虐殺が起きたわけではなく、武装抵抗の帰結として虐殺事件が起きてしまっているわけです」 同意できなくても、「こういう議論もある」として読んではいたが、さすがにこの部分はダメだ。 webronza.asahi.com/politics/artic…
221
「反対していたのは、自らをリベラルなポジションに置く新聞およびその他のメディア、政党、知識人と言われる人たち、市民団体、等々。端的にはITがわからない人たちです。イノベーション忌避層と呼べるかもしれない」 blogs.itmedia.co.jp/serial/2007/07…
222
タリバンは女性が教育を受けることを否定するが、タリバン幹部はドーハで自分の娘二人を学校に通わせている。アメリカ嫌いの中国共産党幹部は子供をアメリカの大学に通わせる。 twitter.com/cjwerleman/sta…
223
土曜日のフィラデルフィアのデモ。すごい数。カメラワークも良い。 twitter.com/BradfordPearso…
224
このテーマは、私が司会を務めたウェビナーでもガロウドさんが強調していた点。押谷先生らが生み出した「三密」の概念やマスク着用の社会的規範の形成など、他国でも応用可能な教訓を提供できているはずなのに、それをバイアスで見逃していることに対する憤り。 channel.nikkei.co.jp/asiaundercurre…
225
ベラルーシで合同演習をしているロシア軍、ごみは捨てるし、酔っぱらって騒いでいるし、燃料を売って金を稼ぐし…と評判が悪いようだ。まあ、いつものロシア軍という気がしないでもないが。 rferl.org/a/russian-troo…