Kazuto Suzuki(@KS_1013)さんの人気ツイート(リツイート順)

576
戦争を巡る議論には「命の価値」を口にはするが、実際はその「価値」がどうやって生まれるのかを考えずに議論が進むケースが見られる。しかし、国末さんの仰る通り、ウクライナの戦いは、命の価値を「取り戻す」戦い。数多くの戦場と犠牲者と遺族を見てきた国末さんだから書ける一言。 twitter.com/KunisueNorito/…
577
EUの外交安保上級代表のボレルは「欧州は整った庭である。外の世界はジャングルである。庭を守るために高いフェンスを作ってもジャングルはそれを超えてくる。庭師はジャングルに出て行って、ジャングルの拡大を止めなければならない」と論じている。欧州の人たちの世界観をよく示している。 twitter.com/incontextmedia…
578
G7サミット前にこういう「政治テロ」が出てくるのは嫌な感じだ。日本もタガが外れた社会になっていくんだろうか…。 nikkei.com/article/DGXZQO…
579
ロシアが1991年のリトアニアの独立を認めた決定を覆すなら、リトアニアは1634年のポリャノフカ条約を破棄し、スモレンスクがリトアニアに帰属すると主張すべきだ、というツイート。歴史的領土と言い出すと、収まりが付かなくなる。 twitter.com/MatasMaldeikis…
580
トルコのアンカラで行われた黒海経済協力議員会議に参加したロシア代表がウクライナ国旗を引きちぎり、即座にウクライナ次席が反応。パンチをお見舞いして旗を取り返す。ロシアのやっていることはあらゆる国際社会のお約束に反している。 twitter.com/NOELreports/st…
581
台湾は有事の際に海底ケーブルが切断されるリスクを強く認識している。実際、何度もケーブルは切断されてきた。それに対抗する措置として、Starlinkなどの衛星による通信を想定しているとのこと。 news.yahoo.com/taiwan-seeks-s… @YahooNewsより
582
いろいろハテナマークのつく記事だな。「今回のようにロシアの侵攻が続き自衛隊も駐留していない場所に首相が行くのは異例だ」というが、ロシアの侵攻はともかく、自衛隊が駐留している国なんてジブチくらいしかないぞ…。 nikkei.com/article/DGXZQO…
583
さすが国末さんという記事だな。メローニが単なる極右やナショナリストではない、という見立てを中道左派の知識人に語らせるとは。イタリアがEUや国際社会の中で置かれた位置を考えると、メローニが取る政策に制約があり、その中で賢く立ち回ることが最善という見立て。 asahi.com/articles/ASQ9X…
584
EEZは文字通り「排他的」であるが「経済水域」なので、科学的な調査は認められる。しかし、それが科学調査を越えるようなものであれば問題。中国がこうやって既成事実を積み重ねて、いつの間にか自らの主張をすり替えていくのはいつものパターン。 #NewsPicks npx.me/owdu/d8Mk?from…
585
文在寅政権は北朝鮮による韓国政府関係者の殺害の証拠を隠蔽したとの結論が出たとのこと。政権は60の軍事インテリジェンスファイルを削除したとのこと。トランプ政権が機密文書持ちだしで問題になっているが、ファイルを削除したとなると文在寅政権も同じ穴の狢になるな…。 twitter.com/nknewsorg/stat…
586
ロストフを去るプリゴージン。一試合終えたサッカー選手がファンに挨拶するような雰囲気だな…。住民からすれば試合に負けたけどプーチンに一撃お見舞いしてやったからよくやった、という感じなんだろうか。 twitter.com/maryilyushina/…
587
国連はなんとかしてザポリージャ原発を守るべく、IAEAの専門家を派遣しようとしているが、ロシアは「IAEAの一団がキーウを経由してザポリージャ原発に行くことは認めん」と条件をつけ、話が進んでいない。ロシアがつまらん理屈をつけるのはそれが不利だからだろう。 reuters.com/world/europe/u…
588
シュレーダー元首相、「戦勝記念日」にロシア大使館で開かれたレセプションに夫婦で参加。極右政党のリーダーも招かれていたとのこと。懲りない人だな…。 twitter.com/thorstenbenner…
589
これはなかなか良い動画。テヘランの街を歩きながらフィストバンプ(グータッチ)して手に持ったキャンディをあげるだけなのだが、BGMに反ヘジャブ運動を象徴する曲が流れ、人々の優しさと連帯が映る。 twitter.com/Omid_M/status/…
590
二晩続けてドローン攻撃を受けたキーウの人々。午前1時から3-4時まで爆発が続いたが、朝が来て、皆コーヒーを飲み、仕事に行き、街を片付け、花を植える。ロシアが破壊しようとしているウクライナの人々の自由な生活はしっかり根を張って生きている。 twitter.com/mbudjeryn/stat…
591
NYTはようやっと今頃になってたらこスパゲティ、明太子スパゲティの素晴らしさに気がついたようだ。 nytimes.com/2023/06/23/din…
592
結果として、習近平がモスクワを訪問するタイミングでインドを訪問したことも大きいな。ロシアと中国の関係が強化される中で、インドはQuadを通じて西側との関係を強く持つ、という構図を作ることができた。グローバルサウスへの配慮を打ち出したのも良かった。 abcnews.go.com/International/…
593
ネタニヤフがどんどん権威主義的な政治を行うことで、75年以上かけて育ててきた、中東の民主主義国としてのイスラエルという存在は破壊され、理念としてのイスラエルは終わる、というローリング・ストーンズ誌の記事。 rollingstone.com/politics/polit…
594
日本が戦争することになったら、あっという間に占領されて支配され隷属させられることになりそうだな…。 twitter.com/kuratamagohan/…
595
習近平主席も安倍元首相の死去に深い哀悼の意を示している。こうしてみると安倍さんは中国とも台湾ともうまく付き合った、すごい政治家だった。もちろん在任中は中国とぎくしゃくすることもあったが、2010年頃の最悪の状態から国賓で招待するというところまで持っていった。 reuters.com/world/asia-pac…
596
「民主主義を守る」ために必要なことは首相の身の危険を晒してでも有権者との距離を縮めることではない。民主主義を守るのに必要なことはテロに怯えず、屈せず、やるべきことを淡々とやること。その意味で、今回の岸田首相の対応は、まさに民主主義を守る行為だった。 mainichi.jp/articles/20230…
597
なぜトランプは安倍元首相が亡くなった後にこんな書き込みをしたのだろう?彼との記憶を美化しておいた方が、何かと都合が良いはずなのに。支持者から何か言われたのかな?
598
イロン・マスク、ワクチンを接種し、マスクをつけ、SNSをやり、CNNを見ている人を揶揄していると見られるが、そこに三日月と星の旗をつける(しかもレインボー)というのはどうなんでしょう…。リベラルとイスラム教のシンボルを結びつけようとする発想ってかなりヤバい。 twitter.com/elonmusk/statu…
599
こういう話を聞くたび、中国にはまだ仲介外交は早すぎる、という気がする。仲介するには双方に対する丁寧な根回しや利害の調整が必要なのだが、中国の「オレ様外交」はそうした繊細さに欠ける。 #NewsPicks npx.me/K6Nv/d8Mk?from…
600
ペローシ下院議長、対中強硬派の政治家としての総仕上げとして頑張ったんだろうが、結構なリスクをとったものだ。ただ、興味深いことに中国の立場を支持するのは北朝鮮とロシアくらい。中国の立場が国際的なスタンダードというわけでもない。 #NewsPicks npx.me/UtCj/d8Mk?from…