76
77
弁護士って社会に必要なお仕事だなぁ、とつくづく。
ひとつの殺人事件を、私怨によるものと矮小化するか、背景をわかりやすく読み解いて社会問題化するか。
時として命を懸けて。
弁護士の腕次第では、多くのひとが感じている息苦しさ、生きづらさが軽減される望みが生まれる。
ご無事を切に願う。
78
ジャニーズ性加害問題についての建設的な提案。
必読。エンターテインメントが好きな人、ましてやそのビジネスに従事している人は特に。 twitter.com/dsk_kawasaki/s…
79
【閲覧にはご注意ください】
入国警備官の行為が「拷問」でないとするなら、その合理的な説明が聞きたい。 twitter.com/toshihikoogata…
80
明日3/29に出版されます。
この本で言い足りなかったこと、ジェジュンとなかにしさんへの思いを、近々『サンデー毎日』で書かせていただく予定です。
#なかにし礼
#愛は魂の奇蹟的行為である
#美しい抵抗者
#ジェジュン
#松尾潔 twitter.com/kiyoshimatsuo/…
81
明日発売の『#サンデー毎日』(2021年4/28号)にエッセイを寄稿しています。
#なかにし礼 さんが感応した #ジェジュン の「神性」を軸に、ぼくの個人的体験も率直に綴りました。
この遺稿集に何かを感じた方はぜひお手にとってください。
#愛は魂の奇蹟的行為である
#松尾潔
#永遠の仮眠 #小説 twitter.com/kiyoshimatsuo/…
82
すんません、別用途に使っちゃいました。
返せるあてもないし、その気もございません。
値上げしますんで、ひとつよろしく!
ってことだよね。
消えた6000億円! 自賠責保険の積立金を「借りパク」した、財務省の誠意なき態度と役人天国ニッポン(Merkmal)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8bfa2…
83
敬愛する中田亮さん@nakataryo_OM 率いる #オーサカモノレール が出演、音楽を担当する舞台『アルトゥロ・ウイの興亡』のゲネプロを観ました。
原作はブレヒトが第二次大戦中に書き下ろした戯曲ですが、右傾化する時代のいま観るべき。
明日から横浜KAATで。その後は京都、東京。
#草彅剛
#中田亮
84
浜田敬子さんご出演のポリタスTVで津田大介さんが示された、ジャニーズのカレンダー出版元一覧。錚々たるラインナップ。売上高もすごいんだろうなぁ…… twitter.com/kiyoshimatsuo/…
85
#中居正広 さん。
「(諸問題に直面するたび)#マイケルジャクソン だったらどうするだろう?と考える」
この国のショービズのトップランナーからこんな言葉が聞けると、番組のお手伝いをさせていただいたことを心から嬉しく感じます。
中居さんが MJから学んだことは、ダンスや歌だけではなかった。 twitter.com/news_nakai/sta…
86
有名な話だけど、ナチスのゲーリングは戦争嫌いの普通の市民を戦争に巻き込むのは簡単と言った。
「自分達が外国から攻撃されていると説明するだけでいい。平和主義者については、彼らは愛国心がなく国家を危険に晒す人々だと公然と非難すればいいだけ。この方法はどの国でも同じように通用する」と。 twitter.com/pioneertaku84/…
87
宮本岳志さん。
〈普段着の言葉で政治を語るコンテスト〉があればきっと優勝候補の名スピーチ。
2014年のものだそう。 twitter.com/emil418/status…
88
安田菜津紀さん。
「『自分たちは嘘をついても許される、責任も取る必要などない、だが外国人、お前たちは許されない』そう言わんばかりの大臣が指揮をとり、入管の権限をさらに強め、難民に『死刑のボタン』を押す法案が通されようとしている。こんな不条理があるだろうか」
d4p.world/news/21356/
89
同業者のみなさん。
それがプロ音楽家の責務だと信じ、政治的イシューについて発言しないと自らに課している方も多いと思います。
ぼくにもその心情はよくわかります。
怖いのかもしれない。
たんに面倒くさいのかもしれない。
でも今日くらいはその枷を外していいのでは。
ほかにいつがある?
90
「明らかな誤報」の根拠です。 twitter.com/jcp_cc/status/…
91
92
『#サンデー毎日』は多くの名連載を生み出してきたサロン。#なかにし礼 さんにとってもホームグラウンドだったからこそ #ジェジュン との出会いの場所にもなったのでしょう。ご令息 #中西康夫 さんの追悼エッセイも読み応えがありましたね。
ぼくの初めての本格寄稿もそんな経緯を踏まえてのものです。 twitter.com/tsunday3/statu…
93
95
ミヤネ屋を見よ!
96
秋本勇蔵さんの勇気ある告白に加え、もうひとつ画期的だったのは、AERA元編集長の浜田敬子さんが出版社のカレンダー利権に言及したこと。この件が地上波で語られた前例を、少なくとも私は知らないので。
検証・ジャニー氏 性加害問題 2度の裁判とメディアの責任【報道特集】 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/549…
97
現役学生おふたりの応援演説は、鋭さもあれば熱もあり素晴らしかったですね!
ぼくも拝聴しながら、たいへん好ましく頼もしく感じました。涼やかな笑みを湛えておふたりを見守る山添さんにも、です😉
投票日まで、残すところわずか。
きっと大丈夫。どうかご自愛専一に。
#山添拓
#やまぞえたく twitter.com/pioneertaku84/…
98
99
100
『東方神起 LIVE TOUR 2023 ~CLASSYC~ WOWOW SPECIAL Vol.2』
今週末4/29(土•祝)午後7:00から。
先月放映されて大好評を博したVol.1の続編。ライブパフォーマンスに加え、ユンホ+チャンミン+ぼくの鼎談コーナーを今回も。ま、オトナの茶話会ですね。
#東方神起_WOWOW
@toho15th_JP
#松尾潔 twitter.com/wowow_mj/statu…