51
1.5倍!
財源は?法人税ではあるまいし、消費税増税を狙っているとしか考えられない。
これが「黄金の3年」の行き着く先か。いや、始まりか。
岸田首相 防衛費 5年間で“総額約43兆円確保”で調整へ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
52
民主国家の定義が「主権が国民にある国家」だとすれば、この国はそうではない、と。
主権は官邸にあり。 twitter.com/emil418/status…
53
54
何年も前に依頼を受けて(あるいは自ら名乗り出て)五輪を礼賛する曲を作ったものの、当時とは著しく異なる社会状況のいま、当時とは異なる社会意識を持ち、心が千々に乱れながら死にたい気分で応援ソングを歌うアーティストだっている……という声を聞いた。
それ歌うの止めればいいだけの話では?
55
別カットもどうぞ。ちょっとした表情に10代の頃の面影が。チャンミンなんて、初めて会ったときは高校生だったもんなぁ。ふたりとも素敵な大人になりましたね!
#東方神起 #TVXQ
#東方神起2023CLASSYC
56
驚いた。いまの気持ちをうまく形容できない。
大阪……たいせつな友も住む街だけれど。
大阪府/報道発表資料/【公民連携】大阪府と株式会社読売新聞大阪本社は包括連携協定を締結します! pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
57
選挙権を得て30年と少し。
転居後2ヶ月の区議選で投票権が与えられなかった一回を除けば、すべての選挙で投票してきた。
不在者投票がかなわず、投票日に一時帰国したこともある。
どの選挙も重要だった。
大切じゃない選挙なんてない。
そのうえで言わせてください。
明日の都議選はとくに大切です。
58
「伐採じゃないよ、だって東京都が剪定と言ってるし」
この既視感のもとは、
「侵略じゃないよ、だって教科書に進出と書いてあるし」
だな。
大本営発表を信じる人、疑う人、どちらもいるのが世の常だとは思うけれど。
剪定の意味わかってんのか、という上からの物言いをする人も多いもんだなぁ。
59
先程は早稲田で初めてお目にかかることができ、嬉しく思いました。
「当たり前」と信じ込まされてきたことは、実は「思い込み」ではないか……資産の有無が生命や健康の格差に直結するこの国のいびつさを明らかにし、それを変えていこうとする山添さんの志に強く賛同します。
#山添拓
#やまぞえたく twitter.com/pioneertaku84/…
60
61
じゃあ動画やメッセージは削除すべきってこと?と数人に訊かれました。それでもリツイートは残りますよ、と。
そんな必要はないでしょう。
トランプに曲使用を抗議したミック・ジャガー等と同じことをせずとも、今からでも「不本意」とひとこと発信すれば済むこと。
Better late than never‼︎
62
山添拓さんを支持する理由に加えて、社会におけるポップミュージックの機能と役割についても語りました。
「メロウなR&Bやってる松尾潔がなぜ政権批判を?」という問いへの回答でもあります。「ミュージシャンはおとなしく音楽だけやってろ」という風潮がいかに危険か。とりわけ今!
#東京民報 twitter.com/kiyoshimatsuo/…
63
まっくろけのけ。
それでも札幌やりますか。
やりたいですか。
64
65
66
安倍さんを国葬にするなら、同じ凶弾に倒れた中村哲さんを(も)国葬に、という声をよく聞く。
ぼくは中村さんの中学の後輩で、その時期に聖書に触れて蒙を啓かれたひとり。
彼は国葬なんて望んでいなかったと思います。そのお金でもっと多くの人々を幸せにする方法を考える人だったんじゃないかな。
67
早速聴きました。コレ、相当いい出来です。音楽シーンのゲームチェンジャーになるかも(なるといいな!)
今日8/29はボーイ・バンドの頂点ジャクソン5のマイケルの誕生日。この日1stアルバムを世に放ったのもSKY-HI流プロデュースの一環? 昨夜ご本人に訊けばよかったな……
#BEFIRST
#BE_1 twitter.com/SkyHidaka/stat…
68
幼少時代から周囲が一目置く優等生が全国から集っている筈の朝日新聞。
栄えある官邸担当にたどり着いて、やる仕事がこれとは……
心から同情を禁じ得ません。
どうか、どうかご自身の魂を大切になさってください。 twitter.com/asahi_kantei/s…
69
#筒美京平 さんの偉業をふり返った #ニュースな会 。ご覧になった方々からの温かいお声がけが、週明けの今日も続いています。ありがたいことです。
中居さんの細やかな気遣いに胸打たれたぼくは、いちど京平先生とのコンビでSMAPに曲提供してみたかったなぁ、なんて叶わぬ夢を持てあましています…… twitter.com/news_nakai/sta…
70
代々木公園でジョギングやピクニックを楽しんできた東京都職員や渋谷区職員や電通社員の方々を、ぼくは知っています……これ読んだらオレのことかと気づくはず。
何とかなりませんか。
残された時間はわずか1週間ほど。この案を知るのが遅れた自分が歯痒い。 twitter.com/maaco3/status/…
71
ジャニーズ性加害問題への言及を封じたい人たちは「故人の悪口はやめよ」「生きてるときは何も言わなかったくせに」と言う。
その言葉自体が罪深い。
なぜなら……
権力者が存命中はそのパワーに怯えて逆らえない。そんな恐怖心に覆われながら日常を過ごす弱者への想像力が決定的に欠けているから。 twitter.com/pentaxxx/statu…
73
74
大切なことだから、もう一度。
#中居正広 さん。「憧れた人だから『マイケルだったらどう行動した?』をつねに考えている」
中居さんの社会活動歴は敬服に値する。MJというロールモデル(行動を模倣、学習する対象)を持てばこそ、彼もまたロールモデルたり得たのか。
「憧れ」のチカラってすごい。 twitter.com/news_nakai/sta…
75
中野晃一さん(上智大学教授)による「ひとり参院選反省会」完結。多くの方に視聴をお勧めしたい。
昨年の衆院選と今年の参院選時に、小栗旬、菅田将暉、小泉今日子、長澤まさみといった著名人が参加し話題となったVOICE PROJECTへ一定の評価も与えつつ、その先を提案する。
youtu.be/Iig84e5Rzmw