ほわ / PPMPP💉(@kuruhowa)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
重信氏はオルグに強いとされる人物だよ。比喩表現じゃなく実際に国際テロを起こして現実に殺された人たちがいるのに平和やら反戦やらどころじゃないでしょ。 オルグに強い人から「みんなとともにやっていきたい」なんて甘いこと言われて「自民を倒したいなら仲間」とか、いくらなんでもチョロすぎる。
77
もうこれだめだわ。公民がテスト問題でしかなくなってる。リベラルが Jリベに飲み込まれたのは十二分に分かってたけど、自国の憲法をまったく理解してない人たちのかんがえたさいきょうのせいぎが相手じゃそんなの話が咬み合うわけない。
78
園だけじゃなく保護者にも協力出来ることがあって(というか誘拐等々を考えてもこれは協力しなきゃいけないはずで)無断欠席がよくあることなのでそう思ってしまったのなら欠席させるときは必ず連絡する。みんながそれを守るだけで「なにか異常なことが起こっている」と受け止める可能性があがる。
79
「提案して安心させた方がいい」と書いてからこの方の経歴を見て気付いたんだけど、なるほど、彼らにとっては安心させたら負けなんだな。 不安な人を煽って怖がらせて絶望させて、それに寄り添うテイで怒って見せるのが行動のパターンで、そこから拳を突き上げるのが飯の種になってるということか。 twitter.com/kuruhowa/statu…
80
自分が今むすんでひらいてぬりえして楽しいか訊かれたら機能訓練としてはやむなしとしても楽しくはないし、じゃあ来年は?5年後は?10年後は?と考えてみて、どこかで急にそれが楽しくなるというのは考えにくいんだよね。 なにより認知症を「あかちゃんに戻る」と理解するのは大きな間違いだと思う。
81
発送元がマケプレでは?とか言われてるけど私もつい先日同じ状態で届いたよ。twitter浚うと相当前からなので変更するつもりはないみたい。 CO2排出量云々しながら返品交換で何往復すんねんというお気持ちだし、なにより買切りしてるわけじゃないと思うので本はAmazonやめて書店取寄せ一択に切替えた。 twitter.com/cis_t/status/1…
82
・既に1969年の水準に戻っており「昔の病気」ではない ・放置すると視力低下や歩行障害等神経症状も ・妊婦の感染が年200人規模 ・胎盤を介し胎児にも感染 ・先天梅毒の乳児は19,20年に各約20人 "「梅毒」流行止まらず、SNSで知り合った人と性交渉で異変…妊婦は流産や死産も yomiuri.co.jp/local/kyushu/n…
83
子供の間で特に大波になっているのは子供のワクチン接種率が低いからだよ。 今の状況は予測されていたし、だから医者や専門家が「5類になる前に子供のワクチン接種率を上げて」ってさんざん言ってたのに。 普段「子供を守れ」とか「子供は宝」とか言う口はどこにしまいこんじゃったんだ。
84
うっかりでなにかやらかした子供を、なぜそうなってしまったのかを考えず問答無用で叱りまくったって同じこと繰り返す可能性は残るでしょ。こういうことは子供相手に限った話じゃないと思う。怒るのも叱るのも必要だろうとは思うけど、感情的に叱るだけ𠮟り飛ばして終わりじゃ意味ないと思うよ。
85
言い訳としてスルーされている部分を見ると、事故が起こった瞬間は日常の一コマと区別がつかないことが分かる。単なる無断欠席に見えることを「よくあること」として漫然と判断せず決まり通りにチェックしていれば少なくとも今回の件は回避できた。ならばすべて例外と見做さず守りきるのを鉄則にする。
86
保護者さんしっかりしてはる。 なお、この「ハム屋」という用法は某業界で禁止されており迷惑しているんですが、そんな意図で使うやついるかよと思ってたけどいたんだな。しかも教育者の肩書を持って。 差別心を剥き出しにする人のせいで普通に仕事したい一般人が巻き添えくらって迷惑するんですよ。 twitter.com/ikuji_takuto/s…
87
・基本再生産数(周囲に免疫がなく対策をとらない場合に患者1人から何人に感染するか)は12〜18(新型コロナどころではないバカ高さ) ・熱は2日ほどで一旦下がってから再び40度近くまで上がり1週間ほど続く ・発疹は数日経たないと出ない ・特効薬はないのでワクチン一択 【受診の前に 必ず 電話】
88
最近『エビデンス』の使われ方がなんか妙だなぁと思ってたけど、「私のエビデンスは報道からです」というのを見てソースの意味で使ってる人たちの存在に気付いた。
89
このツイートへの小野田さんのリプを読んでほしい。 「クソみたいな人生送っ」ていてもほとんどの人は真っ直ぐ生きているわけで、こういう意見は一見彼らに寄り添っているように見えても実際は「そういう生活環境の人は凶行に走りやすい」という侮辱になっていることはよく考えた方がいいと思う。 twitter.com/rdMoTlz2DJsELQ…