和田俊輔 Shun Wada(@wadasyun)さんの人気ツイート(いいね順)

ミュージカルで「突然歌い出すってなんか違和感あるね」って話を時々目にすることがあるんだけど 台詞だったら突然「好きだ!!」って言っても「さよなら」って言っても成立する 感情の流れにウソさえなければ突然歌っても違和感ないと思うんだ むしろ歌わないと違和感あるってくらいのシーンにしたい
M6『妹との約束』 心の底から道節に憑依しきってストレート中のストレートで一瞬で書き上げた曲 書いてるとききっと瞳孔開いていたと思う😂 ある一点をじっと見つめながら自分の歌声を大木か鉄球だと思い込み壁にブツけ続けるイメージで歌ってみてください あなたにも道節が憑依しますよきっと🥰
M8『まことの舞』(M2『まことの舞(アカペラ)』) 本作で自分が最もチャレンジした楽曲 ぼくの作り方的に最初はピアノ伴奏+仮歌のデモを茅野さんに確認して頂き、そのあとに本チャンオケを作る流にしているのだけど、ピアノ伴奏から本チャンオケのイメージがなかなかしにくい一風変わった歌でした
10曲目 『プリンセスマーガレット』 まーちゃんが参考にしまくったと言われる原型がこちらのエツ子バージョンになります、ご査収ください☺️
また必ず一度やる! と約束していただいたので(笑) いつかその日を待って。 もしそのときにもう一度流れるなら 全員でこの光溢れる歌を歌いたいなって思います。 それまで楽しみにしていよう! ありがとうございました😌
12名編成の生演奏でお送りしております! シンフォニーメタルをゴッリゴリに意識した 編成です☺️ #はじめての繭期2020 #繭期夜会
『少女純潔-黑世界ver.-』 黑世界とLILIUMは切っても切れない関係にあるのだけど制作中、何度もLILIUMで書いた自分の楽曲に悩まされた 若さと勢いがあったとはいえ旋律のもつ力強さが半端なかった ぼくもまたこの先TRUMPを書いていくにあたり、LILIUMに呪われ続けるのだろうと確信した曲
5曲目。 『我は守護者なり』 シリーズ最後まで歌い紡いでいきたいナンバー 男性と女性それぞれの一番響く声帯を とにかく使い切ろうと思った曲。 力をどこまでも届けられるように
13曲目 『Eli Eli Lama Sabachthani』 モーニング娘。らハロプロメンバーと シンフォニックメタルと YOSHIKOセンセのフォーメンションダンスと TRUMPを混ぜたら超危険ってことはわかってたけど やらずにいられなかった LILIUM主題歌 サビメロが最後にシンコペするのはどゆこと!!!???
『不可能の青い薔薇』 脚本と歌詞が至高すぎて...大好きなお話です 「赦し」とはどういう気持ちだろう そのときどういう景色が見えるんだろう 一握りの希望を交えて、静かに優しく、それでいて無責任な願望にならないような旋律を書いてみました
ミュージカル刀剣男士newシングル『壽歌』 7/28日のCDリリースに先駆け今日からダウンロード発売が開始しました😭!! iTunes Storeランキングで現在、アルバム3位、壽歌20位です😭 ありがとうううううう😂 総勢22振りの魂こもった歌声を聴いて!!
浅沼さん編、後編!! なにもかもが懐かしくてキラキラしてて涙でてくる🥲 頑張ろ!! ------ 演出家noteその②〜浅沼晋太郎さんとは一体何者なのか・後編 - 舞台音楽作曲家 和田俊輔 voicy.jp/channel/1852/1… #Voicy
先日、末満さんから電話もらった☎️ ヴェラキッカ漆黒天鬼滅の刃と、22年本当にありがとうと それ聞いて去年の鬼滅の場当たりで 「え、22年そんなに末満さんと一緒なの、やだ😰」 「やだ言うな😠」 ってやりとりしたの思い出した笑 前に久石譲さんが、宮崎駿監督についていく為に毎回猛勉強してるって
パライソ、ついに再始動です😌 今度こそたくさんの方々にお届け出来るよう 願っています😌 twitter.com/musical_touken…
8曲目 グランギニョル主題歌 『回旋するトラジェディ』 実は1曲書いてもう一声がんばってみて! とのリクエストを末満さんからいただいて書き直した曲。 わかった!! ぼくの全力の変拍子を叩きつけてみるよ!!! と、その結果がこれです。
今日はジャンプフェスタで嬉しいお知らせが相次ぎました😭 ・舞台『鬼滅の刃』21年夏、新作公演!! ・演劇ハイキュー!!『頂の景色・2』21年3/20〜!! ・『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage 本物の英雄 PLUS ULTRA ver、21年上演!! 極上の音楽表現を目指します!! 期待だけしてて欲しい💪!!
自分で言っといてなんだけど「息を呑む音楽」って良いな...😌なんか1つ、刀ミュで描いてきた自分の曲のテーマがはっきり見えてきた 今回もそんな曲が書けそうな気がする、し、しっかりと書き残したいな😌
ミュージカル『刀剣乱舞』ー東京心覚ー 開幕しました 満員御礼大感謝です😭!! YOSHIZUMIさんの書かれた曲が今回は一層、禍々しさと力強さに満ちていてめちゃカッコイイなと😳 歴史と信頼の大きな作品 自分にできることは何だろうと考え 丁寧に彩りを加えさせて頂きました😌 明日からもお楽しみに!!
舞台NARUTO、最終通しを見学 本番観てる??って思うくらい演技も殺陣も歌もボルテージマックスで気合いを身体中に浴びた 中尾くんのナチュラルナルト感とりゅうじくんのストイック感が座組みに強強の魂を宿してるんだなぁと😌 NARUTO新作、まもなく公開です お楽しみに😌 naruto-stage.jp
希望を与えることだけが音楽の役割ではないのだけど、 かなしみも怒りももどかしさも切なさもたくさんの感情を伝えられるのだけど、 だけど、誰かの光になれる力が音楽には絶対にあるのだから 力強くあるのだから それを信じて信じて書き続けていきたい。
『問わず語り』 オリコンデイリー\2位/頂きました🎉😭 普通に嬉しい😂 みんなに感謝しかないし明日からもありがとうと言い続けて生きるー! そして、本当に書きたいモノを書き続けようと思う!
有澤のしょうたろくんをお招きして第2回目の収録をしましたー!! その場で即興で曲を創ってしょうたろうにプレゼントしました😌 わだの顔が死んでるのは収録後の安堵感からなので気にしないて😂 楽しすぎた!! 絶対最後しょうたろうに惚れるのでお楽しみに😌 twitter.com/theater_comple…
結果、本作で一番のお気に入り楽曲になった😌 挑戦してよかった! ーーー 軽めの振り返りおしまい 重め?はまた音声配信で😌 毎回思うけど刀ミュやってるとこんな曲も生まれるのかと自分でびっくりしちゃう 器が広いのよな、刀剣乱舞の まだまだ驚き続けたいな😌 ご観劇ありがとうございました!
ミュージカル『刀剣乱舞』東京心覚 和田曲Recディレクションが終わりました😌 レコーディングって稽古でもリハでもない、シンプルに本番なんです ベストパフォーマンスを出す事が必須条件なんです 今回も何度も鳥肌たちまして 歌声のみだけど舞台に劣らない『本番』の歌声、確かに聴き届けました😌
7/28に発売となるニューシングル『壽歌』の、コード進行に込めた作曲家的意図を解説してみました😌 いよいよ! もうすぐ! 和田が1番楽しみにしてる😭!! --- 和音で読み解く刀剣乱舞『壽歌』とマイケルジャクソン曲の共通点 - 舞台音楽作曲家 和田俊輔 @wadasyun voicy.jp/channel/1852/1… #Voicy