1
2
4
何とも言えないんですけど「お相撲さん」って感じがして好きだったですね。
#隠岐の海
6
なぜこれが引退記念グッズにラインナップされたのかは謎ですが、国技館がお相撲のディズニーランドであるのならこれもまたアリなのかも…😂
#蒼国来引退荒汐襲名披露大相撲
#ちょんまげカチューシャ
7
逸ノ城関おめでとうございます🙌
8
オヤジさんがめちゃくちゃカッコ良かった!
#安美錦断髪式
9
私は高見盛のこの生真面目さが大好きです。
#安美錦断髪式 twitter.com/azechiazechi/s…
12
ハサミを入れさせていただきました。その一部始終。
#豊ノ島断髪式
#井筒襲名披露大相撲
13
ジューシーさの話は大庭トレーナー著の「白鵬の脳内理論」にも書いてありますが、本場所に向けて肉体を作り上げていく時の独特な表現で白鵬ファンにはお馴染みの言葉なのです😂
例)ジューシーさが出てきたね→意味:筋肉に張りが出てきて仕上がってきたね
14
15
16
録画予約完了しました!10.17.21:00〜
nhk.jp/p/special/ts/2…
17
9月場所前に感染症が出て部屋全員が休場になった際、渡りに波平だ何だと言っていた人は、白鵬が既にその時点で引退を決めていたことがわかった以上、自分の発言の誤りをちゃんと認識し九州場所の解説で謝罪するなり訂正するなりすべき。人に何かを求めるなら自らを律する必要はあると思う。
18
名古屋場所のこぼれ話。白鵬は引退を決めた後の11日目から現役最後の土俵となった千秋楽まで、夫人の故郷である徳島後援会から贈られた鳴門の渦潮の化粧まわしを締めて土俵入りをつとめた。それは白鵬なりの夫人への愛情と感謝の気持ちを表したものだった。動画は千秋楽、現役最後の土俵入り。
19
相撲協会が横綱鶴竜関の引退と年寄鶴竜の襲名を発表しました。
21
白鵬関が春場所3日目から休場し右膝の手術を受けることになった。新型コロナ感染で退院した後から右膝に慢性的に水と血がたまるようになりその都度それを抜くという処置を昨日までに合計9回繰り返していた。昨日の勝ち名乗りでも蹲踞が出来ない状態だった。次に出る場所は進退をかけての土俵となる。
22
【☆放送決定☆】
TBS #白鵬ドキュメント 第10弾
「10年分のエール」
《TBSテレビ地上波関東ローカル》
3.13(土)15:30~16:30
《BS-TBS(再放送)》
3.29(月)16:00~17:00
東日本大震災から10年。白鵬と相撲少年たちとの絆は今。そしてコロナ禍の中で苦闘し続けた白鵬の知られざる姿とは。
24
千秋楽の取組が決まりました!
#一月場所
25
ファンの皆さんもご心配されていると思いますが、湊部屋のお相撲さんたちは検査の結果全員陰性だったとのこと。相撲協会芝田山広報部長から我々報道陣にお知らせがありました。