スモートフォン(@azechiazechi)さんの人気ツイート(古い順)

1
先ほど臨時理事会において朝乃山の大関昇進が満場一致で承認されました。 #朝乃山 #大関昇進 #新大関 #誕生 #おめでとうございます #相撲 #sumo
2
世の中何だか暗い空気ですので楽しい動画でも観ましょう😅 #過去動画 #もちろん今じゃないですよ
3
世の中が何だか暗い空気ですので楽しい動画でも観ませう😁 #過去動画 #もちろん今じゃないですよ
4
世の中何だか暗い空気ですので楽しい動画でも観まひょ😅 #過去動画 twitter.com/azechiazechi/s…
5
今日の理事会で蒼国来関の引退と年寄荒汐の継承、ならびに荒汐部屋の継承が承認されました。17年に及ぶ現役生活お疲れさまでした!
6
和みの過去動画。 朝青龍関本人の前でモンゴル語でモノマネするツワモノのあかつさんです。 モノマネ後の朝青龍関の「写真撮ろ!」が個人的にはツボ😁 #あかつ #すものまね #真ん中は歌手のハグワスレン #CD何枚も持ってます
7
相撲協会が墨田区の新小学校1年生(1,737名)全員にひよの山のランドセルカバーを贈呈しました。このような社会貢献活動の資金には、社会貢献部の親方衆が本場所中に運営する「相撲協会公式グッズ売店」の売上の一部を充てているそうです。本場所通常再開の際には私もグッズ買って協力します👍
8
豊ノ島関が引退。年寄井筒を襲名しました。長い間、お疲れさまでした。これからもお世話になります!
9
すごい圧だ!😅 #過去画像 #2016名古屋
10
おうち生活の晩酌用に買ってきたものの、缶を開けるのがもったいない…😅イオングループとサッポロビールの共同企画缶らしいです。
11
相撲協会が5月場所(5月24日〜6月7日)の中止を発表しました。7月場所(7月19日〜8月2日)は名古屋ではなく東京両国国技館へと会場を変更し、無観客開催を目指すことも発表されました。また秋巡業も中止となりました。
12
相撲協会が発表した主な力士たちのコメント。ツイートが多くなってしまうのでメモをスクショにしました。 #白鵬 #鶴竜 #貴景勝 #朝乃山
13
白鵬関が日本とモンゴルの医療従事者などへ25,000枚のマスクを寄贈しました。マスクの購入費用は全額、3月の春場所で獲得した懸賞金でまかなったそうです。白鵬関の思いは添付のコメントで。
14
七月場所は正式に1日あたり約2500人の観客を入れての開催を決定。4人マスを1名利用。イスは横を3席空けて前後たがいちがい。溜席無し。チケットは公式販売サイト「チケット大相撲」のみでの販売。明日14日11時〜16日11時まで先行抽選受付。16日18時当選発表。17日10時から先着順での一般販売。
15
開場13時。観客はマスク着用、入場時手指消毒義務づけ、検温37.5℃以上は入場お断り。飲酒禁止。再入場不可。声援自粛、拍手推奨。飲食土産物売店は感染予防策とって縮小営業。パンフ販売あり。親方売店は休止。ひよの山休場。大広間ちゃんこ無し。入り待ち出待ち不可でお断りのアナウンスも。
16
栃煌山関が引退を発表。先程リモートでの記者会見を行いました。稀勢の里関の現役最後の取組で対戦できたことが一番の思い出。その稀勢の里関や豪栄道関など同学年の力士がたくさんいたおかげで頑張ることができた、と語りました。本当にお疲れ様でした。
17
私が思う、栃煌山関はこんなお相撲さん。 twitter.com/azechiazechi/s…
18
魁聖関が結婚を発表しました。自粛期間中になかなか会えなくなり、ならば結婚したらずっと一緒に居られるんじゃね?という思いで入籍を決意したそうです(^^)お幸せに!
19
七月場所初日の十両と幕内の取組が発表されました。 #sumo #大相撲 #七月場所 #初日
20
いよいよ七月場所。感染拡大防止のルールや努力は様々考えられているようです。チケットを入手して、体調に問題ない皆さんはルールを守って用心しながら生の大相撲の取組を楽しんでくださいね!私も細心の注意を払いながら取材したいと思います🙇‍♂️
21
横綱白鵬が「右膝半月板損傷、膝蓋大腿靭帯損傷、関節内血症」で七月場所13日目から休場することになった。序盤好調だった白鵬だが、4日目の相撲で後ろに下がった際に右ヒザを負傷。後半戦は連日水を抜き痛み止めを打ちながらの出場だったが、本来の踏み込みや足さばきが見られなくなっていた。
22
千秋楽優勝争い、注目の取組は… 照ノ富士 対 御嶽海 正代 対 朝乃山 となりました!
23
千秋楽は照ノ富士が勝てば優勝。御嶽海が勝てば優勝決定巴戦になります。
24
阿炎は3つの条件つきで引退届未受理となり出場停止3場所と5ヵ月50%報酬減額。
25
長崎で生まれ育った男としてはひたすら平和を祈るのみです🙏