Erscheinung46(@Erscheinung35)さんの人気ツイート(新しい順)

101
赤旗の連載「徹底追及 統一教会」は毎日すげえな。きょうは「信者2世編」。信者達が共同生活を送る建物で育った子どもの体験談
102
「『例えば、就職採用試験の時に“あなたの信じてる宗教はなんですか”って聞くのは、思想良心の自由違反になるんです。有名な最高裁の判例もあって、その基準に照らせば、人の宗教なんですかって聞いちゃいけないんです』と説明」 市長時代に違法な思想調査して賠償命令もらった人が言うの香ばし過ぎる
103
「国葬は弔問外交の格好の場!」から漂う「仕事の話は夜の飲み会で!」っていう飲みニケーション老人臭
104
選挙、法律が万能だと思ってるから「選挙で選ばれたら何してもいい/どんな悪法でもルールはルール」みたいなバカが絶えないんだよな。当選後の代議士の活動を厳しく監視することも民主主義の重要な要素だし、基本的人権を侵害するような違憲の悪法は成文法であっても効力を否定されないといかんの
105
国葬出席の可能性「あると思う」 泉立民代表:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… こういう中途半端な態度が失望を招いたということにあんだけクソ負けしても気づかない魯鈍。よくもまあこんなん代表にしたよな
106
「頼まれればどこにでも祝電を打つし顔も出す」みたいのが大ウソなのは、「天皇制を打破し日本の赤色革命を完遂する」ことを目的とする団体があったとして、そこに頼まれたら祝電打つのかって考えたら一発なんだよな。少なくとも当該団体の目的や思想を否定してはいないから祝電打ってんだろ
107
大雨被害のJR五能線 復旧の見通し立たず JR東日本が会見 www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/2… 「路線を廃止する可能性があるかという質問に対しては『現時点でどうかと言われるとその見通しに至っていない』と述べるにとどめ、運転再開に向けた作業を進めるかどうか明言しませんでした」 マジかよ…
108
どんどん支持率落としたろうぜ。開き直りにもほどがあるやろくそじじい news.yahoo.co.jp/articles/efe89…
109
「野党はコロナ等々たいへんな折に統一教会など追及してる場合か」じゃなくて、「コロナ等々たいへんな折に統一教会の追及などやらせてんじゃねえよクソ与党が」が正しい反応である。そもそもクソカルトが深く侵入して政策判断を不合理に歪めてる現状で満足な危機対応だってできるもんじゃないし
110
ケネディ暗殺どころじゃない、ターゲットのすぐそばに実行犯がいて、発砲音まで入っててターゲットが倒れて実行犯が取り押さえられるまでの一部始終がリアルタイム撮影されてる状況で、「真の実行犯はやつではない」みたいな話が大マジメに語られるの見ると、陰謀論がなくならないはずだわと
111
そもそも「正体を隠して勧誘してくる」時点で100㌫邪教なんだよ。自らの信じる、誇りに思う神の名を堂々と明らかにできないような宗教がマトモなものであるはずがないので
112
国内で感染爆発してるのに行政の長としてなんら有効な手を打てずに拡大するまま放置し、カルトとのつながりも全く清算できないまま国会召集拒否(明確な憲法違反)して夏休みに入って間の抜けたツラでゴルフして温泉入ったら感染した、ってそんな野郎批判される以外にねえだろ。あたまおかしいんか
113
しかし政権与党のこの全力🏺開き直りを見るにつけ、ますます山上の行為に対する同情の余地が増していくよな。正規のルートが完全に🏺に押さえられてるから実力行使しかなかった、と言われたときに政府はどう答えるのだ
114
「萩生田さんを政界に戻すことが神様の計画」…旧統一教会元信者が証言“落選中の萩生田氏を手伝った”(JNN) news.yahoo.co.jp/articles/a3160… 落選中は加計学園客員教授として給料をもらい、「神様の計画」で統一教会から熱い支援を受けて政界復帰とか、アレ周辺の黒い部分の煮こごりみたいな存在
115
みんなー、ガンガン「反対」押そうぜw twitter.com/HANADA_asuka/s…
116
自民党関係者が語る「安倍元首相が統一教会との関係を“党公認”状態に」(女性自身) news.yahoo.co.jp/articles/80460… 「党のトップの安倍さんが堂々とやっているから、議員たちが統一教会との関係を広げることに、党として誰も忠告できなくなったのです」 まさに「頭が腐れば」の典型である
117
少なくとも政治の世界に関わってて「知らない」筈がないし「知らない」で通るはずもないよね…。 えっ「創価学会と潮出版って関係あったんですか!」とか政治家が言ったら「バカかてめえは」で瞬殺でしょ。「統一教会と勝共連合に関係があったとは…」とかカマトトぶんのもたいがいにせえつう話
118
働く人が足りず…想像超える感染者数 飲食店もコンビニも「大打撃」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8F… 「想像超える」て想像できたやろ。「行動制限よりもケーザイ回す」の結果がコレ
119
つうか誰かも言ってたけど,統一教会「ほとぼり冷めるまで今はおとなしくしとこう」って発想ねえの? どんどんアレと自民党の🏺カルトっぷりが明るみに出て槍玉に上がってるなか,こないだの記者会見といいこの「世界家庭葬」といい,挑発してるようにしか見えねえんだが…
120
なんかシステム作るたびになぞの端末作りたがるのもこれとパラレルな話だよね。PCなりタブレットなりが,プログラムさえ組めば目的のために使える汎用端末なのに,わざわざ性能の悪い和製クソ端末作っては押しつけてくるの
121
結局PCRじゃなくて抗原検査に異様にこだわるの,「設備さえあれば広くどこでも扱えるPCR」だと利権のうまみがないってことなんだろうな。第二次アレ政権以降確立された,何するにしても利権スイッチがないと動かない行政システムだから検査の正確性とか人命保護とかは二の次三の次なのである
122
例によって「いつまでやってるんだ」マンが現れたら「反社カルトが政権から一掃されるまでだよ」と答えていつまでもやりましょうね
123
「信教の自由!」がいつでも錦の御旗になると思うなよ。信教の自由は第一に国から信仰により迫害を受けない自由であって,「信教の自由」を隠れ蓑に反社会的行為で信者から金を巻き上げ,その金を反人権的教義実現のために政治にバラ蒔いてきたような連中が何を抜かすかという話だよ
124
何が「宗教迫害」だよド厚かましい。被害者から巻き上げた金ぜんぶ返してからほざきやがれ
125
「まず表舞台に出てくることはないだろう」というレベルの能力見識の「文化人」が「アレにおべっかを言う」というだけでどんどん起用されたのがこの10年であった。間接的な影響力しかない言論空間でさえそうなんだから,本丸の行政機関での官僚登用がどんなふうになってるかもだいたい想像つくよね