1126
1127
伊達ゆかりの刀である大倶利伽羅さんと鶴丸国永さんと出演される全刀剣男士の活躍を観ようとおもいます #刀ミュ全公演配信
1128
牧島輝さん初日と千秋楽お疲れさまでした
1129
きょう5月9日は「アイスクリームの日」だそうです みなさんはこのアイスを知っていますか #アイスクリームの日
1131
きょう5月11日は5(ご)10(とう)1(ち)で「ご当地キャラの日」だそうです 一日も早くなにも心配なくみなさんの笑顔に会える日がくることを楽しみにしています #ご当地キャラの日
1132
本日、東京・池袋にあります宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ cocomiyagi.jp 」さんで無料配布していただいております限定ねこまさむねポストカード(I💚ずんだデザイン)を追加させていただきました 宮城県の特産品のお買い物などでお立ち寄りの際にぜひお持ちください twitter.com/nekomasamuneco…
1133
あきらめたらそこで試合終了です #ねこまさむね本丸
1134
きょう5月13日は「愛犬の日」だそうです #愛犬の日 twitter.com/nekomasamuneco…
1135
きょう5月14日はけん玉の原型となる「日月ボール」が実用新案登録された日であることから「けん玉の日」だそうです #けん玉の日
1137
きょう5月15日は実験で高温環境での水分補給に最適な温度帯が5~15度であると実証されたことから「水分補給の日」だそうです 仙台ではきょうも「仙台・青葉まつり」が開催されますが暑さに体が慣れていないこの時期は特に熱中症への注意が必要だそうです #水分補給の日
1138
きょう5月16日は松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日にちなみ「旅の日」だそうです 松尾芭蕉も訪れ初代仙台藩主・伊達政宗公もその景観をこよなく愛した日本三景・松島です #旅の日
1140
きょう5月19日は「ボクシングの日」だそうです 1952年のボクシング世界フライ級タイトルマッチで白井義男さんが日本人初の世界王者になった日だからだそうです #ボクシングの日
1141
#光差す猫となれ
みなさんに福を招きたいです
1142
仙台駅でのガラケーを刃物と見間違いした件ですが最近、仙台・宮城各地で刃物のようなものを持った男の目撃情報がいくつか続いており行方もわかっておらず登下校の注意や警察も警戒を強めている状況というのも影響しているのかもしれません twitter.com/livedoornews/s…
1143
中尊寺ハス(泰衡蓮)です 昭和25年の金色堂の調査において種子が発見され奥州藤原氏の時代から800年の時を経て一輪の開花に成功した古代蓮だそうです 泥中に根を張りながら泥色に染まらず清く美しい花を咲かせる蓮 極楽浄土にも咲いているといわれる高貴な花 #鎌倉殿の13人
1144
もしかして、ねこまさむねは刀剣乱舞をやり過ぎていますでしょうか #ねこまさむね本丸 twitter.com/nekomasamuneco…
1147
みなさんがうれしそうですと、ねこまさむねもうれしいです
1148
仙台・宮城で放送されている番組にもレギュラー出演されております高橋健介さんです twitter.com/kensuke_mr6/st…
1149
伊達ゆかりの刀である鶴丸国永さんと宮城県出身の加州清光役の佐藤流司さんと、そして出演された刀剣男士のみなさま真剣乱舞祭2022宮城公演千秋楽お疲れさまでした