1076
「仙台で桜の満開が発表されたので羽生結弦選手ゆかりの桜の様子を見てきました(仙台市泉区七北田公園)」 #ねこまさむねch 動画一覧: youtube.com/c/nekomasamune youtu.be/oOZzUD7kPF4
1077
きょう4月17日は世界で初めて恐竜の卵の化石が発見された旅に出発した日であることから「恐竜の日」だそうです ねこまさむねも不思議な卵を見つけました #恐竜の日
1078
ハッピーイースター #イースター
1079
きょう4月18日は4(よ)1(い)8(刃)で「よい刃の日」だそうなので「しょくだいきりみつにゃにゃ」と「おおくりにゃにゃ」と「つるまるくににゃにゃ」と「たいこがねさだむにゃ」を仲良く装備してみました #よい刃の日
1080
#あなたを合成獣に例える ねこまさむねを合成獣化してみました
1081
燭台切光忠刀剣登録記念日おめでとうございます
1082
かもめの玉子
1083
4年前のきょうの仙台は祝福に満ちた一日でした この日の仙台は4月の観測史上最高の29・9度を記録したとても暑い日でしたがパレードがはじまると涼やかな風が吹き空気が変わりました youtu.be/uDYw8RsMO-w
1084
きょうの仙台市泉区にあります七北田公園の羽生結弦選手をたたえ植樹された桜の花と新葉そして仙台の空の青さとの共演をお届けします youtu.be/SVgMd4PrHD0
1085
「羽生結弦選手をたたえる桜の花と新葉そして仙台の空の青さとの共演(仙台市泉区七北田公園)」 youtu.be/SVgMd4PrHD0 #ねこまさむねch 動画一覧: youtube.com/c/nekomasamune
1086
ずんだもち ああずんだもち ずんだもち
1087
きょう4月24日は植物学の父とよばれた植物学者の牧野富太郎さんが生まれた日であることから「植物学の日」だそうです ねこまさむねにも希望の芽が出ました #植物学の日
1089
8年前のきょうは仙台がおめでとうとありがとうの声にあふれた一日でした
1090
きょう4月26日は4(よい)2(ふ)6(ろ)で「よい風呂の日」だそうです #よい風呂の日
1091
仙台で開催された羽生結弦選手ソチオリンピック「金メダルおめでとう」パレードを振り返ってみました #ねこまさむねch 動画一覧: youtube.com/c/nekomasamune youtu.be/PUWWrp2LJXE
1092
伊達ゆかりの刀である鶴丸国永さんと大倶利伽羅さんの双騎出陣、仙台・宮城はありませんでしたが大千穐楽は伊達政宗公のお誕生日(新暦)の前日ですね
1093
仙台・宮城についてはもしかしたら先月の地震の影響などでしばらく使用できなくなった会場施設がいくつかありましたので
1094
羽生結弦選手が引き続き「仙台観光アンバサダー」を務めてくださるそうです youtu.be/g94qud2p2so
1095
8年前の仙台観光アンバサダーを務める羽生結弦選手の観光PRポスターです
1096
きょう4月28日は4(四)2(つ)8(葉)で「四つ葉の日」だそうです ねこまさむねも四つ葉のクローバーのようにみなさんに幸せをお招きしたいです #四つ葉の日 #四葉の日
1097
明日4月29日から東京・池袋にあります宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ cocomiyagi.jp 」さんで新しい限定ねこまさむねポストカード(I💚ずんだデザイン)の無料配布を開始していただきます ぜひ、ご一緒に宮城の特産品も購入していただけると嬉しいです
1098
現在の仙台はとてもさわやかな青空が広がっております
1099
くりにゃにゃりゅうおう
1100
燭光