🐼そう簡単なものではないですよ、バンドなんてものは。歌詞ひとつ、サウンドひとつ。少しずつ進めるのですが、改めて脆い生き物だと感じます。今のところ良い緊張感かな。明日は幕張ソニックマニアで。
BOOMBOOMSATELLITESバングルとキーリング。箱の仕様までほぼ完成しました。控えめに言ってめちゃくちゃカッコいい!ブッテローレザーで製作しました。川島道行の命日に皆さんのお手元に届く予定で進めています。7月末に受注予定。 Tシャツはもう間も無く。
みなさん、投票所には行かれましたでしょうか? 東京は台風が近づいてきておりますが、、ずぶ濡れの鳩がベランダの隅で雨宿りしてます。かれこれもう半日経過。このままここで夜を明かすのですかね? (´8`) 「寒いから部屋に入りなさい」と声をかけてみましたがね。
皆さんご機嫌よう。仕事の合間にお雑煮を作りましょう。綺麗にカットすると人参もご馳走に見えますyo
明日21時から配信されるLIQUIDROOMでのライブ。全編ワンカメ収録、編集無しなのです。メンバーと同じ目線でステージ上の景色が堪能できます。無料ですので是非沢山の方に観て頂けたらと。本編の一部をポロリ。
「THE SPELLBOUND」の名前の由来は「TO THE LOVELESS」に収録されている曲名から。ヒッチコックの映画やスージーアンドザバンシーズの楽曲でもタイトルになっていますよね。僕は川島くんらしいな、と思ってしまう言葉です。小林くんと数ヶ月かけて考えました。
皆さんご機嫌よう。 新しいプロジェクトのマークです。ドキドキしますね。
パンダをどうしようかと。お互い忙し過ぎるのです。TKとはマジックが起こせる深い縁があるような気がしています。バンドは本気で時間を割いて稼働させないとワクワクするような事が起こせないのですよね。
ゴジラの曲つくりました。XAIちゃんはまだ10代。これかが楽しみな子です。二人で一緒に手探りで考えながら作曲、録音しました。凄くいい曲ができたと思います。映画と共に是非愛でて頂きたいです。 ( ͡° ͜ʖ ͡°) twitter.com/natalie_mu/sta…
ひょんな事からマンションの理事になってしまいました。 \( *´ロ`)/ 今日はハンバーグよ。夏野菜のグリルもお食べ。 #お食べ
曲を作ったりプロデュースしたりしてますけど、40過ぎたら植物を愛でるのが日課ですね。本当に愛おしいです。今の季節は仕事の合間に植え替えをコツコツとね。 命を大切に。
バンドをやっていた頃と比較にならないほど、日々沢山の楽曲制作と対峙していますが、一方で純粋な自分の音楽は全く作っていません。来年挑戦してみたいと思う反面、ブランクが空いてしまったようで一歩を踏み出すのにとても勇気が要るのですな。
どんだけ素敵な大人になるのでしょうか。おめでとうございます㊗️ カワちゃんもたまらなく嬉しいでしょうね😃 twitter.com/risa_sudou/sta…
豆知識💡カワちゃんこと川島道行がかつて通っていたスポーツジムに安田大サーカスのクロちゃんも通っていた。ベンチプレスなど気合いを入れてトレーニングする際には「エイ!」「ヤー!」など例の甲高い声を発していた。その後カワちゃんはクロちゃんとは友達にはならなかったという。 以上です。
皆さん、クリスマスイブは如何お過ごしでしょうか。私は仕事の合間に植物達をベランダから部屋へ迎え入れて愛でておりました。これから春まで部屋の中で過ごして頂きます。今日もこの場所はいつもと変わらない平和な一日でございました。 明日も良い一日を。
僕は今とても怖い。川島君の命と歌声が1日でも長く続くように努力している。世界中で多くの人が命の危機を感じて救いを求めていても、僕は今隣にいるたった一人の親友を救えるかどうかででビビってる。 僕は今日も音楽に救われた。だから恩返しがしたい。音楽と支えてくれた人達に。 頑張る^_^
昨夜はねごとの最後のライブへ。今まで観たねごとのライブでベストでした。終演直後、込み上げてくる気持ちを抑えてバックステージのメンバーに会いに行くと清々しい笑顔の4人が迎えてくれて、感想を伝えようとしたら目から変な水が出てきてしまった。 「ありがとう」と伝えました。 #ねごと
こんばんは 今日も生きてます。少し前になりますが気分転換にスタジオのデスクを変えました。あと少し機材追加したり。とにかく引き篭もってます。あとBBSのTシャツを作ったり。 日々元気に働けている事に感謝。明日はここでボイさんとプリプロです。気合い入れないと食べられる。 おやすみなさい🌙
🐼ライブ2回目のバンドにはデカ過ぎるだろ!TKが来ない!「カワちゃ〜ん」と叫んでみる。 良い1日になりますように🐼
「これ種。植えて」近所の子供に道端に落ちていた種を渡せされまして一寸鉢に植えて水をあげていたら芽が出ました。おしろい花だと思われますので一年後、花が咲いたらご報告します🌼 今日も良い一日を。
記念すべき2017年6月18日のライブ映像作品の作業はじめました。
ライブの準備と並行して新しいスタジオを作っています。今よりコンパクトになるけど、完璧に調音してこれからの音楽活動のベースになっていく筈です。こちらも楽しみ^_^ まずはコンクリートの浮床完了。
“b”シャツはこんな感じになりそうです。めちゃくちゃいい感じです。ボディの素材と裁断、縫製は中野ミュージックのそれと同じですが雰囲気は全然違います。凄い手間がかかりますけど着心地最高です。そしてカッコいい。
ソニーの波面合成のシステム、インスタレーションの制作。久々に理系脳を駆使して位相だの波長だのを電卓で計算しながら作曲しております。皆さまには難しい事を考えずに音場に没入して頂くのが目標です。 展示会には是非。カワちゃんの声も聴けるかもyo。