ロート製薬の場合、ミドル価格帯(メラノCC、オバジ)の美白剤はビタミンCや誘導体を使い、高価格帯(エピステーム)はコウジ酸と甘草フラボノイドを使って差別化しています。 エピステームはリポソーム技術も使用。 デパコスで美白美容液を選ぶならこのレベルの成分と浸透技術が望ましいと思う。
LDKのミネラルコスメ特集で一通り成分を調べたのですが、MiMCのリキッドリーは別格。 優秀な成分をエアレス容器に充填しているので劣化も最小限◎ 油性成分としてニキビや酸化のデメリットのある植物油脂を使っていない点も◎ この成分と容器で6500円は安いと思う。
油脂系&準油脂系クレンジングオイルまとめ クレンジングオイルを使うのであればこの中の商品がお勧め♪ ※ミルクやクリームクレンジングで落とせるメイクであればオイルは使わない方が良い ※マツエク可のものでもグルーの接着は弱くなる ※ダブル洗顔不要のものでも脂性肌は洗顔した方が良い
あまり真に受けない方が良い言葉 ・マツエクしたままで大丈夫 ・ダブル洗顔不要 ・石けんで落とせる ・付けたまま寝られる ・化粧水の浸透をよくする ・同じラインで揃える方が効果的
クレドのリップライナーすごく便利♪ 描きやすくてブラシは付属品とは思えないレベル。 上質な馬毛を使っているのでブラシ部分だけで千円以上の価値があります。 流行りのマット系リップを使う時はコンシーラーと合わせて輪郭を整えると仕上がりも色持ちも良くなるのでお勧め♪
まあリップライナー使って綺麗な輪郭描いても外見の点数なんか100点中1点程度しか変わらない。 正直誰も気付かない。 コンシーラーで唇の輪郭整えても同じ。 でも誰も気付かないこだわりを10個持てば全体的に見て誰でも気付く変化になる。 こういったこだわりは大切。
△コンディショナーとトリートメントは別物 →ほぼ同じ △シリコーンは頭皮に悪影響を及ぼす →ほぼ影響なし △ボタニカル系は髪に優しい →関係ない △髪の毛のハリやコシは内部の状態で決まる →6割はキューティクルの状態で決まる △傷んだ髪の毛は誤魔化せない →健康毛レベルまで誤魔化せる
コンシーラーで口角を上げる💡 「ポールアンドジョー リップコンシーラーデュオ」 ピンポイントに補正できるので超便利です! これだけ細くて書きやすいコンシーラーは他に見当たらない。 下唇の口角付近を消すだけでも口角上がって見えるのでぜひ試して欲しい♪ 簡単に消せて仕上がりが自然!
TSUBAKIのプレミアムリペアマスクは同じ資生堂のフィーノのプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスクが大きく進化した感じです。 フィーノのヘアマスクはいまだに使っている人多いけど、どう考えてもTSUBAKIの方が成分良いので買い変えた方が良いと思う。 さらに良いものはヘアケアセミナーで紹介します
よくある質問「コンディショナーとトリートメントどっちが先?」 シャンプーの後に2品使う必要はありません。 コンディショナー、トリートメント、ヘアパックから1品で十分。 これらは吸着力の高い成分を含むので2品以上使うと頭皮に悪いし髪の毛も過剰コーティングされて後々扱い難くなります。
ナプラのN.とかザ・プロダクトのヘアワックスってツヤが出て手にも優しいので便利だけど、ミツロウ・シア脂・ホホバ油程度の油分だと上質なツヤは出ない。 上質なツヤを求める女性にはニゼルのテクスチュアクレイがお勧め♪ 重くならずにダメージ毛にも絶妙なツヤを加えてくれる名品です。
以前雑誌の企画でプチプラの口紅を沢山試したのですが、メイベリン「カラーセンセーショナル リップスティック」は本当に仕上がりが良くてデパコスとの違いが全く分からなかった。 ほどよいマット感で乾いた印象はなく色味(MNU 09)も上品♪ 超コスパ良いのでお勧め!(1200円) ※色持ち普通
ミルボン(オージュア、ディーセス、エルジューダなど)は補修よりも仕上がり重視なのでアウトバスは◎(インバスは△) 特にエストクアルSLは軽くて自然なツヤが出るのでお勧め♪ コーティング力は低いのでビルドアップの心配もありません。 香りは間違いなく万人受けします。
ドライヤー後はオイルタイプ一択です。 ドライヤー(温風→冷風)で乾かしてキューティクル閉じた後にミスト、セラム、ミルクタイプのアウトバストリートメント使う人が多いですが、これらの主成分は水なので再び髪の毛が膨潤します。 ドライヤー前にミルクタイプは◎ですが大した補修はできません。 twitter.com/saya_chan22/st…
クレドのツールが優秀過ぎるのでご紹介♪ この3つは神レベル! 別ブランドの製品でも使うべき! パウダーファンデ用スポンジはファンデのノリを変えてくれるし、リキッドファンデ用スポンジはよれにくくなるし、パフは超心地良くパウダーを均一に付けてくれます♪
ダブルラインとつけまつ毛で一世風靡したツィギー 若い頃のアイメイクと54歳の目元の画像です 日常的に濃い(落としにくい)アイメイクをすることで摩擦と脱脂が積み重なり、目元の老化がかなり早く進行したのが分かります。 アイクリームで打ち消すことはできませんので、負担を軽くする工夫を♪
レオスースデクラは4色あるけれど、あくまでもニュアンスチェンジなのでパーソナルカラーに縛られず、なりたい雰囲気に合わせて取り入れた方が良いと思う。 パット見で17番が人気なのですが、16番のゴールドラメもすっごく綺麗なのでタッチアップしてみて欲しい。 容器も綺麗✨
パウダーファンデの毛穴落ちを防ぐ方法💡 ・良質なスポンジを使う(クレド) ・撫でるようにスポンジで塗る ・塗った後にスポンジの綺麗な部分で崩れやすい部分のファンデをオフする ・崩れやすい部分はファンデの前にフェイスパウダーを塗っておく これでだいぶマシになります♪
植物油脂(オリーブ油など)や動物油脂(馬油など)はニキビの原因になりやすいのでニキビ肌の方は避けた方が良いと思います。 その他ニキビ肌が避けた方が良いのは ・スクラブ洗顔 ・ニキビ用化粧水 ・市販のニキビ薬 ・リキッドファンデーション ・油脂を多く含むヘアオイルやスタイリング剤 です t.co/VOCXIn2TzX
オイルクレンジングの中で比較的負担の低い系統を載せておきます。 濃いメイクの時はこの中から選ぶことがお勧め♪ 特にバランスが良いのはシュウウエムラ アルティム8とdプログラム ディープクレンジングオイル ※イソップは最も肌負担低いですが洗浄力も低い ※ニキビ肌はダブル洗顔した方が良い
飲む日焼け止めはほとんどの製品が1か月以上使用してもSPF1.5前後、PAは+にも届きませんので効果的とは言えません。 紫外線防御効果は 日傘>衣服>日焼け止め(乳液)>日焼け止め(ジェル)>日焼け止め(パウダー)>日焼け止め(スプレー)>…省略…>飲む日焼け止め≒0 です。 twitter.com/miiite116/stat…
身体の場合、湯船に浸かったりシャワーを浴びたりするだけで十分汚れは落ちる。 これだけでも落とし過ぎのリスクがあるくらい落ちる。 皮脂の出やすい部分とアポクリン腺の密集している部分(臭いの出やすい部分)を洗顔料で洗えばOK。 顔でも身体でも沢山落として沢山塗るというケアが一番ダメ。
どんなに忙しくてもクレンジングと洗顔をシートで拭き取って完了というケアは止めた方が良い。 シートは避難生活で使うもの。 シートで毛穴の汚れは落ちないし圧力かければ逆に入り込みますので、毛穴の状態は悪化します。 摩擦も大きい。 忙しい時も執念で洗面台に立つことを習慣にした方が良い。
ガサガサした手荒れには尿素10%のハンドクリームがお勧め♪ ハンドクリームは油性成分にこだわってもそれほど効果は変わらないので、尿素の機能(保湿+柔軟)を加えた方が断然効果的。 処方は似ていますが、資生堂よりアトリックスのハンドクリームの方がしっとりなめらかな手になります✨
惑わされやすい3つの効果💡 ①増粘剤の保湿感 プルプル系美容液に多い。 保湿力ではなく増粘剤による保湿感。 ②エタノールの浸透感 さっぱり系化粧水に多い。 表面からスーッと消えるのは浸透ではなく蒸発。 ③酸化チタンの美白感 美白美容液や洗顔料に多い。 肌に白い粉が乗っているだけ。