1801
1802
#時の記念日 だそうで。
西洋の花暦でも和名トケイソウがちょうどこの時期に配されるのであります。洋名「パッションフラワー」、その花のなかにキリストの受難「パッション」の道具がすべて見られるゆえの名称とのこと。図は洗礼証明書に見るパッションフラワー図案の例。護符として強力なり、と。
1803
1804
1805
1806
1807
1808
1809
1810
1811
1812
1813
1814
1815
1816
#砂糖だと思っていたら塩だった系勘違い
#看護の日
野戦病院に咲いた心優しい可憐な花、と思いきや。「鋼の意志の化身」「歩く陸軍省」「善意のタランチュラ」とまで称されるフローレンス・ナイチンゲールのお誕生日おめでとうございます。すべての医療関係者に深甚なる感謝を。
1817
1818
1819
1820
1821
1823
1824
1825