#葵祭 路頭の儀(行列)は明日5/16に順延となりました/ 天候不良のため、葵祭路頭の儀(行列)は明日5/16に順延されることになりました。 明日の開催の有無については、5/16(火)の午前6時にお知らせいたします。 ※有料観覧席券はそのままご利用いただけます。 ja.kyoto.travel/event/major/ao…
京都を愛する方・観光客の皆様へのお願い 各自治体が不要不急の外出の自粛を要請されており、今は、御自身と大切な人の命と健康を守るため、自粛の要請に従っていただきますようお願いします。 新型コロナウイルス感染症が収束した後、京都市は皆様のお越しをお待ちしております。
\今年のテーマは源氏の重宝&世界遺産/ 普段非公開の文化財特別公開や伝統産業・文化を体感できるイベント、テーマごとに各地を巡るバスやタクシーコースなど、夏の京都ならではの魅力を詰め込んだ「京の夏の旅」キャンペーンを2022年7月~9月の期間で実施します! ja.kyoto.travel/specialopening…
⚔『映画刀剣乱舞-黎明-』(@toukenthemovie)上映中🎥 『映画 刀剣乱舞-黎明-』は 現在上映中です! 京都でもロケが行われ、八坂通・北野天満宮・高台寺で撮影されました。 touken-the-movie.jp ©2023 「映画刀剣乱舞」製作委員会/NITRO PLUS・EXNOA LLC #映画刀剣乱舞
\京都五山の送り火 本来の形で点火決定!/ 毎年8月16日に行われる京都のお盆の伝統行事「京都五山の送り火」が、今年(2022年)は3年ぶりに規模縮小することなく、本来の形で点火されることが決まりました。 ja.kyoto.travel/event/major/ok…
🍁紅葉だよりを更新しました(11/15)🍁 本日、紅葉だよりを更新しました。 山沿いはほぼ見ごろ、市中でも見ごろの地点が増えてきています! ja.kyoto.travel/flower/momiji/ 次回更新は11/18(金)です。
\本日(5/16)の #葵祭 路頭の儀(行列)は、予定通り開催します/ ・ご来場は公共交通機関をご利用ください。 ・交通規制が実施されます。 pref.kyoto.jp/fukei/kotu/kis… ・事故防止のため、係員の指示に従ってください。 ・有料観覧席券をご購入済みの方は、忘れずにお持ちください。(払い戻し不可。)
\京都五山送り火 大雨・雷注意報発令中/ 8/16 19:30現在、京都市内には強い雨が降っており、大雨・雷注意報が発令されています。雨が止んでも、河川の増水や落雷にご注意ください。 現在、五山送り火連合会連合会ホームページが繋がりにくい状況です。最新の情報は本アカウントでも発信します。
本日8月16日の「京都五山送り火」は、ライブ配信・テレビ中継を予定しています。 お出かけはお控えいただき、ご自宅からのご観覧をお願いします。 ●ライブ映像配信(15:00~21:00) gozan-okuribi.com/2021.html <京都五山送り火> ja.kyoto.travel/event/major/ok…
本年の時代祭行列は、台風21号の影響により、中止が決定しました。 23日への順延もありません。 ★有料観覧席代金の払戻しについては、下記ご案内ページをご覧ください。 kyokanko.or.jp/jidai/haraimod…
\宵山に便利なGPS機能付きデジタルマップが新登場!/ 山鉾の位置や祇園祭の楽しみ方を掲載した「祇園祭 宵山ガイド2022」を発行。 紙版ガイドに加え、前祭・後祭それぞれのデジタルマップも公開中です。宵山観覧の際にご活用ください! 前祭:stroly.com/viewer/1654220… 後祭:stroly.com/viewer/1654747…
#京都五山送り火 の実施について/ 本日(8/16)は予定どおり実施する方向で準備を進めています。ただし、雨天又は強風等の気象条件によっては、点火時刻の変更等の判断を行うこともあります。 緊急の場合には、当アカウントでお知らせいたしますので、適宜ご確認ください。 ja.kyoto.travel/event/major/ok…
「本能寺の変」は天正10年(1582年)6月2日(旧暦)に起きました。今年で440年を迎えます。 明智光秀ゆかりの場所をまとめたページはこちら。ja.kyoto.travel/akechi/ また寺町の阿弥陀寺では、信長忌である6月2日のみ、法要に合わせ通常非公開の本堂・寺宝が公開されます。ja.kyoto.travel/event/single.p…"
\令和5年度 葵祭開催決定/ 葵祭「路頭の儀」(行列・5/15)並びに「斎王代列禊の儀」(5/4)について、4年ぶりに開催することが発表されました。 葵祭「路頭の儀」有料観覧席券の一般販売を、4月上旬に開始する予定です。(詳細は3月下旬に発表予定。) ja.kyoto.travel/event/major/ao…
\8/16 「京都五山送り火」開催決定/ 8/16(水)の五山送り火について、本年は例年どおり実施されます。 ・送り火当日の登山は禁止です。 ・屋外灯、広告灯などの消灯にご協力ください。 ・夜間の河川敷への立入りは、転落等の危険が伴いますので、極力お控えください。 ja.kyoto.travel/event/major/ok…
🍁紅葉時期に予約が必要な寺院(京都市観光協会調べ)🍁 ▼瑠璃光院  予約拝観期間: 11/1(火)~12/4(日)  予約開始:10/10  rurikoin.komyoji.com ▼圓光寺  予約拝観期間:11/12(土)~12/4(日)  予約開始:10/20  enkouji.jp 他にもありましたら教えてくださいね!
👘 #祇園祭 #宵山ガイド 🦑 「特に混雑が予想されるエリア」や歩行者一方通行情報も掲載しています。 混雑を避けたプランニングにご活用ください! 前祭(7/14~16):gionmatsuri.stroly.com/saki/ja?zoom=3 後祭 (7/21~23):gionmatsuri.stroly.com/ato/ja?zoom=3 ▼人気記事!宵山の楽しみ方 plus.kyoto.travel/entry/gion_yoi…
\源氏の重宝 #刀剣 記事/ 「#京の夏の旅 」で、#源頼朝 と #義経 ゆかりの”#兄弟刀 ”「#鬼切丸#髭切 )」と「#薄緑#膝丸 )」が9/12までの期間限定で公開されています。 詳細レポートを公開しました!現時点で最後の同時期公開といわれています。これは見逃せません!plus.kyoto.travel/entry/touken
\紅葉だよりを更新しました(11/11)/ 本日、紅葉だよりを更新しました。紅葉だよりでは京都市の紅葉名所の”今”の色づき状況を調査しています。 ja.kyoto.travel/flower/momiji/ 次回更新は11/15(火)です!
本日の祇園祭前祭山鉾巡行は、予定通り実施されます。
\🍃葵祭の前儀 始まる🐎/ 5/1 賀茂競馬足汰式(上賀茂神社) ja.kyoto.travel/event/single.p… 5/3 騎射流鏑馬神事(下鴨神社) ja.kyoto.travel/event/single.p… 5/4 斎王代禊の儀(上賀茂神社) ja.kyoto.travel/event/single.p…
#祇園祭 宵山期間に登場する蟷螂(とうろう)山のおみくじは、今年も人気です。(1回200円) ▼宵山ガイド2022(前祭) stroly.com/viewer/1654220… ※祇園祭へお越しの際は、基本的な感染症対策と熱中症対策を十分に行ってください。 ja.kyoto.travel/img/major/gion…
\令和5年度 祇園祭山鉾行事の実施方針発表/ 祇園祭山鉾連合会は、今年7月の巡行などの山鉾行事について「コロナ禍以前の本来の形にて、安心安全な祭の執行を目指す」と発表しました。 山鉾巡行有料観覧席は、5月下旬に情報公開・6月上旬から販売開始予定です。 ja.kyoto.travel/event/major/gi…
🍁紅葉だよりを更新しました(11/22)🍁 本日、紅葉だよりを更新しました。紅葉だよりでは京都市の紅葉名所の”今”の色づき状況を調査しています。 京都市内の多くが、今まさに見ごろを迎えています! ja.kyoto.travel/flower/momiji/ 次回更新は11/25(金)です。
東本願寺の今朝(1/21)の様子です。