新政酒造 佐藤祐輔(@aramasayamayu)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
今年のクリスマスタイプは、製造のやり方を少し変えたのでかなりレベルアップしてます! 過去では一番良いです。いつもクリスマスはまにあうかわからないようなドタバタなスケジュールでしたが、今年は万全です!
27
短い間ですが、東京駅、よろしくお願い申し上げます。
29
この、漢字の六をイメージしたかわいい?星は、漫☆画太郎先生が「おこめちゃん」と名づけられておられますのでご報告しておきます。 aramasa.jp
30
今日から出荷いたしました!千葉復興酒です。なお、オーク貯蔵バージョンの亜麻猫です。2016年もので、まだ若いですが、微妙に落ち着きつつもあります。猫ですから、グラスでお飲みいただくのが良いかと。
31
12/24(金)25(土)、豊洲にてAramasa X-mas Namahage Festival 2021 を開催いたします。クリスマスタイプ含め、新酒からヴィンテージ酒まで約100種類飲み比べが楽しめるイベントです。フード提供はレフェルヴェソンスなど著名レストランを運営するサイタブリア。
32
No.6は、X以外の全部タイプに、シュリンクがつくことになりまして、より表現力が増しましたので、よろしくお願い申し上げます。
33
すみません、もはやこぼさずには開けられないので、彼の怒りに任せて放置することにしました…。お買い上げの方、すみません。発泡感高めるため750ml入れてますので、気をつけてください。
34
No.6十周年記念のラスト、X-mas-type。まだ箱は試作品の段階で細部は変わる予定なのですが、形になってきました。12/20-22頃にはお届けできるようにしたいと思ってます。
35
秋田は雪が降ってきました
36
このたびの旬吟醸2020ですが、すでに総本数15000本のうち、10000本近くの注文が入っているとのこと。ご購入予定の方は、お早めに!
37
X-mas-Typeは、例年どおりのオリがらみスパークリングです。よろしくお願い申し上げます。
38
今年もNo.6 A-typeは6/6に発売いたします! やっと瓶が届きました!
39
こちらは決行なのでしょうか----。銀行も酒販店も、許認可事業です。従わない場合は、なにがあるかわかりません。今回銀行は抵抗しましたが、酒販店は銀行ほど強くもないので押し切られる形ですね。もっと穏やかな解決法はないものでしょうか? nordot.app/78615205106273…
40
5/1 ON SALE No.6 10th Anniversary #2 紫舟(Sisyu)type 貴醸酒スパークリング
41
原料米の大幅な収量減のため、今季からオール木桶仕込ができるようになりました。 本日以降に仕込む酒は、すべて木桶仕込みになります。つまり、No.6 R-type、S-Typeも、木桶仕込になります。 予定より一年早く、全量木桶仕込みの蔵になることができました。
42
金足がんばってて誇らしいですね!勝ってほしいですが投手にあまり負担がかかりすぎないでくれることを願います。 さて、当社も人材が十分と言えず、一人必要としています。酒蔵経験者で(できれば)農業にも興味がある方がいたら、一緒に仕事しませんか??
43
メリークリスマス!
44
酒類総合研究所から、飲食店さん向けのお酒の取り扱いの書類が届きました。緊急事態宣言も延長し、うんざりではありますの、あとちょっとの辛抱です。これからのより良いサービスのために、ご一読をオススメいたします。ご参考まで!
45
No.6も瓶形が変わります!
46
秋田県の方に土田世紀さんの功績を理解してもらいたいと、氏の好んだ旧二級酒のデザインをもとに復刻して追悼酒といたしました。2012年ころまで出ていたもので、懐かしいですね。
47
No.6 10周年記念酒 ダイスケリチャードタイプは、3/1に全国の当蔵特約店にて一斉発売です。ほか以下の四店舗では200本づつ、整理券配布のうえ店頭販売を行わせていただきます。東京「はせがわ酒店 日本橋店」「いまでや酒店GinzaSix店」、福岡「住吉酒販 博多駅店」、札幌「桜本商店 円山店」です
48
ダイスケリチャードタイプの待ち受け画面用画像です。たいへん良い出来のグラフィックなので、ぜひどうぞ。
49
そろそろ、薄青瓶はやめたほうがいい件。 twitter.com/marimarimo125/…
50
いろいろ、ご意見あるかと思いますが、言いたいことは忌憚なく言わせていただきました。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…