76
私はTwitterが下手です。
5000字なら書ける。でも短い文が書けません。
そこで修業のため毎日1句、川柳をつくることにします。
〈今日の1句〉
聞く力 言わなくなったな 岸田さん
…
難しいのぅ
77
憲法24条1項が「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」としたのは、婚姻は明治民法下のように家制度のタテの序列で左右されるのではなく、当事者のヨコの合意のみにかかるという意義。
個人の尊厳を尊重する憲法はむしろ同性婚を要請するともいえる。
otsuji.club/blog/?p=2661 news.yahoo.co.jp/articles/76317…
78
第177回国会は2011年1月24日から8月31日の220日間、第178回国会は9月13日から30日の18日間、第179回国会は10月20日から12月9日の51日間。
365日のうち289日間開いていたんですね。 twitter.com/HON5437/status…
79
政治は応える必要がある。
「統一教会から寄付や支援を受けて権力の座にある政治家がいる一方、千代さんには福祉施設を利用する貯蓄さえ残っていない。老朽化しても改修できずにいる自宅の居間で涙ながらに言った。「弱い者をいじめず、人民のための政治をしてください」」 shinmai.co.jp/news/article/C…
80
5日前ですがほぼノーカット!
#立憲民主党 、#西村ちなみ 本部長のもと、#旧統一教会 被害対策本部を設置し、第一回会合を開き、#有田芳生 さんからお話を伺いました。私もいくつか質問。ここまで報道してくたさるメディア、有難いです。
2日13時第2回予定です。頑張ります youtu.be/p_7sEAQfN5o
81
「選挙後の然るべきタイミングで」⁇
なぜ選挙後⁇
然るべきタイミングは今でしょう。
ほとぼりさめてからを狙ってはいけませんよ。
吉川たける衆議院議員みたいに、「党に迷惑かけた」?と離党でお茶を濁すのは目に見えている。
自民党が「本人が説明すること」と他人事扱いすることも。 twitter.com/m_sanshirou/st…
82
安倍晋三元首相の「家族葬」に陸上自衛隊の儀仗隊が参列。当時の防衛相は安倍氏の実弟、岸信夫氏。防衛省によると、戦後の首相経験者では、国葬や政府と自民党などの合同葬が計11回、儀仗隊はいずれにも参列したが、家族葬への参列は初めて……。
公の私物化、著しい。 asahi.com/articles/ASQ96…
83
城内実衆議 の、#選択的夫婦別姓 反対の弁は2009年のこちらに凝縮。
m-kiuchi.com/archives/1864
「夫婦別姓問題は、日本の国柄や家族制度のあり方に関する重要な法案」であるから個人を尊重し平等を目指す国柄と家族制度にする、とはならず、実現したら亡命したいと。しかし亡命先ヨーロッパも別姓です。 twitter.com/sakurauchikosh…
84
18歳未満の未成年は全員保護の対象。
日本だけに99%難民じゃない人が来るというのは統計的にありえない。
フランスは難民受け入れに前向きな国ではないが、構造的に理解して合理的に受け入れている。
日本のように難民申請者が出身国で構造的に置かれている状況を無視した不毛な議論はしていない。 twitter.com/sakurauchikosh…
85
全国霊感商法対策弁護士連絡会の「09年以降は問題になっていないというのは全くのうそだ」との批判に反論ができないということ。
旧統一教会の記者会見の内容を検証せずそのまま流した報道機関は弁護士の批判やこちらを報じているでしょうか。
よろしくお願いします。 twitter.com/kyodo_official…
86
待ってました!
介護等現場もわかる熱く賢い尾辻かな子 @otsujikanako 衆院法制局から憲法13条14条等を根拠に、#同性婚 法制度化は憲法上許容されるにとどまらず、むしろ要請されているともいえるとの答弁を引き出しました!
gender.cdp-japan.jp/policy-diversi… mainichi.jp/articles/20230…
87
国会も衝撃を受けている。受けて然るべき。
こんな不認定し放題をしてきた入管庁のいう立法事実を信じる立法府であってはならない。
#入管法改悪に反対します twitter.com/8plrapkwpwhcgu…
88
「1日約40件、8時間で処理するとして1件あたり12分で審理」と児玉晃一弁護士が仮にと計算され、バカな!なんですが、本日正午〜の国対ヒアリングで入管庁「参与員は一般に午後1時に集まり5時くらい、午後半日のイメージ」とのことで、
もっと短い…。
参与員の仕事のフローチャートをお願いしてます。 twitter.com/koichikodama/s…
89
できれば公表された党所属のお一人おひとりから、こうした説明を迅速にしていただきたいと思っていました!
(さまざまに確認し丁寧に説明をするにはお時間もかかりますね。) twitter.com/edanoyukio0531…
90
国葬は、「静かに送る」ためのものではなく、「功臣」の死を嘆き悲しむ空間の可視化であり、人々が「功臣」の追悼に参加し「国家」を意識する場、国費を投じた大規模な祭典であったことは、宮間教授『国葬の成立』でわかります。
翻って国民主権のもとでの在り方は国会で議論されてなく無理があります twitter.com/kharaguchi/sta…
91
重要な指摘の数々。
↓
日本の難民申請がほとんど認められなかったのは、「迫害を受ける恐れがあるという十分理由のある恐怖」について、国際的には通用しない完全ローカルルールを用いて、極めて厳格な認定をしてきたから。 twitter.com/Koichikodama/s…
92
反撃能力の対象に「相手国の指揮統制機能等も含む」と明記したことは、いたずらに周辺国を刺激。対処のための準備を促し、軍拡競争につながる恐れ。「安全保障のジレンマ」という言葉があるが、かえって衝突の危険を高める。無益であるばかりでなく、むしろ有害。
←同感です tokyo-np.co.jp/article/181170
93
5月19日参院内閣委でこども家庭庁ではなくこども庁にすべきと質問。記者たちにも問題点を説明しました。
立憲民主党は会派として設置法案に反対しました。家庭の2文字を削除し、予算を増やし、独立した人権擁護機関を設置すべきと。
しかし、当時まったく関心をもたれず。
s-uchikoshi.com/page-694/ twitter.com/izumi_akashi/s…
94
見つけたのが、朝鮮学校の生徒さんだなんて…。書いた差別主義者の狙い通り、どんなに傷ついたか。胸がつぶれる。
差別がどんな攻撃に転化しうるか、近い歴史からも明らか。国でヘイトクライムを規制し防止する策を練りたい。 twitter.com/AikoUsui/statu…
95
「酒席で働く女性」が飲酒可能な年齢より低くいう「設定」が「良くある話」?
苦しい…。
時間かけて練り上げた釈明がこれとは。
参院選中はいったいどこにいたのか。 twitter.com/mainichi/statu…
96
本日10時40分から、参議院内閣委員会で質問します。
超党派でまとめた、LGBT理解増進法案。
同じ名前でも参議院内閣委員会にかかる自民公明維新国民案は、理解抑制法案というべきもの。廃案にすべきです。
s-uchikoshi.com/kaku/uchikoshi…
youtube.com/live/xvPkOCfqf…
twitcasting.tv/cdp_kokkai
97
なぜ拒否するのか。
自民党は自主的な調査もしない、第三者機関による調査も拒否。
問題をなお放置しほとぼりがさめるのを待っているとしか考えられない。
旧統一教会問題 第三者機関設置の打診を自民党が拒否(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/b8671…
98
小川さゆりさん「政府が本当に動いてくれるのか信じられない、被害拡大の張本人の与党側にそのような動きが見られないから、被害者がそこまでやるしかなかったという事実を忘れないでいただきたい」を重く受け止めるなら、政府与党は「被害拡大の張本人」の全容を検証すべき。 asahi.com/articles/ASQD9…
99
ゼロ打ち‼️
よかった‼️
ありがとうございます😊‼️
【速報】玉城デニー氏の再選確実 沖縄県知事選 「オール沖縄」勢力が支援(琉球新報) news.yahoo.co.jp/articles/6c314…
100
相談窓口を設ける!と私も思っていましたが、それではやってる感の体裁にしかならない、あまりにも安易、と、昨日の、#立憲民主党 旧統一教会被害対策本部での支援者ヒアリングで悟りました。
洗脳された方とご家族への支援は、現実の困難を見据えた手厚い体制で取り組まねばなりません。 twitter.com/aritayoshifu/s…