拙稿「家庭教育支援法の何が問題なのか-24条を踏みにじる国家介入」『右派はなぜ家族に介入したがるのか 憲法24条と9条』で、家庭教育支援法の問題点を指摘しました。 otsukishoten.co.jp/smp/book/b3574… 追記したいことはありますが、30年代から家庭教育が強調され翼賛体制へつながった歴史は今も強調したい。 twitter.com/hon5437/status…
なんと。実行委員長!? 小林茂樹環境副大臣 旧統一教会 関連団体イベントで実行委員長 | NHK | 第2次岸田内閣発足 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
できれば公表された党所属のお一人おひとりから、こうした説明を迅速にしていただきたいと思っていました! (さまざまに確認し丁寧に説明をするにはお時間もかかりますね。) twitter.com/edanoyukio0531…
城内実衆議院議員は、#同性婚 さらに #選択的夫婦別姓 に強く反対、そしてこども基本法に第三者機関設置を盛り込むことも反対。「個人を大事にし、それを拘束するものは悪であるというマルクス主義思想」jiji.com/sp/article?k=2… との思いから。 いや個人の尊重や平等は日本国憲法の価値ですが(涙)。 twitter.com/nana77rey1/sta…
城内実衆議 の、#選択的夫婦別姓 反対の弁は2009年のこちらに凝縮。 m-kiuchi.com/archives/1864 「夫婦別姓問題は、日本の国柄や家族制度のあり方に関する重要な法案」であるから個人を尊重し平等を目指す国柄と家族制度にする、とはならず、実現したら亡命したいと。しかし亡命先ヨーロッパも別姓です。 twitter.com/sakurauchikosh…
はい。取材などを受けた方々も含め、わが党は、#選択的夫婦別姓#同性婚 ほか提案してきました。立憲主義をわきまえない改憲についても反対を唱えてきました。こども家庭庁ではなく子ども省、家庭を除くべきことも党の方針。 旧統一教会の考えとの親和性は全くありません。 twitter.com/chinami_niigat…
日本でカルト規制が進まなかった理由も、米国と同様に、政府による介入を好ましく思わない傾向が強かったためなのか。 「いえ。日本の場合はむしろ、政治がそもそも人権保障を大事だと考えていないことが要因なのだと思います」 ←人権保障を大事にする政治にしなくては。 asahi.com/articles/ASQ8S…
確かに。 臨時国会召集を20日以内とする12年改憲案を作成した自民党も異論はないはず。 なんで今まで思いつかなかったのかと不思議になる、名案! 立民、臨時国会召集期限で法案 20日以内と明記検討 | 共同通信 nordot.app/93836022650930…
うわ。 なんと。 与党幹事長が憲法53条後段「いづれかの議院の総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。」を、国会の会期につき立法府の少数派の意思を尊重し、立法府による行政監視機能を全うさせる同条後段の趣旨をそもそも知らないことを露呈。うわ…。 twitter.com/sspmi/status/1…
カルト規制法案について難しく精緻な作業になること、宗教法人格がはく奪されても、宗教団体としての信仰そのものはそのまま維持でき憲法上の問題にはならないとのお考え等、勉強になりました! 九州大学大学院の南野教授からヒアリング 旧統一教会被害対策本部 - 立憲民主党 cdp-japan.jp/news/20220908_…
今日の午後は、議運に出席。 吉川沙織議員が、岸田総理が挙げた国葬儀を行うと判断した理由は、内閣・自由民主党合同葬として不十分な理由にはなっていないとして不十分な理由を質問しましたが、岸田総理はテープレコーダーのよう。質問に対応しない答弁で納得などできない。 cdp-japan.jp/news/20220908_…
安倍晋三元首相の「家族葬」に陸上自衛隊の儀仗隊が参列。当時の防衛相は安倍氏の実弟、岸信夫氏。防衛省によると、戦後の首相経験者では、国葬や政府と自民党などの合同葬が計11回、儀仗隊はいずれにも参列したが、家族葬への参列は初めて……。 公の私物化、著しい。 asahi.com/articles/ASQ96…
ゼロ打ち‼️ よかった‼️ ありがとうございます😊‼️ 【速報】玉城デニー氏の再選確実 沖縄県知事選 「オール沖縄」勢力が支援(琉球新報) news.yahoo.co.jp/articles/6c314…
国葬は、「静かに送る」ためのものではなく、「功臣」の死を嘆き悲しむ空間の可視化であり、人々が「功臣」の追悼に参加し「国家」を意識する場、国費を投じた大規模な祭典であったことは、宮間教授『国葬の成立』でわかります。 翻って国民主権のもとでの在り方は国会で議論されてなく無理があります twitter.com/kharaguchi/sta…
国会を開かないまま、アメリカに伝えてしまうとは。 防衛相、敵基地攻撃能力検討を伝達:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/sp/articles/DA…
政治は応える必要がある。 「統一教会から寄付や支援を受けて権力の座にある政治家がいる一方、千代さんには福祉施設を利用する貯蓄さえ残っていない。老朽化しても改修できずにいる自宅の居間で涙ながらに言った。「弱い者をいじめず、人民のための政治をしてください」」 shinmai.co.jp/news/article/C…
岸田首相は、安倍元首相の国葬の法的根拠として内閣府設置法にある「国の儀式」を挙げ、それを閣議決定したのだから法的にはクリアしていると説明。「これだと行政権のある政府は、閣議決定さえすればどんな儀式でもできることになり、かなり苦しい説明だと思います」 はい。 news.yahoo.co.jp/articles/63977…
「絶対に引き返せない」 だから、内閣は根拠すら危うい国葬の決断をする前に、せめて衆院法制局がいう「その意思決定過程に国会が『関与』することが求められている」と立ち止まるべきだった。 自民党ポスターに「決断と実行」とあるが民主的過程を端折る決断と実行はいけない asahi.com/articles/ASQ9S…
歴史修正の瞬間を目撃した気持ちがしました…。 じいさま資本主義by本田由紀教授のもと、女性たちの困難は深刻に。 webronza.asahi.com/politics/artic… 選択的夫婦別姓のようなささやかな願いも阻まれてきたのに。 twitter.com/takedasatetsu/…
「とりわけ宗教を所管する文科委員会の扱う法案はゼロにした。教団問題で紛糾する可能性があるためだ。法案を出そうとした文科委の関係者に、自民党国会対策委員会関係者が「空気を読め」と伝えたという。」 空気を読め!? 議論するのが国会なのに💢。 asahi.com/articles/DA3S1…
本人申告では限界がある。 「ナイジェリアで行われた関連団体の会合に出席していたことが外部の指摘で新たに確認されたと明らかにしました。」 そもそもそんなことで大臣が務まるのでしょうか。 山際大臣 “ナイジェリアで旧統一教会関連会合に出席を確認” | NHK | 旧統一教会 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
「欧米と比べて性教育が遅れているため、緊急避妊薬では完全に妊娠を阻止することができないことが十分に理解されていないことなどが課題」? 包括的性教育を阻止する政治を反省するのではなく、なぜ緊急避妊薬薬局販売開始を足踏みさせる方向に曲げるのか。 パブコメを足踏みの口実にすべきでないし。 twitter.com/nhk_news/statu…
師岡康子弁護士「根拠がなく、差別の扇動にあたる内容だ。公人が差別を助長してはいけないと定めた人種差別撤廃条約にも反している」 小林県議はヘイトスピーチにあたるツイートをして県議会の正副議長により非難声明。21年男性カップルの自宅住所を公開し議長名で厳重注意。 mainichi.jp/articles/20221…
見つけたのが、朝鮮学校の生徒さんだなんて…。書いた差別主義者の狙い通り、どんなに傷ついたか。胸がつぶれる。 差別がどんな攻撃に転化しうるか、近い歴史からも明らか。国でヘイトクライムを規制し防止する策を練りたい。 twitter.com/AikoUsui/statu…
2016年の取材に、私は家庭教育支援法案に警鐘を鳴らした。私たちの運動は手弁当の細々としたものだったが、なんとか法制定は阻止。当時の記事↓ mainichi.jp/articles/20161… しかし、自治体レベルでは食い込まれてしまった…。 カウンターも、自治体レベルでも頑張らないと。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…