上野千鶴子(@ueno_wan)さんの人気ツイート(いいね順)

426
小池新党。自民党より右寄りの政党が野党の結集の軸になる?政党間の協定や調整もなしに民進党が自ら溶解する。選別するのは小池だ。
427
『現代思想』10月号総力特集「相模原障害者殺傷事件」。うえのも「障害と高齢の狭間から」を書いた。他に森達也、最首悟、齋藤環、立岩真也さんなど。熊谷晋一郎、星加良司さんなど当事者の立場からの発言も。この問題に関心のある人は必読だろう。
428
AERA34号「子のない人生」特集。上野も登場。香山リカさん、酒井順子さんの対談も。取材されたのに記事に書かれていないことが。森元首相が「子どもを一人もつくらない女性が年をとって税金で面倒を見なさいというのはおかしな話だ」とふられたが、この認識は完全なまちがい。(続き)
429
フェミニズムのなかでは女性兵士や軍隊内性暴力についての研究はとっくにある。勉強不足。 twitter.com/sangituyama/st…
430
朝日新聞5/15天声人語「若い女性が減っている…だれもがうなずく妙案はないものか」妙案はある。家計研が実施したパネル調査で、正規雇用の女性の方が非正規雇用の女性より婚姻確率が高く出産確率が高いという結果が出た。処方箋は女に安定雇用を与えよ、だ。
431
トランプ大統領就任前初記者会見。弁明と攻撃に終始。デジャビュ感が。橋下徹がそうだった。その前には石原慎太郎が。そして今は安倍の国会答弁がそのとおりだ。日本は先に行っているのか。
432
友人が教えてくれたまとめサイト。菅直人政権の方がずっとマシだ!安倍政権の熊本地震対応に批判が集まる - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214608085…
433
フランスに非常事態宣言。もしかしたら安倍首相はこれを待っているのじゃないのか?とおぞましい予感が。そら見たことか、だからやっぱり、日本にも緊急事態法が必要なんだ、と。
434
「最近、安倍政権ってへんじゃない?」政治の素人による政治の素人のための政治のお勉強」を謳ったパンフ。無料でアクセス、ダウンロードできます。mailto1.wix.com/graph-dそういえば、若者の集会でのコールが「自民党、なんか感じ悪いよね!」でした。
435
朝日新聞の慰安婦報道検証記事は、吉田証言を否定することで、「強制連行」の有無に問題を焦点化する反対派の罠にはまる効果を持つと感じていた。だがTV朝日の検証報道は、吉田発言を相対化することに成功していたと思う。
436
「安全保障関連法案に反対する学者の会」からの呼びかけです。明日14日は光の輪で国会を包囲しましょう。ペンライト、サイリウムなど、光るものを持参して結集しましょう。なお、SEALDsは14日から18日まで連続して国会前抗議行動を展開します。学者の会も毎回、協力します。
437
新国立競技場白紙に。安倍政権の支持率稼ぎというが、世論の反発が決定を押し戻した。そうか、声をあげれば通るのか、という「成功体験」を市民が持った効果は大きい。
438
ドイツ在住の友人情報。「フクシマの嘘」が日本語字幕つきで。見た。日本がとても野蛮な国に思える。事実野蛮なのだ、と思わざるをえないドキュメンタリーだ。youtube.com/watch?v=Stp8Qs…
439
二村ヒトシの名著『すべてはモテるためである』(文庫ぎんが堂)「居場所とは、ひとりでいてもさびしくない場所」…この一文を見つけるためだけにでも、本書は読む価値がある。
440
自民党改憲案、9条問題というより9章問題というほうが。「9章緊急事態」には、自然災害、武力攻撃のほかに内乱という項目がある。国防軍が国民に銃を向けるのはよくあること。日本でも60年安保のデモ隊鎮圧に自衛隊の出動を依頼した岸首相に、当時の防衛庁長官赤城宗徳氏が拒否した事実がある。
441
介護保険から要支援をはずすと政府。予想通りの展開だ。それにしても参院選後5日もしないうちにこの動きとは。安定多数を確保して、これからはやりたい放題、ということか。
442
ケア労働の値段はなぜ安いのか? 20年前に『家父長制と資本制』の最終行でこう書きました。 「なぜ人間の生命を生み育て、その死をみとるという労働が、その他のすべての労働の下位に置かれるのか?この問いが解かれるまではフェミニズムの課題は永遠に残るだろう」
443
新国立競技場、首相白紙に。それなら安保法制も白紙撤回を。いつでも引き返す勇気を。間違ったと思ったらやりなおす勇気を。再チャレンジを唱えた首相のことだ。これで歴史に残るだろう。
444
安倍談話。国際世論と国内世論とに押されて「歴史に残る」独自色は出せなかった。強気の首相が妥協の宰相に?それはそれで求心力を低下させるだろう。ボディブローを回避したいという守りの姿勢が目につき始めた。政権の終わりの始まりだ。
445
このところ司法の方が立法や行政より時代の変化に敏感だと感じる。司法改革の成果のひとつだろうか。婚外子差別も違憲判決が出てようやく立法府が動いた。夫婦別姓訴訟もおそらくそうなるだろう。脱原発も市民感覚に近いのは司法の方だ。
446
RT歓迎:こんな情報が。小池ゆり子候補と日本会議 frihet.exblog.jp/25844537/
447
岸田外相声明には「軍の関与」が明記された。「むしかえさない」というなら、事実認定についても河野談話を継承したこの歴史認識を「むしかえさない」ということになろう。政治家の「妄言」も、だ。
448
日弁連がこんなリーフレットをつくりました。「生活保護に対する偏見と誤解をなくすために〜私はこう考える」うえのも参加しています。「生活保護は恩恵ではなく権利だ!」 nichibenren.or.jp/library/ja/pub…
449
何と!医療・介護・福祉関係者まで黙っていられないと声をあげました。賛同者1879名。わたしも呼びかけ人のひとりです。くわしくはこちら。 いのちと暮らしを脅かす安全保障関連法案に反対する医療・介護・福祉関係者の会 heiwa-inochi.sakuraweb.com
450
3/27のNHKでは母性を生物進化で説明していたが、いまどき、とあきれた。生物学還元説では虐待を説明できない。ははもちちも子育ての過程でははになり、ちちになる。育児とは非暴力を学ぶ実践だと再確認した。脳やホルモンは結果であって原因ではない。