上野千鶴子(@ueno_wan)さんの人気ツイート(いいね順)

351
男のお守りはもうたくさんだ。女に甘え、女に依存し、女につけこみ、女をなめきり、それができないと逆ギレする。いいかげんにしろ、と言いたい。
352
候補者男女均等法。達成しない政党には政党助成金を払わないぐらいのペナルティをつけなければ、実効性がない。女と政治をつなぐ > 候補者男女均等法を覚えていますか? | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show/8… @wansmtさんから
353
そもそも年金保険は払った人が受け取るしくみ。もとは積み立て方式だったのを原資に手をつけて拠出方式(世代間仕送り制度)に変えたのは制度設計ミス。政治の責任だ。自分で積み立てた年金を自分が受け取って何が悪い、と言うべき。そもそもそのために働いて年金を納め続けてきたのだから。
354
自民党は「女性の活用」には熱心だが女性の権利の擁護には消極的。夫婦別姓、再婚禁止期間の性差別、刑法堕胎罪の廃止、性的マイノリティの権利などにはすべて反対。
355
社会運動にヒロイズムはいらない。わたしたちはそれを70年のときに学んだのではなかったか。暴力で紛争解決しようとする戦争法案に反対するのに、暴力を用いるのは論理矛盾だ。非暴力・不服従・直接行動。これが対抗運動のアルファでありオメガである。
356
「お母さんがご飯を用意してくれている幸せ」発言への違和感を表明した女性が叩かれたとか。発言した本人にとってはかけがえのない平和の実感だろう。だが「(毎日)ご飯をつくって待ってくれているお母さん」の立場ならどうだろうか。そういう想像力も必要では。
357
こんなにあるのか。役に立つリスト。学術会議に関するデマを集めてみた:ファクトチェック付き【拡散希望】 : 脱「愛国カルト」のススメ datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/10780…
358
運動のなかにある性差別やマイノリティ差別は無視してよい「小事」ではない。いま・ここで解放的・民主的でない運動が、解放的・民主的な未来をつくりだすことなどありえないからだ。
359
「ブスのヒステリー」と呼ばれて「いえいえ、リブにはかわいい子もいました」「どちらかといえばきれいな女性の集まりでした」と抗弁するのもむなしい。相手の土俵に乗っかることになるからだ。
360
政権与党の自公。努力義務だって義務。法律に賛成しておきながら努力した形跡がない。女と政治をつなぐ > 候補者男女均等法を覚えていますか? | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network wan.or.jp/article/show/8… @wansmtさんから
361
運動の中の性差別は、後まわしにしてよい問題ではない。性差別とたたかえない運動が解放的で民主的な未来をつくることはない。だからこそ男女共学で闘ってきた学生運動にしたたかに裏切られた女たちが「女だけのデモ」をやった1970年10月21日が日本のウーマン・リブの記念すべき誕生日なのだ。
362
相模原事件。高齢社会とは誰もが身体的・知的・精神的な中途障害者になる社会。障害を持っても安心して生きられる社会をつくることが必要なのに、自分も障害者になる想像力を持てなかったのか。加害者もまた障害者のひとりであることがあまりに哀しい。
363
ドイツ在住の友人から---2月26日に放映されたドイツ公共放送局、ZDFのTVドキュメンタリー、「フクシマの嘘」が日本語字幕つきで、YouTubeにアップされています。日本ではなかなか放映されない内容ではないでしょうか。拡散大歓迎。 youtube.com/watch?v=Stp8Qs…
364
6/22から憲法53条にもとづく国会開催の要請を88日間無視した憲法違反国会冒頭解散。国民をなめきったものだ。なめられた国民にも責めがある。いつまで「独裁」政権にフリーハンドを与え続けるのか。
365
パリは戦場になった。厳戒態勢下にあってもテロは防げない。何万人兵士を動員しても防げない。国民を守るためには敵をつくらない、ことがいちばんだ。
366
福田次官のセクハラ疑惑の被害者に名乗り出てほしいという麻生大臣のカン違い発言。財務省の顧問弁護士に名乗り出る被害者はいないだろう。調査をするなら第三者機関にするべきだ。こういう時に、被害女性の代理人を買って出てくれる信頼できる女性弁護士さんはいないものだろうか。
367
アベ自爆解散と呼びたい。前回の総選挙で絶対安定多数を手にしてからのやりたい放題の独裁政治に、この解散がなければあと1年以上、有権者は審判を下す機会を与えられなかった。それを前倒しにしてくれたのだから、政権の寿命を自ら縮めた解散として記憶されよう。
368
少子化対策で早く子どもを産めと言っておきながら、妊娠はなぜ退学の理由になるのか?それになぜ女子だけが?妊娠には複数の当事者がいるのに、かねてから謎だった。news.asahi.com/c/ammXfN13bcfd…
369
公的な男の「大義」と私的な女の「些事」とを区別するセクシズム。男が決めた「大義」の前に、このわたしが生き延びることを犠牲にしろとせまるのは、戦争に行きたくないのは利己的だというのと同じ。
370
セクハラ疑惑狛江市長の弁明。「過剰な反応」「思い込みのはげしい人」は被害者攻撃の定石。「匿名でも誰かはすぐわかる」は、告発した被害者に対する脅し。時間が止まったかと思うほど、昔ながらのクリシェ。
371
「私たちが育てた子どもが子どものないひとの老後を支えるのか」という認識も間違い。年金保険は保険、すなわち加入者のみが受け取れるしくみ。自分の積み立てた年金を自分が受け取るだけ。それどころか、保険料の支払いなしに基礎年金を受け取る特権を無業の主婦に与えたのは保守党政治だ、
372
この違いは何? 改憲勢力3分の2に迫る 参院選情勢調査 nikkei-news@mx.nikkei.com 改憲、3分の2厳しく 毎日新聞総合調査  l.mainichi.jp/7NQvwpH
373
SEALsの若者から聞いた。女子学生のスピーチがこれから生まれる子どもに言及することが多いとか。そう、まだ子どもを産んでいない女でも、子を産まなかった女でも、男よりはもっと次世代について想像力がある。自分の目の黒い内しか考えないのを「男の一代主義」と呼んだのは森崎和江さんだ。
374
女性がトップに立つことに何の幻想もない。だがアメリカ初の女性大統領の壁がこんなに厚いとは。黒人大統領の顔を8年間見続けていたアメリカの白人有権者たちはfed upしていたのだろう。これ以上マイノリティはたくさん、と。
375
戦前の革命党派のなかにもあった性差別。痛烈な川柳がある。「共産党家に帰れば天皇制」半世紀以上たっても、日本の運動の家父長制体質は変わっていないのかとうんざり。