ハッピー(@Happy11311)さんの人気ツイート(いいね順)

751
1Fの海洋放出設備も完成、国と東電は夏の放出に向けて関係者説得の最終段階に入る。過酷事故原発のトリチウム放出は世界初。海洋放出に関して国や東電は科学的根拠を基に安全を声高らかに訴えるけど経済的、経営優先で過酷事故を起こしてしまった当事者意識も薄れ、責任を果たしてるとは思えない。
752
昨日の東電会見でも出ていたがサブドレン浄化設備のバルブ操作においてヒューマンエラーによる考えられない東電運転員のトラブルがあった。海洋放出においてもトラブルは必ず起こるが放出システムや保守管理等の具体的なことは何も決まってないし説明もされてないのだがいつまでに説明するのだろうか?
753
動きが早いなぁ… 安倍晋三元首相の国葬 予算差し止めの仮処分を申し立てへ 市民団体が東京地裁に:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/190583
754
確かに異例な書籍かも…。 『「裁判官は弁明せず」。こんな格言がある通り裁判官は自分が関わった裁判については論評しないのが伝統だ。しかし樋口さんは伝統を破った。その理由について「原発の危険性があまりにも明らかだった」と断言している』 mainichi.jp/articles/20210…
755
今日の福島県は過去最多で136人。 いわき市は児童施設のクラスター48人を含めて計89人。1Fの現場もだんだん感染者が増えてきた。 福島第一原発で新型コロナ感染相次ぐ 5日間で作業員ら12人:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/121312
756
闇が深すぎる… 37億円超が自民党本部から二階幹事長へ 「適正に処理」? 使途は公表されず【政治資金の闇①】(立岩陽一郎) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa…
757
やっぱりかぁ…。 酷いなぁ…。 自民、国会早期召集「難しい」 閉会中審査への首相出席「あり得ない」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
758
海洋放出に至る最大理由は汚染水が増え続けるとタンクを増設する敷地がこれ以上ないと言うこと。でも、これからどんどん増え続ける高線量の汚染水処理のフィルターや高性能容器(HIC)、建屋や機器解体で発生する莫大な量の放射性廃棄物の保管場所はどうするのだろうか?まさか敷地を拡げるわけないよね。
759
首相会見でもワクチン進捗と画期的な治療薬の抗体カクテルが明るい兆しとの話をしてたけど保有7万で年内契約量が20万って事はすぐ不足するだろうし十分な量とはいえないよね。 倉持医師 菅首相の抗体カクテル「十分確保」は「事実誤認」「現実が見えてない」 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ccb58…
760
ぜひ総選挙の前に確認して明らかにしてほしいね。 岸田氏、1.5億円使途「買収ではないと確認必要」 河井夫妻へ提供 [自民党総裁選2021]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP96…
761
福島県漁連の野崎哲会長は、海への放出に改めて反対した上で、「海には県境がない」と述べて、福島だけでなく全国の漁業者の意見を聞くよう要望しました。 トリチウム水処分で地元意見聴取|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…
762
連載15回目(最終回)。 事故当初、すべての資機材は全国各地や海外から集められた市販の物だし、装置は既存物を解体して持ち込み組立た物ばかりだったんだ。当然、原子力仕様でもなく使用前検査もしてないから汚染水は漏洩するし装置は故障する。その度に応急処置。後手後手の対応だったんだよね。 twitter.com/kochigen2017/s…
763
大阪市、予約済みの1回目接種停止の可能性 ワクチン不足で | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
764
これじゃあ国民も『感染防止対策すれば政治家は資金パーティーを開いてもいいんだ』って思うし、いくら自粛お願いされても協力しない人達の言い訳に使われるよね。 まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していた #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/590bd…
765
なぜなんだろ?立場的に断れない金なら貰ってもOKって事? 河井元法相 買収事件 現金受け取った議員ら100人全員不起訴 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
766
もう少し早く発表すればいいのに…。とりあえず良かった。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
767
『実態に合わせる』どころか一般病床入院者や待機療養者がカウントされなくなり実態を把握できなくなる。そこまでして五輪の為に感染者数を矮小化して都合のいい数値を出すのは酷すぎるよ。 病床使用率の算出方法を変更 厚労省「実態に合わせる」 | 2021/6/4 - 共同通信 nordot.app/77347236381076…
768
1.6億円…桁が違うんじゃない?こんなもんじゃないと思うんだけど…。仙台国税局は5年以上前から調査してるはずなんだけど全く表に出てこないね。某ゼネコンは自殺者まで出てるのに…。国の会計検査もザルみたいだし…。 復興事業で裏金1.6億円 大手ゼネコン幹部に過剰接待 asahi.com/articles/ASN7V…
769
バスの運転手って8万人もいるんだ😲 『バス乗務員は全国から集められ、延べ8・1万人が必要とされています。バスは広島、岡山、山口、福井、鳥取、新潟、福島など全国から800台近くあります』 五輪バス乗務員「怖い」/宿泊施設の感染対策ずさん jcp.or.jp/akahata/aik21/…
770
受け入れている…? 日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」 sankei.com/article/202206… @Sankei_newsから
771
他の制圧された原発も同じなんだろうけど家にも帰れず監禁状態で心身ともに疲れ果ててるだろうから心配だよ。 チェルノブイリ原発職員、ロシア軍の監視下で12日間 bbc.com/japanese/60657…
772
東電社員が内部被ばくの疑い 福島第一原発で廃炉作業に従事 tokyo-np.co.jp/amp/article/90…
773
はぁ? 「病院あふれるのが嫌」と保健所長 | 2020/4/10 - 共同通信 this.kiji.is/62130456961340…
774
このまま医療、施設従事者の感染者が増えると数ヶ月後には足りなくなるよね。今までリストラや退職した経験者を自治体は緊急雇用が出来るように経験者を募ってデータベース化なんて出来ないのかな?
775
今まで調べてないのは厚労省と東京都の怠慢だと思う。そもそも東京都は病床使用率60%でパンクしてるんだからステージ指標なんて信用出来ないし、重症者も国基準に全国統一すべきじゃないのかなぁ…。 コロナ病床実態調査へ 政府、補助金受け消極的な病院も: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…