あまりにもカンタン! 【マシュマロクッキーサンド】 皿にマリービスケット1枚とマシュマロ1個のせ20秒チン! もう1枚マリービスケットを上からのせ手でおすだけ! 『40秒でしたくしな!』って言われてもできます。 マシュマロぷくーっとふくらんで子ども大喜び。おうちホワイトデーに最高!
調味料ひとつでバッチリ味が決まる! 5分で完成!まるで居酒屋気分 【アボカドトマトチキンのあえサラダ】 アボカド1個,サラダチキン1枚はサイコロ型,ミニトマト12個は縦1/4に切り ごま油&ガーリックドレッシング大さじ5あえ完成! すぐ作れて美味しいからリフレッシュに最高! #PR #和えサラダ
「もっとはやく作ればよかった‼️」 ってなる、おすすめの作り置きレシピ 材料4つで5分で完成‼️ 【ブロッコリーのめんつゆバター】 ブロッコリーをチンしてめんつゆとバターをあえるだけ! バターのふくよかな香りが鼻にぬけ、噛むとじんわり麺つゆの旨みが広がります。詳⬇️ mariegohan.com/22384
具なしでもおいしい!アツアツふるふるで最高。 《レンジでふるふる茶碗蒸し》 卵1個はボウルに割り入れ菜箸で切るように混ぜ,水と白だし入れまぜたら湯呑み2つに分け入れレンジで湯煎蒸し‼️10分ちょいで完成!卵と白だしと水があれば作れるのでぜひ!  作り方⬇️ mariegohan.com/28291
サクサクこんがりが最高! なんと材料3つと油だけー! 【サーターアンダギー】 卵と砂糖はよくまぜホットケーキmix入れ丸めたら油で揚げるだけ! 低温でゆっくり揚げるのがコツ! こんがりサックサクで絶品!  サクサク食感と香ばしさに手がとまらなくなります。詳細⬇️ mariegohan.com/27027
アボカドにツナマヨのせて焼いたらびっくりするほどおいしい‼️ 《アボカドのツナメルト焼き》 1️⃣🥑半分に切り種をとる 2️⃣ツナにマヨネーズ,みじん切り玉ねぎを和え,アボカドにのせる 3️⃣チーズをのせトースターで5分チンするだけ‼️ ホクホクのアボカドにとろとろのチーズ、ツナマヨのうま味が最高です⬇️
もう生クリームには戻れないほどおすすめ! バニラアイスを使うからこそ美味しい! 【材料4つ!ふわとろパンナコッタ】  アイスを使うからこそ混ぜて冷やすだけで濃厚リッチなパンナコッタに!しかも牛乳にアイス入れると全体が冷えるんで固まる時間が短くなります!作り方⬇️ mariegohan.com/27386
鶏むね肉がぷるぷるに柔らかくなる‼️ 【鶏むね肉の塩オリーブオイル漬け】 1️⃣繊維を切るようにそぎ切り 2️⃣ 冷凍で肉の繊維がやわらかく 3️⃣ 砂糖と塩で肉汁をとじこめ 4️⃣ オリーブオイルでジューシーに 4つのコツで鶏むね肉がびっくりするほど美味しくなります!節約にも◎⬇️ mariegohan.com/22443
きゅうりあったら全員これ作ってほしい‼️ 調味料3つ! 【ひたひたきゅうりの出汁漬け】 塩もみなし!洗って切って漬けるだけ! 縞目にむいて細長く切れば15分でしっかり味しみ!あっという間に作れて作り置きにも最高!大量消費にも◎ 永遠にポリポリいけるうまさ。 詳細⬇️ mariegohan.com/27530
ラクすぎ注意‼️ そのまま冷凍!容器まるごとチンするだけ! 【チーズオンハンバーグ】 ポリ袋でハンバーグがたにしたら容器に! そのまま冷凍庫にイン! キンキンに凍らせたら 容器まるごとチン! そのまま食卓にドン! 容器のまま調理して食卓に出せるのめっちゃラク⬇️ mariegohan.com/25320
もっとはやく作ればよかった! 材料3つ! 🍊ぷるぷるシャリシャリみかんゼリーシャーベット🍊 ゼリーを凍らせるからこそ[ぷるん]と[シャリッ]が同時に味わえて最高‼️ 水にゼラチン入れふやかし20秒チン,ジップロックにみかん缶と溶けたゼラチン入れまぜ凍らせるだけ!⬇️ mariegohan.com/27458
うそでしょ...こんなおいしいキーマカレーになるなんて‼️ 生のまま冷凍チンするだけ! 【味しみしみ絶品キーマカレー】 冷凍するからこそ野菜は味しみしみ! 甘みマシマシになって最高です! もう冷凍しない選択肢はないかも⁉️ってくらい美味しすぎる‼️ 絶対ためして⬇️ mariegohan.com/24785
白菜があったらこれー‼️ 【白菜と鶏もも肉のてりてり煮】 ❶鶏もも肉1枚は3cm角に切り耐熱ボウルに入れ片栗粉大さじ1まぶす ❷器に砂糖,醤油,酒,みりん各大さじ2入れ混ぜ❶にかける ❸4cm角に切った白菜小2枚のせふんわりラップで5分チン ❹まぜて再度ラップで5分チンで完成 mariegohan.com/26364
材料3つで7分で完成! 素揚げナス風【ナスのハーブソルト和え】 ご存知の方も多いとは思いますが、ナスはごま油を染み込ませてラップなしでレンジでチンすると素揚げナス風になるのでおすすめです。 素揚げ風ナスにマジックソルトを和え完成!トロトロで美味しい 詳しく⬇️ mariegohan.com/19680
びっくりするほど簡単でおいしい! 【とろぷるコーヒーゼリーinココア】 ふるふる食感のコーヒーゼリーにコクと甘さたっぷりのココアを注いだら最高です!美味しさの共鳴。 コーヒーゼリーはジップロックに入れ冷凍庫に入れたら10分ちょいでとろぷるに固まります!作り方⬇️ mariegohan.com/27407
鶏むね肉がぷるっぷるにやわらか‼️ コクとうま味たっぷりの深煎りごまにつけるとさらにおいしい‼️ 【鶏むね肉と白菜にんじんのフライパン蒸し】 1.鶏むね肉はそぎ切り,砂糖小さじ2,塩小さじ1を水120mlに溶かし10分つけ,水を捨て片栗粉大さじ1まぶす 2.白菜はひと口大のざく切り,人参は千切り 続⬇️#PR
最高に簡単な作り置き! 材料3つでこの旨さ! 【ピーマンにんじんのあえサラダ】 ピーマン3個は縦に細切り,にんじん中1本はスライサーで千切り,耐熱容器に入れ,ふわりラップで600Wのレンジで2分30秒チン! 水切り後,ごま油&ガーリックドレッシング大さじ3あえるだけ!お弁当にも◎ #PR #和えサラダ
食パンでシナモンロールが作れるの⁉️ カリッカリに香ばしくて最高‼️ 【こんがりシナモンロール】 食パンは丸め楊枝で刺し,バター熱したフライパンに入れ半分ほどバター吸ったら砂糖入れ,砂糖を溶かしからめながら焼き,こんがり焼き色がついたら火を止めシナモンからめて完成! mariegohan.com/26688
外はパリパリ!中はもちもち! 【もちもちキャベツチヂミ】 キャベツはじっくり火を入れて焼くと甘さが増してこんがり香ばしく焼きあがって最高‼️ 小麦粉と片栗粉を絶妙なバランスで混ぜた生地はパリパリともちもちの両方が味わえて嬉しい! キャベツが美味しい季節にぜひ⬇️ mariegohan.com/26598
いちごシロップに癒されてみませんか? 氷砂糖で【魅惑のいちごシロップ】 材料2つ!消毒したビンに氷砂糖といちごを交互に入れたら1週間 氷砂糖が溶けてあざやかな色のいちごシロップに 割って飲むだけでなくスイーツ作りにも最高!#PR いちごシロップに癒されます⬇️ mariegohan.com/22081
節約にも時短にもおすすめ‼️包丁不要 【豚こまもやしのフライパン蒸し】 もやし敷いて豚こまのせて塩ふって水かけて8分蒸し焼きで完成!深煎りごまドレッシングに「つけドレ」して食べるのがうま〜い! PRでご縁を頂いたのですが家族みんな気に入って何度も作ってます!ラクに作れておいしくて最高。
もう普通のチーズケーキには戻れないほどおすすめ! 【究極のクランブルチーズケーキ】 濃厚なチーズケーキにシナモン香るクランブルをぎっしりのせて焼いたらこんがりザクザクになって最高! ザクザククランブルがしっとり濃厚なチーズケーキの美味しさを最大限に高めます⬇️ mariegohan.com/26064
1️⃣ムーンライトはバキバキに粉砕、バターは30秒チン! 2️⃣容器にラップしいてクッキー&バター入れる 3️⃣バニラアイスとチョコ2枚(ミルク&ブラック)は1分チン!まぜて2️⃣に入れ冷蔵庫にイン!冷やすだけ! おいしい材料4つ混ぜるだけだから確実においしくなるやつ⬇️レシピ⬇️ mariegohan.com/28777
めっちゃおすすめ! かさねるからこそ美味しい‼️ なすと豚肉のかさね蒸し【やみつきねぎだれ】 豚こまとなすを重ねたらレンジで5分! やわらかく蒸しあがったなす🍆に自家製の「やみつきねぎだれ」をかけて食べるのが最高です! 豚と茄子のうまみ重なる絶品です。 詳細⬇️ mariegohan.com/25568
これめっちゃ自信作なんでぜひ‼️ 鶏白菜の《うまつゆ塩バター鍋》 写真1,2の材料を鍋に入れたらフタして中火で15分待つだけ‼️ チンした焼きおにぎりを小鉢にいれてスープをたっぷりかけたらバター醤油味になって最高です‼️ #ニッスイ #大きな大きな焼きおにぎり #オススメ鍋教えてください #PR