そういえば開戦当初に「ロシアに勝てるわけがない。ウクライナは国民の命を守るためにも早く降伏すべきだ」みたいに言ってた人たちって、いま「世界の主要7割を敵に回して勝てるわけがない。ロシアは国民の命を守るためにも早く降伏するべきだ」って言ってるんですかね。
これ、これ、一声呼び! ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80…
大変ですよね異世界取材。皆さん苦労なさってると聞きます。 twitter.com/MikadoTetsurou…
そうだね、右は多分あなたの言うとおり粘土板(タブレット)に尖筆(スタイラス)だよ!!www
無関係な人間をも呪いたいと加害の意図を明白にしている時点で、もうただの迷惑な怪文書ですね。私は傷ついてるから関係のない人間を含む不特定多数を傷付けるねって、それ通り魔の論理でしょう。 愚痴るなら無縁の人を傷つけてはいけないし、現実を変えたいならなら行動すればいい。 twitter.com/terry10x12th/s…
@Hyougetsudou 創作者、「作らずにはいられない生き物」タイプと、「読みたいものが無いから自作してる飢えた生き物」タイプ(と他にも数タイプ、混合型も)がいて、後者は、「自分が食べたいものを完璧に作れる人がいる」「この人の新作を口開けて待ってればいい」って気づきが致命的になりかねないんですよねえ。
あまりにきれいに決まった側撃雷。たとえ頭ではこういう事例があるって知ってても、落雷の可能性そのものが低いから、つい雨宿りにこういう木陰に寄っちゃんですよねぇ……倒れ方が恐ろしすぎる。 twitter.com/Aryan_warlord/…
だからこそ、たとえばですが「傍聴席を特定のメッセージ性のある服装とかアクセサリーをつけた人で埋め尽くして無言でにらみつけ、審理に携わる人に圧をかける」とかはできないし、そういうのを予防するため些細なのでもキッチリやる。今回もキッチリやった、と。理解した。
友人を褒めてたら、友人が「あれは誰でもできる」「誤魔化してるんだ」と、キャラクターのグループ化やシーン切り替えのテクニックについて教えてくれたんですが、うん分かってるんだ……使う技術は分かってるんだけど真似ができないんだ、ボブの絵画教室なんだ……!
まあ実際、ラノベ作家なろう作家いうても、「文体はおちゃらけ、筆者は凄く知的で法律系の本業持ち」とか「軽薄で若さを感じる作風、ただし筆者は人生経験豊富な熟年」とか、「まさかのリアル高校生作家、しかも振る舞いが並の社会人より落ち着いてる」とか色々見てきました。
あ、ここ。ここの11巻がむっちゃ並んでるページいいなぁ……人気が爆発、アニメ化などの相乗効果で重版見本が何冊も何冊も何冊も届いたんだろうなって分かる。辿ってきた道が見える。 ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/326975…
@kuroo69 蜘蛛はカフェインで酔っ払うし、ナメクジにとってはカフェインは神経毒だし、蟻にとってもたしか毒なんでしたっけ。「これ目が冴えるなぁ」くらいの人間って耐毒性が高いですよね。動物の中では割と大柄な体(=殺すのに必要な毒の量もたくさんいる)も含めて、生物としての長所。
こういうのがあるから、ことに学校でのワクチン集団接種は絶対にやるべきなんですよねえ。成人ならまだなんとかなるけど、親が変な思想にかぶれてると子供はもうどうしようもないし、諸々が未接種だと将来選択が(留学や医学などの道を選ぶ場合とくに)まずいことになる。 twitter.com/zuzu_717/statu…
#水星の魔女 は「感情」の誘導の仕方も巧みですよね。最初まず視聴者はスレッタ(転校生。学園のことを何も知らないので情報レベルが同じ)に肩入れしてお話を楽しむ。スレッタに敵意や好意や関心を示す人物が次々出てきて乙女ゲー化、視聴者はスレッタに肩入れして心配したり喜んだり悲しんだりする。
「これは行って帰って来る話。ひととき夢想し、そして現実と向き合うのだ」みたいなのから、「異郷に良い仲間ややり甲斐のある仕事がある。ならその土地に骨を埋める覚悟で向き合うほうが誠実では?」みたいな感覚になりつつあるの、ファンタジーの世界が皆の「当たり前」になった感じがして好きです。 twitter.com/makoto_sanda/s…
TRPG者のみんなー! 現代異能ものの定番タイトル、『ダブルクロス』が半額だってさ! 電子で押さえておきたいサプリとかがあったら確保しとくのも手かも! bookwalker.jp/series/155896/… #ダブルクロス #bookwalker
発表されました、よろしくお願いします! twitter.com/faraway_paladi…
「発売延期」と「予約のキャンセル」によって、受けた被害が「金額」としてかなり具体的に計算できるようになりましたねこれ。……法的措置、賠償請求が行われるとしたらなかなかの金額になるのでは? 今日び、ジェンダークレームも命がけだなあ。 twitter.com/qureate/status…
「自分たちは正しい」「社会は間違っている」「敵は強大で残酷だ」「真実に目覚めた私たちだけがうまくやることができる」「愚かな周りの人間たちは我々の言うことを理解しないだろう」――そんな空気に身に覚えがある人は、早めにその人間関係からフェードアウトすることを強くお勧めします。
まさにこれ。1話で悲劇に落とすのは無理だと思ってたんですよ。尺から考えても決闘から心情変化、和解で終わりかなと思ったらそのまま刃が伸びてきて斬られた。全体的にスピードと間合いがおかしい。 twitter.com/keiso_silicon1…
イギリスで演説するにおいて、シェイクスピアとチャーチルの言葉を適切に引っ張ってくる。スピーチライターがたいへん優秀で教養ありますね……この戦争におけるウクライナ、本当に「美しい物語」を織り上げるのが上手い。 twitter.com/ReutersJapan/s…
【固定用】 体調を崩してしまい、長期の刊行中断でご迷惑をおかけしました。刊行再開とweb連載の再稼働に向けて鋭意努力中です。……そして朗報です、『最果てのパラディン』アニメ化が決定しました! 放送時期は10月ごろです。PVはこちらをどうぞ。 twitter.com/faraway_paladi…
そういえば西部開拓時代のアメリカだったかな。食事の後に逃げようとしたり金がねえとか開き直ると大変なことになるけど、店に入った段階で「金がない! 飢えてる!」と宣言すれば割と便宜をはかってくれる風習があったみたいなのを読んだけど、あれ何が出典だったかな。昔すぎて思い出せない。
冗談さておき「いのちの輝き」くん、あれこれ決まるたびに毎回、嵐のように話題になっては消えていくので、万博PRとしてはものすごく成功してますよね。定期的にひとびとの意識に、「そういえば万博が」っていうカウントダウンとかリマインダ的に浸透してる……
人類が彼らにとってハチくらいの存在だとしたら、メフィラスは「なるほど社会性を持っている」「このハチミツは美味しいし、針や毒は使えそうだ」「養蜂事業で儲けられますね」くらいの感覚でいて、まあ悪質は悪質なんだけど、実際に技術的に隔絶した外星人がいたらこんなもんだろうという。