876
877
878
安全保障環境が厳しい中、#防衛省・自衛隊 は、「自由で開かれたインド太平洋(#FOIP)」の維持・強化を図るため、今年も数多くの取組を行っていきます。そして、こうした取組を通じて、基本的価値を共有する多くの国々との関係を強化し、世界の平和と安定の維持に取り組む姿を示してまいります。#IPD22 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
879
4/18、中国海軍シュパン級測量艦1隻が、与那国島と西表島との間の接続水域を北上した後、魚釣島の西の海域を北上したことを確認しました。防衛省・自衛隊は、引き続き情報収集・警戒監視を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
880
北朝鮮は本日(11月2日)8時50分頃、北朝鮮東岸付近から、少なくとも2発の弾道ミサイルを東及び南東方向に向けて発射しました。詳細については現在分析中ですが、落下したのはいずれも朝鮮半島東岸付近であり、我が国のEEZ外と推定されます。
mod.go.jp/j/press/news/2…
881
【岸防衛大臣の動静】
11月4日、#岸防衛大臣は、オーストラリアのバー陸軍本部長の表敬を受けました。岸大臣から、日豪間の共同訓練の複雑化・高度化が進展しており、 #自由で開かれたインド太平洋 のため、日豪陸軍種間の更なる協力と連携強化に期待する旨伝えました。
882
【鬼木防衛副大臣の動静】
3月22日、#鬼木防衛副大臣 は三菱重工マリタイムシステムズ株式会社(岡山県玉野市)において、「もがみ」型護衛艦2番艦「くまの」の引渡式・自衛艦旗授与式に出席し、訓示を行いました。
883
7月29日、 #岸防衛大臣 はフアカヴァメイリク・トンガ王国首相兼国防大臣とテレビ会談を行いました。両者は、今後も両国間の防衛協力・交流を一層推進し、緊密に連携していくことで一致しました🇯🇵🇹🇴
mod.go.jp/j/approach/exc…
884
【#日豪の絆 】
日豪は、人道支援や災害救援の分野でも助け合ってきました。2011年の東日本大震災の際、🇦🇺軍はC-17輸送機1機、救助隊員75名及び救助犬2頭を🇯🇵に派遣し、救助物資、陸上自衛隊を輸送しました。原発対応のため、C-17輸送機2機を用いて高圧放水ポンプを🇯🇵へ緊急輸送しました。
885
1月11日(米国時間)、浜田防衛大臣は米国において、林外務大臣、オースティン国防長官、ブリンケン国務長官との間で日米安全保障協議委員会(「2+2」)を実施しました。日米「2+2」では、両国の新たな戦略文書を踏まえ、#日米同盟 の抑止力・対処力の更なる強化に向けた議論を行いました🇯🇵🇺🇸
886
また、これらの弾道ミサイルには変則軌道で飛翔したものが含まれる可能性があります。
さらに、これらの弾道ミサイル6発以外にもミサイルを発射した可能性があり、関連する情報を収集し、分析しています。
mod.go.jp/j/press/news/2…
887
1/19、中国海軍ドンディアオ級情報収集艦1隻が、沖縄本島と宮古島との間の海域を南東進して太平洋に向けて航行したことを確認しました。防衛省・自衛隊は、引き続き情報収集・警戒監視を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
888
1月20日、#岸防衛大臣 、林外務大臣、パルリ仏軍事大臣、ル・ドリアン仏欧州・外務大臣は、第6回日仏外務・防衛閣僚会合(「2+2」)をテレビ会議形式で開催しました。4大臣は、日仏の安全保障・防衛協力や地域情勢等について議論し、共同声明を発出しました。🇯🇵🇫🇷 mod.go.jp/j/approach/exc…
889
【自衛隊大規模接種センター:センター運営のノウハウ】
#自衛隊大規模接種センター では、大規模接種のモデルケースとしてこれまで約10の地方自治体と約30の企業・団体等の研修を受け入れ、センター運営において得てきた知見やノウハウを提供させていただきました。
890
詳細は分析中ですが、最高高度約550km程度で距離は約300km程度飛翔し、落下したのは北朝鮮東岸付近で、我が国EEZ外と推定されます。情報収集・分析及び警戒監視に全力をあげ、公表すべき情報を入手した場合速やかに発表します。
891
5/30、ロシア海軍グリシャV級小型フリゲート2隻が、宗谷海峡を東進したことを確認しました。防衛省・自衛隊は、引き続き警戒監視・情報収集を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
892
8/31、中国海軍ミサイル駆逐艦(ルーヤンⅢ級)1隻が、宮古島(沖縄県)付近から、沖縄本島と宮古島との間を南東進し、太平洋に向けて航行したことを確認しました。
引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
893
894
895
11月26日、#岸防衛大臣 は第2回 #防衛力強化加速会議 を開催し、閣議決定した予算について議論しました。防衛費は、我が国防衛の国家意思を示す意味でも大きな指標です。3年度補正及び4年度当初を「防衛力強化加速パッケージ」と位置づけ、3年度から防衛力強化を加速します。
896
【中曽根防衛大臣政務官の動静】
3月9日、#中曽根防衛大臣政務官 は、三菱重工業株式会社神戸造船所において、「たいげい」型潜水艦1番艦「たいげい」の引渡式・自衛艦旗授与式に出席し、訓示を行いました。
897
898
同時に、外交には裏付けとなる防衛力が必要です。
昨年、国家安全保障戦略、国家防衛戦略、防衛力整備計画の3文書を策定しました。
戦後最も厳しく複雑な安全保障環境に対峙していく中で、国民の命を守り抜けるのか極めて現実的なシミュレーションを行い、必要となる防衛力の内容を積み上げました。
899
【#自衛隊大規模接種センター】
10/21(木)~23(土)分の接種予約は東京センター19,533人分、大阪センター8,814人分の空きがあります(20日15:00時点)。
1回目の接種は10/23(土)をもって終了します。予約専用ウェブサイトで予約を受付中ですので、接種を希望されている方は是非ご予約ください。
900
【#自衛隊大規模接種センター :接種実績】
8月2日から8月8日までに大規模接種センターで自衛隊が実施した新型コロナウイルスワクチンの接種回数は下記のとおりです。
#東京センター 接種回数:69,158回
#大阪センター 接種回数:34,433回
引き続き安心してご利用いただけるよう取り組みます。