防衛省・自衛隊(@ModJapan_jp)さんの人気ツイート(古い順)

1401
4/4、#海上自衛隊 は、中国海軍ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦及びジャンカイⅡ級フリゲートが対馬海峡を日本海から東シナ海へ向けて航行したことを確認しました。 #防衛省・自衛隊 は、所要の情報収集・警戒監視を行いました。引き続き緊張感をもって情報収集等を実施します。
1402
#中曽根防衛大臣政務官 の動静】 4月3日から4日、中曽根防衛大臣政務官は、奄美大島に所在する、#陸上自衛隊 奄美駐屯地、瀬戸内分屯地、#海上自衛隊 奄美基地分遣隊及び #航空自衛隊 奄美大島分屯基地を訪れ、部隊と施設の視察を行い、所属する隊員に対して激励を行いました。
1403
#防衛白書でわかるロシア】⑨わが国周辺での活動                            わが国周辺では、ロシア軍の活動は活発化の傾向にあり、艦艇による演習や原子力潜水艦によるパトロール、長距離爆撃機や戦闘機による飛行も行われています。(3年白書P.87)
1404
【ウクライナ情勢🇺🇦4月6日時点】 ロシア軍は、キーウなどにおける作戦規模縮小を表明したものの、東部及び南部への攻撃を強化しており、一般市民の犠牲者が増加しています。防衛省としては、関連動向を分析し、引き続き可能な限り共有していきます。#防衛省・自衛隊
1405
4月7日、#岸防衛大臣は、フィリピンのロレンザーナ国防大臣との間で、3度目となる日比防衛相会談を実施しました。会談では、ウクライナ情勢をはじめ、両国を取り巻く安全保障環境や二国間協力の在り方について議論しました。mod.go.jp/j/approach/exc…
1406
4月6日(水)、海上自衛隊の潜水艦「たいげい」は、横須賀に初めて入港しました。潜水艦「たいげい」の就役により、防衛大綱で定められた潜水艦22隻体制が実現しました。#防衛省 ・#自衛隊 は、引き続き、自由で開かれたインド太平洋を守るため、全力を尽くします。 twitter.com/jmsdf_yrh/stat…
1407
4月6日(星期三),日本海上自卫队新型潜艇“大鲸”首次抵达横须贺基地。“大鲸“的服役将现有潜艇数量增加至22搜,实现我们《防卫计划大纲》中所说的潜艇“22艘体制”。日本 #防卫省 #自卫队 继续尽力维护自由开放的印太地区。 twitter.com/jmsdf_yrh/stat…
1408
【鬼木防衛副大臣の動静】 4月7日、#鬼木防衛副大臣 は、#防衛医科大学校 医学科・看護学科入校式に出席し、入校生197名に対して訓示を行いました。入校生は、医師である幹部自衛官、保健師・看護師である幹部自衛官及び技官となるべく、今後、勉学や訓練等に励んでいきます。
1409
【中曽根政務官の動静】 4月7日、#中曽根政務官#陸上自衛隊高等工科学校 入校式 に出席し、入校生約340名に対して訓示を行いました。新たなスタートを迎えた入校生は、これから3年間、仲間と共に高度な知識や技能を身につけ、部隊の中核を担う#自衛官 となるにふさわしい資質を磨いていきます。
1410
4월6일 (수), 해상자위대 잠수함 ‘다이게이’ 는 요코스카에 처음으로 입항했습니다. 잠수함 ‘다이게이’ 취역에 따라 방위대강에서 정해진 잠수함 22척 체제가 실현되었습니다. #방위성 #자위대 는 계속해서 자유롭고 열린 인도 태평양을 지키기 위해 온 힘을 다하겠습니다. twitter.com/jmsdf_yrh/stat…
1411
【ウクライナ情勢🇺🇦HP更新情報】 ロシア軍によるウクライナ侵略の経過を更新しました。防衛省としては、関連動向の情報収集・分析に努め、引き続き可能な限り共有していきます。 mod.go.jp/j/approach/exc…
1412
4月9日、#岸防衛大臣 は、林外務大臣、フィリピンのロレンザーナ国防大臣、ロクシン外務大臣との間で、日比「2+2」を初めて実施しました。我が国と地域の安全保障における東南アジアの重要性が増す中、フィリピンと「2+2」を開催したことには、格別の意義があります。
1413
会談では、今後の二国間防衛協力・交流等について議論しました。特に、円滑化協定(RAA)や物品役務相互提供協定(ACSA)といった枠組みの検討を含め、共同訓練等の強化及び円滑化のための取組みの推進で合意したことは大きな成果です。#防衛省・自衛隊は、両国の連携をより強化していきます。
1414
#女性のための自衛隊体験ツアー 開催・公募開始のお知らせ/ 7月9日(土)#海上自衛隊 横須賀地区で開催❗️本日より公募開始❗️ <対象者>日本国籍を有する20歳代の女性の方 訓練体験などを通じ、ありのままの #自衛隊 を体験してみませんか🤗お申込みはこちら☞ bit.ly/3JulwXl
1415
#鬼木防衛副大臣 の動静】 4月11日、鬼木防衛副大臣は、#海上自衛隊 大湊地区において、海賊対処行動のためソマリア沖・アデン湾に派遣されていた護衛艦「ゆうだち」(第40次隊)の帰国行事に出席し、派遣部隊の指揮官から帰国報告を受けた後、隊員を慰労しました。
1416
#海上自衛隊 が2009年3月にソマリア沖・アデン湾に派遣を開始して以降、この海域で護衛した民間船舶は4000隻を超え、これらの民間船舶には一度も海賊による被害が生じていません。#防衛省・自衛隊 は、引き続き、国際社会と連携して、この海域の海賊行為の防止を行っていきます。
1417
【鬼木防衛副大臣の動静】 4月11日、#鬼木防衛副大臣 は、#海上自衛隊 #大湊地区 を訪れ、大湊地方総監部、護衛艦「しらぬい」等を視察しました。この視察では、大湊地方隊の概要について報告を受けるとともに、同地区を母港とする艦艇に乗艦し、汎用護衛艦の特性・任務等の確認を行いました。
1418
大湊地方隊は、津軽海峡や宗谷海峡などの要衝を含む北方海域の防衛警備を担っています。特に最近の同海域における他国の活動の活発化は懸念すべきものであり、引き続き、24時間365日一瞬の隙も無く、常に緊張感を持って整斉と情報収集・警戒監視を行ってまいります。
1419
4月11日、#岸防衛大臣 は、イタリアの国防大臣として約5年ぶりに来日したグエリーニ大臣の訪日を歓迎しました。🇯🇵🇮🇹両大臣は明日の会談を前に懇談し、地域情勢等について意見交換を行いました。
1420
4/11、海上自衛隊は、中国海軍ドンディアオ級情報収集艦が対馬海峡を東シナ海から日本海へ向けて航行したことを確認しました。 防衛省・自衛隊は、所要の情報収集・警戒監視を行いました。引き続き緊張感をもって情報収集等を実施します。
1421
【ウクライナ情勢🇺🇦4月12日時点】 ロシア軍は、キーウ、チェルニヒウなどのウクライナ北部方面から後退し、ハルキウ、ドンバス地域といった東部方面及びマリウポリなどの南部方面への攻撃を強化しています。防衛省としては、関連動向を分析し、引き続き可能な限り共有していきます。
1422
4月12日、#岸防衛大臣 は、グエリーニ伊国防大臣と日伊防衛相会談🇯🇵🇮🇹を実施しました。両大臣は、日伊防衛協力・交流を更に進展させることを確認しました。
1423
また、両大臣は、地域情勢についても意見交換を行い 、ロシアによるウクライナ侵略は、アジアを含む国際秩序の根幹を揺るがすものであり断じて認められず、日本やイタリアをはじめとする基本的価値を共有する国々が、一致団結して対応することが極めて重要であるとの認識で一致しました。
1424
🇯🇵🇺🇸は、このように、我が国の防衛及び地域の平和と安全の確保のために、平素から緊密に連携しています。#日米同盟 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
1425
4月13日(水)、#岸防衛大臣 は、ハガティ米国上院議員をはじめとする訪日中の米国上院議員一行による表敬を受けました。岸防衛大臣は、ハガティ米国上院議員一行の来省を歓迎するとともに、#日米同盟 をより一層強化するための取組などについて意見交換しました。#防衛省・自衛隊