76
【ミサイル防衛⑤】
先般、イージス・アショアの配備計画を停止したところですが、これまでに述べた多様なミサイルの脅威を踏まえ、抑止力、対処力を強化するために何をすべきか。そのありようについて、現在、政府内で議論を進めているところです。
78
#海上自衛隊 の護衛艦「あしがら」、「いせ」及び搭載航空機2機は、8月17日から31日まで、米海軍が主催する多国間共同訓練 #RIMPAC2020 に参加しました。対空戦、対水上戦、対潜戦訓練などを行い、海上自衛隊の戦術技量の向上とともに、参加国との相互理解の増進及び信頼関係の強化を図りました。
79
【平和をまもる✨】
イージス・システムを装備した護衛艦「あたご」⚓️
日本の領域をまもる、ミサイル防衛の要です!
#装備品紹介
80
81
82
本日、我が国の防衛、警備に影響を及ぼすおそれのある空中における識別不能の物体を確認した際の報告等について、防衛大臣指示を発出しました。#防衛省・自衛隊 は引き続き、我が国の安全保障に万全を期してまいります。
84
【岸防衛大臣の動静】
9月17日、岸防衛大臣が防衛省に初登庁し、儀仗広場において、栄誉礼を受けた後、着任式で全職員に対し訓示を行いました。
#防衛省・自衛隊
86
9月17日、#防衛省・自衛隊 は、駐日ローマ教皇庁大使ジョセフ・チェノットゥ閣下の告別式に際し、長年にわたり日本との友好関係に寄与された故人に敬意を表するため、特別儀じょうを実施しました。駐日大使の告別式での特別儀じょうは、2000年のウルグアイ駐日大使の告別式以来、20年ぶりです。
87
9月17日に岸防衛大臣が、9月23日に中山防衛副大臣、大西防衛政務官、松川防衛政務官が着任しました。
#防衛省・自衛隊 は、引き続き、国民の生命と平和な暮らしを守るため、一丸となって任務に精励してまいります。
88
9月24日、陸上自衛隊福岡駐屯地において #航空自衛隊 第2高射群が、PAC-3MSEを装備する高射部隊による機動展開訓練を実施しました。令和2年以降に配備が開始されたPAC-3MSEミサイルは、PAC-3ミサイルと比べ、おおむね2倍以上に防護範囲を拡大するものです。
89
90
10月4日(日)18:30より、テレビ東京にて「日曜ビッグバラエティ 超スゴ!自衛隊の裏側3 陸海空!TV初公開連発SP」が放送されます。ぜひご覧ください👀
tv-tokyo.co.jp/sun/
91
10月14日、#岸防衛大臣 は三菱重工業(株)神戸造船所にて、平成29年度計画潜水艦の命名・進水式に出席し、この潜水艦を「たいげい」と命名しました。
「たいげい」は「大鯨」と書き、文字通り大きな鯨を意味します。
92
93
12月28日から1月3日までの間に88名の隊員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。なお、防衛省・自衛隊における感染者数は計570名となります。今後、濃厚接触者の把握や感染拡大の防止に努めてまいります。
94
【平和をまもる✨】輸送機C-2
C-2は、運用開始から40年以上経過しているC-1の後継機として導入が進められている国産の輸送機です。輸送性能の向上が図られ、C-1の約4倍の距離の航続と約3倍の重量の搭載が可能となりました。
95
【防衛省サイバーコンテスト開催!】
#防衛省・自衛隊 は、一般の方々を対象とした初めてのCTF #防衛省サイバーコンテスト を開催します💻 開催日時は3月14日、参加登録の受付は1月25日から2月12日までです。皆様のご登録をお待ちしております。
詳しくはこちら👇
mod.go.jp/j/approach/def…
96
【岸防衛大臣の動静】
1月24日、#岸防衛大臣 は22日に就任したオースティン米国防長官と電話会談を実施しました。双方は、米国での政権交代や新型コロナウイルスへの対応の最中においても、強固な日米同盟の絆は揺るぎなく、地域におけるいかなる事態にも対処する準備ができていることを確認しました。
97
【平和をまもる✨】ホワイトアローズ
「ホワイトアローズ」は、海上自衛隊第201教育航空隊の操縦教官で構成されたアクロバット飛行チームの愛称です✈️ 普段は航空学生への操縦技術教育に従事する教官が、4機の練習機T-5に搭乗し、ホワイトアローズとして入隊式などのイベントで展示飛行を行います。
98
2月13日23時08分頃に福島県沖で発生した最大震度6強の地震について、防衛大臣は同日23時15分に各部隊に対して情報収集の強化や万全な準備態勢の確立などを指示しました。各自衛隊は、直ちに航空機を離陸させ、被害情報の収集に当たっております。
99
100