1026
5/7、海上自衛隊は、中国海軍の空母「遼寧」に艦載されている戦闘機とヘリが、石垣島の南海域で発着艦したことを確認しました。発着艦の確認は5日連続です。この活動は、遠方の海空域での作戦遂行能力を高めるために行われている可能性があり、引き続き緊張感をもって情報収集等を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1027
5/6、海上自衛隊は、中国海軍の空母「遼寧」に艦載されている戦闘機とヘリが、石垣島の南海域で発着艦したことを確認しました。発着艦の確認は4日連続です。この活動は、遠方の海空域での作戦遂行能力を高めるために行われている可能性があり、引き続き緊張感をもって情報収集等を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1028
詳細については現在分析中ですが、発射されたのは、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)と推定され、最高高度約50km程度で、約600km程度飛翔し、朝鮮半島東側の日本海に落下したものと推定されます。なお、当該ミサイルが落下したのは、我が国のEEZ外と推定されます。
1029
北朝鮮は本日14時6分頃、朝鮮半島東岸付近から、1発の弾道ミサイルを東方向に発射しました。
mod.go.jp/j/press/news/2…
1030
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。続報が入り次第、お知らせします。
1031
5/5、海上自衛隊は、中国海軍の空母「遼寧」に艦載されている戦闘機とヘリが、宮古島の南東海域で発着艦したことを確認しました。発着艦の確認は3日連続です。この活動は、遠方の海空域での作戦遂行能力を高めるために行われている可能性があり、引き続き緊張感をもって情報収集等を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1032
5月4日から5日の間、ジブチを訪問中の #中曽根防衛大臣政務官 は、ユスフ・ジブチ外務大臣とサイード・ジブチ国防大臣代行への表敬を行うとともに、ジブチに拠点を置く米軍基地と仏軍基地を視察しました。
1033
5/4、海上自衛隊は、中国海軍の空母「遼寧」に艦載されている戦闘機とヘリが、沖大東島の南海域で発着艦したことを確認しました。この活動は、遠方の海空域での作戦遂行能力を高めるために行われている可能性があり、引き続き緊張感をもって情報収集等を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1034
日米の戦略を擦り合わせながら、同盟の抑止力・対処力の強化に向けた取組を速やかに具体化することを確認しました。また、現在の国際情勢において核抑止が信頼でき、強靱なものであり続けるためのあらゆるレベルでの二国間の取組が益々重要であるという認識を共有しました。
1035
米国時間5月4日、訪米中の #岸防衛大臣 はオースティン米国防長官と会談を行い、昨日の北朝鮮による弾道ミサイル発射や、ロシアによるウクライナ侵略を含む国際安全保障情勢について意見交換を行いました🇯🇵🇺🇸結果概要はこちら→ mod.go.jp/j/approach/anp… #防衛省・自衛隊 #日米同盟
1036
5/3、海上自衛隊は、中国海軍の空母「遼寧」に艦載されている戦闘機とヘリが、沖大東島の南海域で発着艦したことを確認しました。この活動は、遠方の海空域での作戦遂行能力を高めるための活動である可能性があり、引き続き緊張感をもって情報収集を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1037
北朝鮮は本日12時2分頃、北朝鮮西岸付近から、1発の弾道ミサイルを東方向に向けて発射しました。詳細は現在分析中ですが、最高高度約800km程度で、距離は約500km程度飛翔し、落下したのは、北朝鮮東岸の日本海であり、我が国のEEZ外と推定されます。
mod.go.jp/j/press/news/2…
1038
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。続報が入り次第、お知らせします。
1039
5月3日、#中曽根防衛大臣政務官 はジブチに到着し、自衛隊活動拠点の視察を行いました🇩🇯視察時に部隊に対して訓示を行い、日頃から海賊対処任務に強い責任感と緊張感をもって取り組む隊員に激励の言葉を送りました。#防衛省・自衛隊
1040
5/2、海上自衛隊は、中国海軍空母「遼寧」以下8隻が沖縄本島と宮古島との間の海域を東シナ海から太平洋へ向けて航行したことを確認しました。今般の活動は、遠方の海空域での作戦遂行能力の向上を企図した活動の一環である可能性があるところ、引き続き緊張感をもって情報収集等を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1041
【#自衛隊大規模接種会場 :予約受付】
自衛隊大規模接種会場では、安全にワクチン接種を受けていただけるよう様々なスタッフが協力して運営しています。3回目接種の対象者でまだ接種していない方は、この機会に予約と接種をご検討ください。
詳細はHPをご覧ください👉
mod.go.jp/j/approach/def…
1042
\締切間近‼5/8(日)まで‼/
沢山のご応募ありがとうございます!今回は半日の体験ツアーを計画しており気軽に参加できるものとなっています!お友達同士の参加も大歓迎!迷っている方も是非ご応募ください☺締切は5月8日(日)です!お申込みはこちら👉
mod.go.jp/j/publication/…
1043
【鬼木防衛副大臣の動静】
5月1日、#鬼木防衛副大臣 は、ウクライナ被災民救援空輸隊の出国行事に出席し訓示を行いました。
今般の人道救援物資の輸送任務は、#ウクライナ や国際社会への連帯を示す意義深いものです。#防衛省・自衛隊 は、ウクライナ被災民の方々に寄り添った支援を実施して参ります。 twitter.com/jointstaffpa/s…
1044
【#防衛モニター 公募開始】
令和5年度#防衛モニター の公募を開始しました。
応募期間は、5月1日から8月31日までとなっています。ご応募お待ちしています!
詳しくはこちら👇
mod.go.jp/j/publication/…
1045
【#自衛隊大規模接種会場(東京):予約受付】
自衛隊東京大規模接種会場では、皆様が安心して接種を受けられるようスタッフが準備してお待ちしてます。3回目接種の対象者で、まだ接種していない方は、この機会に予約と接種をご検討ください。
詳細はHPをご覧ください☞
mod.go.jp/j/approach/def…
1046
【#自衛隊大規模接種会場 (大阪):予約受付】
自衛隊大阪大規模接種会場では、密にならずに皆様に安心して接種いただけるよう、準備して接種しています。3回目接種の対象者で、まだ接種していない方は、この機会に予約と接種をご検討ください。
詳細はHPをご覧ください☞
mod.go.jp/j/approach/def…
1047
「もがみ」型護衛艦は、従来の護衛艦に比べ船体がコンパクトになりました。また、乗組員は約90人と通常の護衛艦(約200人)の半数程度で運用可能になったほか、掃海艦艇が持っていた機雷除去能力を備え、多様な任務への対応能力を向上させた多機能護衛艦です。
mod.go.jp/j/publication/…
1048
【鬼木防衛副大臣の動静】
4月28日、#鬼木防衛副大臣 は三菱重工業株式会社長崎造船所において、「もがみ」型護衛艦1番艦「もがみ」の引渡式・自衛艦旗授与式に出席しました。「もがみ」乗組員を前に、一致団結して任務に励み、この艦の性能を遺憾なく発揮して頂きたい旨、訓示を行いました。
1049
また、大臣と大使は、ロシアによるウクライナ侵略についても意見交換を行い、国際秩序の根幹を揺るがす事態に対し、日本やルーマニアをはじめとする自由、民主主義、人権、法の支配といった基本的価値を共有する国々が一致団結して対応することの重要性について一致しました。
1050
【岸防衛大臣の動静】
4月28日、#岸防衛大臣 は、ドランガ駐日ルーマニア大使の表敬を受けました。日本とルーマニアは昨年、国交樹立100周年を迎えており、大臣と大使はこれを契機に、二国間の防衛協力・交流をより一層促進することを確認しました。🇯🇵🇷🇴