5
姫路市立美術館 7月3日から9月5日まで 写真の吉野川と菊水刃、他にも国宝 明石国行など50口の刀剣を展示します。図録もでます。
city.himeji.lg.jp/art/cmsfiles/c…
8
日本刀メッセージボードの情報によるとスイスに密輸されて発見された日本刀は相模国広光の重要美術品で特別重要刀剣の指定も付いている越前松平家伝来品のようですね。
nihonto-museum.com/collection/exh…
12
14
15
18
私の作ったはばきが着いててビックリしました❣️ twitter.com/funassyi/statu…
21
光忠在銘の太刀は国宝から重要刀剣まで合わせても12振ぐらいしかありません。こちらは相良家伝来の重要美術品。来年、展示にお借りするのでお楽しみに❗️
#光忠 #備前長船刀剣博物館
22
23
@yu100ml 明石国行を持った時はバランスが良く優美な姿でオーラがあると感じました。山鳥毛は何これ化け物かと思うほど健全で迫力があり、ビリビリと体が反応しました。今までたくさんのお刀を手に持ちましたが、山鳥毛は別格ですね。名刀は鞘から抜いた瞬間ゾクッとします。
24
25