501
いよいよ明日から新年度!
ドキドキワクワクしている方も多いと思いますが、ひとまず何も考えずにぼーっとフウセンウオの動画を見てみてはいかがでしょうか!
みなさんがリラックスした気持ちで新年度を迎えられますように〜^^
503
サメトーーク!今日はネムリブカとトラフザメがなにやらコソコソ話をしている模様……^^
504
シロワニたちの水槽のお掃除!実は安全のために檻に入りながら作業しているんです👀
見かけたら、サメたちだけでなく、お掃除の様子にもぜひ注目してみてくださいね^^
505
お花見シーズンは終わりかけですが、花より団子ということで、裏側の水槽では赤ちゃんダンゴウオたちが続々と誕生しています。なぜか毎年大人気のおだんごの置物には、今年もびっしりとくっついています☆詳しくは→おだんご日記⑫aquaworld-oarai.com/staff-blog/fav…
506
507
こういう横向きの鯉のぼりありますよね🎏(⁉︎)
こちらはコバンザメです^^
実はサメの仲間ではなくスズキの仲間なんですよ!
ガラス面にくっついていたら吸盤の様子もぜひ観察してみてくださいね〜!
509
どこまでも透きとおった透明な「のれそれ」正式にはマアナゴのレプトセファルス幼生です!この不思議な姿はこの時期しか見られないのでお見逃しなく~
512
513
大洗だけに 大笑いしている(ように見える)コウイカです^^
見ているこっちも楽しくなりそう〜🦑🦑🦑
514
明日からゴールデンウィークですね^^ゴールデンウィーク期間中は18時まで延長営業致します!
楽しいイベントも盛りだくさんですので、ぜひご来館ください♪
詳しくはこちらをどうぞ🦈 → aquaworld-oarai.com/news/24375
515
「どうした、何かあったら俺に言えよ。」と言っていそうなフウセンウオ………^^
なんだかいつもよりクールな表情に見えます。
とっても表情豊かなフウセンウオをぜひ観察してみてくださいね!!
516
今日もたくさんのお客様にご来館いただきありがとうございました^^
「出会いの海の大水槽」のクロウミガメが近くにやってきてくれたので動画でご紹介🐢🐢
(少し見辛くてごめんなさい………!)
明日も皆さまのご来館、お待ちしております😊🙌
517
明日5月5日「こどもの日」は、なんと!中学生以下のお子様の入場料が無料になります👀👀!
動画は子どもにちなんで、シマネコザメの子ども🦈
正面から見ると口元がかわいいですよね^^
入場料につきましてはこちらをご覧下さい → aquaworld-oarai.com/news/21869
519
この不思議な透明の魚……実はババガレイの赤ちゃんなんです!!!
カレイでも、赤ちゃんのときは他の魚たちと同じで目が両側にあるんですよ👀👀
目が片側に移動する前の姿は、なかなか見る機会がないのでレア✨✨ぜひご覧ください〜^^
521
本日は、ラッコのカンナちゃんの鳴き声 を紹介^^
水槽の外までよく聞こえますね♪♪♪
お腹が空いているとよく鳴くんだとか😋!
522
ババガレイの赤ちゃん!以前紹介したときと比べると、成長して体色が出てきました👀
ババガレイの華麗な縦泳ぎが見られるのは今だけ!!ぜひお見逃しなく〜^^
詳しくはこちら→ aquaworld-oarai.com/learning/aquaw…
525
砂の中に隠れながらも、頭上を通過するヘコアユに興味津々なチンアナゴ^^
チンアナゴたちにとっては「怖いもの見たさ」のような感覚なんでしょうかね🙈