バックヤードの水槽で元気に過ごしているシロワニの赤ちゃん🦈ひさしぶりの水中映像が届きました📹
#コモンカスべ の幼魚✨ 砂地にそっくりな背面の模様と、腹面のゆるかわ感のギャップがたまりません…☺️ #アクアワールド #大洗水族館
イルカプールを見に行ったら、退屈していたコがやってきました。でもどうやら眠かったようで、左目を開けたり閉じたり…明日からの開館に備えて、今日はゆっくり休んでね~  #休園中の動物園水族館 #バンドウイルカ
館内の『リラックスカフェ マーメイド』で数量限定で販売中の「プレミアムシャークソフト」🍦🦈蜂蜜漬けのフカヒレ🍯と、琥珀糖のシロワニがちょこんとトッピング🦈されてます。かわいすぎて、どこから食べていいのやら…悩みます😆 #アクアワールド #琥珀糖 #シロワニ
シャボン玉みたいにふわふわ舞うシロクラゲたち🎈 下からのぞきこむと、水中じゃなくて空中に浮いているように見えてきます👀疲れた時に無限リピートして癒されたい水槽です☺️ #アクアワールド #大洗水族館 #シロクラゲ
子どもから大人まで人気急上昇中の「たべっ子水族館」がやってきた🐟「たべっ子水族館inアクアワールド・大洗」7月16日(土)から10月31日(月)まで開催決定! くわしくはこちら▽ aqua-world.jp/tabekko/?_fsi=… #アクアワールド #大洗水族館 #たべっ子水族館
激レア!!!「タコブネ」の展示を始めました! メスだけが殻を作り、その中で浮遊生活を送る変わった生き物です。 今回はそのお食事タイムをご紹介^^ 長くても1週間程度しか飼育記録がないので、ぜひお早めにどうぞ! 詳しくはこちら! aquaworld-oarai.com/learning/aquaw…
コバンザメがガラスにくっつく瞬間をキャッチしました!擬音にすると「くるん→ぺた」って感じですね。願わくば、もうちょっと手前にくっついてほしかった…
アクアワールド生まれのダンゴウオも大人(成魚)になりました🍡バックヤードでは次の世代となる卵がすでにふ化していて、そちらの成長も楽しみな今日この頃です☺️
今日もぷかぷかしているクラゲたち #ミズクラゲ
今日も朝からかなりテンションの高い小競り合いが発生していたチンアナゴ水槽。何だかこの水槽、何だか朝イチでのけんかが多いような気が…みんな寝起きは機嫌が悪いのでしょうか。でも、けんかを長引かせず、しばらくすると収まってしまうのがチンアナゴ流。
明日10月1日からの開館のため、サメの海1水槽のお掃除中✨ひさしぶりの開館に気合いが入ります💪さらに #サメ展 も始まりますよ🦈 開館20周年記念事業『超サメ展』についてはこちらをどうぞ💁‍♀️ aqua-world.jp/shark.html #アクアワールド #大洗水族館 #サメ #シロワニ #超サメ展
【重要】営業再開のお知らせ 4月11日より臨時休館とさせていただいておりましたが、5月18日(月)より平日のみ営業を再開いたします。なお、営業時間を9:00〜16:00(最終入場15:00)までとさせていただき館内プログラムも内容を変更させていただきます。詳しくはこちらもご覧下さいaquaworld-oarai.com/news/29272
全国のマンボウファンのみなさん、お待たせしました🐡定点水槽カメラシリーズの「マンボウ」編📹意外とスイスイな姿をお届けします‼️#定点水槽カメラ #マンボウ マニアな方はただただマンボウが泳ぎ回るだけの動画もぜひ→youtu.be/c3roZSs4nZg #休園中の動物園水族館
バンドウイルカのベテランコンビ、モモとニック!人間観察が大好きな2頭が「最近お客様がいなくて寂しいな~」と言わんばかりにアクアホールをのぞいていました(笑)みなさんにお会いできる日が待ち遠しいね^^ #休園中の動物園水族館 #バンドウイルカ
ネコザメの子ども🦈!!なんだか今日は笑っているように見えました🥰見ているこちらも楽しくなりそう…🙆‍♀️✨
1、2、3、4… コウイカの赤ちゃんが、腕立て伏せをしている(ように見える)動画を撮影しました〜^^
いつもぼーっとしているマンボウですが、お掃除ダイバーさんにかまって欲しいのか今回は大接近。でも、悲しいかなダイバーさんは気付きません⋯
今日のガラ・ルファはお食事風景です。普段から手の角質だけを食べているわけではありませんが、タッチングプールをお休みしている今、いつもより多めに冷凍赤虫を与えています。今日も良い食べっぷり!
ちらちら👀こちらを気にしてくれるマンボウが可愛すぎて、ずっと見ていたくなっちゃいます😍 #マンボウ
実は魚類の中で一番かわいいんじゃないかと個人的には思っている「メイタイシガキフグ」。今はバックヤードにいるのですが、近々展示予定とか。楽しみですね~
ん?何かが変。朝見たら、チンアナゴの頭ではなく尾の方が出ているのを発見しました。頭が引っ込むと尾の方が出てくるということは、これは隣に出ているコの下半身のようです。どうしちゃたんでしょう…お昼に見たら普通に戻っていてひと安心。
本日10月12日にシロワニの赤ちゃんが『サメの海2』水槽にデビュー🦈㊗️これからの成長をぜひ一緒に見守ってください☺️ #アクアワールド #大洗水族館 #シロワニ #sandtigershark
チビマンボウがもう1尾仲間入り! 先月ご紹介したチビマンボウは順調に大きくなっているように感じます😆
当館の水槽では、チンアナゴとアオヒトデが同居しています。ですから、時にはこんなことも…アオヒトデが変な格好しているなぁと思ったら、チンアナゴのおうちの真上に止まってしまったようです。どちらもびっくりですね(笑)。