526
本当に。自民党が「子ども」って言い出したら「ああ、選挙が近いんだなあ」って感じますね。ほとんどタケノコとかソラマメみたいに季節を感じさせる旬の素材。さすが四季のあるジャパンですね。 twitter.com/kahajime/statu…
527
野党はもっと自民党や維新、公明党を見習わないと勝てない、っておっしゃる皆さん、こういうのスルーしないでほしいな。勝てば何でもいいの?桜を見る会中止してすぐこれだよ。 twitter.com/shukan_bunshun…
528
すでに宇都宮けんじさんを応援している人たちが、彼を支持する理由がそこではないのはもちろんだけど、何となく現職だからというだけで現職に投票する人が多いことを思うと、日弁連会長という権威ある経歴をもっとアピールしないのはもったいないかも。そういうところに安心する都民の票もほしいよね。
529
小池百合子からカタカナが出なくなって久しいことから、すでに万策尽きてることがわかるよね。
530
バッハ会長の来日に絡んで、出身国ドイツのニュース番組 Heuteの取材も受けました。IOCやバッハ会長に対して強い反発があること、広島訪問についてものあざとさに嫌悪が広がっていて逆効果であることなどを話しましたとさ。
531
岸田さんがいま65歳だから、10年後くらいにしれっと家系図ホームページに載せて世襲めざして戻ってきますよ。みんな覚えてようね。
岸田首相の長男・翔太郎氏 総理秘書官を6日1日付で辞職へ 後任は山本高義氏 政府発表 news.ntv.co.jp/category/polit…
532
AP通信の記事がタイム誌にも掲載されていますね。 time.com/6216632/shinzo…
533
「会食自粛でストレスを抱える」スガさんが心配、だって。
し・ら・ん・が・な
「ホテルで朝食」自粛の菅首相、ストレス蓄積?…「静岡県」「秋のどこかで」言い間違い散見(読売新聞オンライン) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210114-…
534
星野源をBGMにつまらなそうに紅茶飲んでた人と同じで、この人たちに共通してるのは、自分を皇族か貴族と勘違いしてるところ。まともに統治しないで君臨してるだけ。
ごみ袋にメッセージを 収集員への激励呼び掛け―小泉環境相:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから
535
シレッとやるんだよな、こういうことを。これ大問題だろ、行政に対する信頼を著しく毀損する。ウソつきと言われても仕方ない。
東京都、コロナ感染者4065人集計ミス 過去最多は5908人に更新:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/139731
536
#スガもプリズン
にはめっちゃ笑った。 twitter.com/antifa_osk/sta…
537
安倍さんが、最後の最後で、自分のことだけじゃなくて、彼が後に残す無残な日本、いや自民党のことでさえも考えたならば、せめて東京オリンピック断念とともに辞意表明するよね。
でも最後まで自分のことしか考えないんだろうね。さんざん引っ張って最悪なタイミングで無意味な辞め方するんだろうな。
538
ほんとひどいよな。
今日やむをえず抽選のために行列する若者たちは「ワクチン打たせろ」って書いたプラカードを持っていくといいのでは。
渋谷の若者向けワクチン接種、29日以降も現地で抽選券配布 長蛇の列に「なんでネット抽選にしないの?」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/127467
539
何がキモいって、メディアが「令和おじさん」とか「パンケーキおじさん」とか甘やかしちゃったもんだから、72歳の陰険で無能なじいさんがまた「可愛い」って言ってもらえると思って「ガースーです」とか言ったんですよ。それで女性が「キャハハハ」とかお追従の引きつった笑いで相手させられてた。
540
「アベノミクス」が「新しい資本主義」に変わったって言われても、「4日間はうちで」「うちで治そう」が2年経って「みなし陽性」で「自宅療養」なのと同じだよね。
棄民政策の呼び名を変えてるだけ。
542
ずっと国会も開かないで逃げ隠れていた癖に、今になってやたらとYahooのトップ広告に岸田文雄と山口那津男ばっかり出てくるの腹立つな。
543
【「聖火」「聖火リレー」って日本語の呼称がうさんくさいから調べてみた】
英語やフランス語などでは基本的にそんな言い方は滅多にしない。そもそもOlympic flame(オリンピックの炎)もあまり言わないし、最も一般的な言い方はtorch relayで、「聖火リレー」とは程遠い。1/10
544
岸田さんって見た目まともというかマシに思わせておいて、こういうところが実はとても邪悪ですごく嫌悪感を覚える。話が通じそうで、やっぱりこの人も安倍さんや菅さんと同じく倫理がないんだ、というあたり。宏池会の成れの果てだね。 twitter.com/tokyonewsroom/…
545
新聞報道は、政府が言ってることと、文春が報じたことの二本立てが基本なのでしょうか、ジャパンでは。
546
GoToキャンペーンってちょうど2週間前の12月28日にようやく全国一時停止になって、当初は明日1月12日から再開の予定だったんですよ。2週間前まで感染防止のために移動抑制策を取るどころか、移動を促すアクセルを踏んでいた。
絵に描いたような失政じゃないですか。罰則とか強制力の問題じゃない。
547
ここのところ政府で起きた大問題で、縦割りの弊害が指摘されたのって何かあったっけ?
森友、加計、公文書改竄、公文書破棄、不正データ捏造、日報隠蔽、桜を見る会、検察幹部定年延長、カジノ汚職、河井夫妻買収…
官邸独裁の弊害は、いろいろあるけどな。
548
これが「外国に日本が乗っ取られる!」と騒ぎ立ててきたフジの実態というオチ。どうすんの。 twitter.com/asahi_kantei/s…
549
朝日新聞、毎度のことだけど、政府が決めて初めて批判めいたトーンで報じるのは社としての公式な方針か何かなのかな。
議論がないまま決めたと批判するのもお約束になったけど、あなたたち自身が紙面で議論を避けてきたでしょ。
権力の番犬じゃなくて、ただの安全弁、ガス抜き。宏池会の学級新聞。
550
いいかよく聞け、「蔓延防止」というのは蔓延を「防止」するためだから、蔓延してから躊躇なく蔓延防止重点措置を拡大しても遅いぞ。それだけのことだ、理解できるか?
まん延防止、状況次第で拡大 菅首相「必要ならちゅうちょなく」(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210404-…