476
そろそろ選手たちからこのままなら開閉会式やオリンピック自体をボイコットすると抗議の声が上がる頃だよね。選手のための競技大会であり開閉会式だものね。それが障害者虐待を自慢してた人物に対してだんまりなわけないよね。まさかそういうことはよくわかりません、頑張るだけですとか言わないよね。
477
何でも威圧すればいいと思って馬齢を重ねた81歳男性。
さらに悲しいのは隣にいる野田聖子が二階に黙って従っていれば菅の後継にしてもらえるかもと信じていること。
二階氏、五輪「開催しないお考え聞いてみたいぐらいだ」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP15…
478
首相 罰則付き外出制限検討も
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6362546
問題はそこじゃなくて、透明性も方向性もない政府の対応。
感染拡大のなかでGoToTravelとかやっといて、罰則付き外出制限ってなんだよ。
479
腐敗の蔓延。
茨城5区でも自民応援演説に日当 前参院選は21人に支払い(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7a89a…
480
利権を守るためなら多少人が死んでも仕方ないって考え、年中戦争やる国は慣れちゃってるんだよね。だから特に英米などは英米並みに亡くなる人が出ない限り、オリンピックは止められずに当然と思ってることをこの1週間やたらと取材を受けるなかで痛感した。日本の平和主義を守り抜くことは本当に大事。
481
昨日2021年2月26日金曜のことですよ。
亡くなった方についての情報や報道があまりに少なすぎる。
東京都 新型コロナで30人が死亡 過去2番目の多さ(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3afc7…
482
ビッグサイトにある五輪メディアプレスセンターのハンバーガーランチ、肉が固くてパンは冷たく見た目もみすぼらしいのに1600円もぼったくってるらしいです。お・も・て・な・し…。 twitter.com/regisarnaud/st…
483
虚構新聞か?と思いますよね、普通。 twitter.com/asahi/status/1…
484
一般市民が疫病に苦しむ歴史的な不幸のただなかに盗みを働くような政権が、安全や幸福をもたらすはずかないですよね。
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/chooselifepj/s…
485
アンダーコントロールとか温暖で理想的な気候とか新しい薬があるとか人流が減ってるとか、基本的に安倍や菅は地味なトランプみたいにウソや根拠のないことを平気で入れ込む常習犯なんだから、メディアは発言をそのまま垂れ流してたらダメでしょ。いい加減学びなよ。
486
岸田さんって政治力もやる気もないのに、安倍なき安倍政治を惰性でつづけます、って感じで妙に強気だよね。国葬と言い、コロナ無策と言い、統一教会問題無視と言い、そして原発。党内右派しか見てない。
岸田首相、原発新増設へかじ 根強い慎重論、論争必至:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
487
参加しないことに意義がある商業主義の祭典。
488
これはまずいでしょ、どう考えても。 twitter.com/kyodo_official…
489
「寄付」じゃなくて「巻き上げ」じゃん、しかも公金の。
日本維新の会、初当選議員の10月分の文通費100万円を寄付させることに 党の役員会で決定 | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ ktv.jp/news/articles/…
490
中抜き平蔵がしゃしゃり出てきた翌日にこんな痛ましいことになるのが何とも示唆的。何があったのか。
JOC幹部が電車に飛び込み死亡 自殺か|日テレNEWS24 news24.jp/articles/2021/…
491
漢字の読み間違えが嘲笑されるのは、普段、人を見下した傲慢な芸風だからだよ。じゃなきゃ大しておかしくもない。麻生と同じ。
492
こういう人たちが政権からいなくなるのが最も即効性あると思うよ。
出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
493
ひとつには安倍が2年ではなく1年延期を決めた責任が大きい。総裁任期の自己都合で判断を誤った。
もうひとつはwithコロナnoワクチンでオリンピックが開催できると思った途方もないバカさ加減。
オリンピック支持派こそうやむやにせず追及しないといけない責任問題でしょ。
494
これからメディアやよしもと総動員で「松井さんよくやった、維新も頑張った」キャンペーンが始まると思うとうんざりしますね。
ネオリベ右翼政治家や彼らをもてはやし甘やかすメディアの癒着の害悪を象徴するのが維新であり、二度の住民投票なのだから、今度こそ政治責任を取らせないといけませんね。
495
検査もワクチンも合理性もない政府のコロナ対応が不安すぎて一般市民がそれぞれに自衛自粛して、その結果感染がある程度抑えられて、政府がそれを自分たちの対応の成果とみなす無限ループ現象に誰か名前をつけてほしい。今のところ「やらずぼったくり」しか思いつかない。
497
これでやっとじっくり萩生田政調会長と統一教会の関係について追及できますね。 twitter.com/mainichi/statu…
498
ジョン・レノンが「安い席の人たちは手を叩いて、それ以外の人は宝石をガチャガチャ鳴らして」と英国王室御前コンサートでジョークを飛ばしたのは有名ですね。
五輪ファミリーやスポンサーだけが観戦を許される「無観客」で宝石をガチャガチャ鳴らす音が手を叩く人のいない会場に響くんですかね。
499
石川健治・東大教授(憲法学)「憲法改正手続きを経ずに、53条後段の削除と同じ効果が生まれている。土俵際にある」
「憲法違反が常態化」 学者グループ、臨時国会巡り批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN8F…
500
日本人のこと見下してるだけだろ。
同じだけ世論の反対が出てるパリ五輪だったとして、フランス人に対して同じ物言いできるか? twitter.com/asahicom/statu…