101
安倍元首相が撃たれてから憎悪を煽っていた人たちがお見舞いの言葉を出しているのを見て苦々しく思う方もおられるかもしれないし、私も言いたいことは山盛りだけれども、人間として守るべき最後の一線は越えずに踏みとどまっているのだろうと思うことにしたい。
102
5類になって勝ち誇ったようにし、公衆衛生の観点から警鐘を鳴らし続けていた医療従事者たちに酷たらしい言葉を投げつけている人達を見ると「ああ、ウイルスとバカが結託して我々は負けてしまったんだな」と思ってしまう。それでも医療従事者は、彼らが病にかかっても助けてくれるのだろう。
103
「auが重大事故起こして契約不履行してるけど復旧作業員に感謝しなくていい。感謝する風潮は歪んだ構造や悪弊を隠ぺいすることに繋がるのではないか。(大意)」
と言う評論家がおられるけれども、そういうのがツイッターの一部に象徴される不寛容な社会を形成することに繋がるのではないか。
104
潰瘍性大腸炎の悪化理由に退任の安倍元総理を「アベする」と言い批判した「ハンディを抱える議員に優しくない」新聞社が何かを仰っている。
うつ病理由に辞職の水道橋博士への批判で露わに 「ハンディを抱える議員に優しくない」国会 dot.asahi.com/dot/2023012000… @dot_asahi_pubより
105
ところで別件すぎて比較するのも失礼だけれども、メディアは「別件すぎる」と言って逃げた人には「逃げるんですか」とは言わないんだろうなあとも思ったり。
106
「なんか国葬招待状ってリトマス試験紙になってね」と言うツイートを見て、賛成なら赤くなるはずなのに実際は反対の人が赤い気がするのはこれ如何に。
107
「『平和外交をやれ!』って求めてきた平和主義者さんたちが、岸田政権による超特大の平和外交に感動の涙を流すどころかイライラしてるように見える」のは、「何をやった」ではなく「誰がやった」を重視しているからなんだろうな、と思う。自分の支持する政治家がやらないとダメらしい。
108
タモリ倶楽部が終わるのは「番組としての役割は十分に果たしたということで、総合的に判断し3月末をもって終了」と判断したらしいけれども、この手の番組は無用の用的なものがウリだと思うので、これに役割と言うのはなんだか腑に落ちない。
109
何が「私たちは寛大すぎる」だよ「私たちは尊大すぎる」の間違いでは。
110
福島を呪い、下関を呪い、こうして呪いをかけてもいい対象を探していく。そして呪う。そんな人たちこそが、一番呪われているのではなかろうか。
111
なお、上記が書かれていたページはこちらです。
sinkan.jp/news/7975?page…
112
マスメディアがサミットにケチをつけるなら、一番手軽でコストパフォーマンスが高い言葉だと思った。「逃げるんですか」というのは。
113
ラジオでミュージシャンによる政治家批判が流れていた。「報道によると」と言う様に報道を根拠とするように喋っていた。彼が最後に「(自分は)大人としての責任を持っていく」と言っていたが、「責任をもつなら報道にタダ乗りせず疑うことも必要なのではないかなあ」と思いしらけ顔になった。
114
もし彼らが真の動物愛護団体であれば、サンタによるトナカイの強制深夜労働を規制するように動くべきではないだろうか。私にはここが分からない。
渋谷のKFC前でクリスマスチキン自粛呼び掛け 動物愛護団体 afpbb.com/articles/-/344… @afpbbcomより
115
共産党は水着もダメ、迷彩服を着てもダメというらしいので、もう我々は全裸で過ごすしかないんじゃないだろうか。まずは私からだ。
116
安倍元首相の銃撃事件の現場近くで、おもちゃの筒状の銃と「No Cult」と書かれたうちわを取り出した人々がいたらしい。こう言う故人へ異様な憎悪を向ける有様を見ていると「反カルト」と言う明白なカルト勢力と化しており、そうであることこそがカルトの教義と化しているのだろう。
117
エライ系の人にありがちな「自分の思い通りにならないなら日本は衰退してしまえ滅んでしまえと言ってしまう」現象の名前
119
「学び直し」について「少しの産休育休で何ができるんだ」「体はボロボロでキャリアアップとか考える余裕が無いんだよ」との否定的な意見が多く見られるけれども、産休育休がキャリア形成に影を落とさないような社会を作る第一歩としての提言を、国がしているのは重要だと考えている。
120
日本ヤバいな。
このまま何もしないと三日後には来年だぞ。
121
民主党政権の悪夢というが、私はそう思ったことはない。民主党関係者によって私の尊敬する人の1人は、自ら命を絶った。こういうことがあったから悪夢で済めばまだ良かったと思っている。悪い現実だ。
123
あなたが「世の中のおかしなこと」であるので「疑問を感じて」ください。差別発言でありますよ。 twitter.com/seiji_ogasawar…
124
某団体の件、監査請求結果に書いてあることよりも、両者とも勝利宣言をして、互いの支持者に対してアピールしているようだ。これに書かれてあることが大事なはずなのに、それぞれの当事者のフィルターを通して見ることで、それは蚊帳の外となる。ここにこの件の悪い意味での「エンタメ性」がある。
125
報道、偏向だとか色々言われているが、「大地震」に関する報道が、「震災の記憶の継承が課題」というものに終始し、当時の地震に対する課題と、その課題を踏まえ今どうするべきなのか、という前向きな話を全くせず、「恐怖でその場に縛り続ける」事ばかりしているのが報道の真の課題と言えるだろう。