さいとう和子(斉藤和子)(@saitokazuko)さんの人気ツイート(リツイート順)

自民党所属の女性国会議員を5人程度ずつ、党の幹部会議にオブザーバーとして出席してもらうことを提案… 出席する女性議員には発言権はなく、あくまで「見学」 そもそも主要な会議に女性議員が参加出来てなかったことに驚く!! 時代錯誤の政権は、政権交代しかない!! news.yahoo.co.jp/articles/f58c0…
児童手当の振込先は、収入の多い方の親の口座しか指定できない。 なぜなんだ!? おかしくないか!? それぞれの家庭の事情によっては、父親が児童手当を懐に入れ、子どもにかかる費用は母親が出している場合もあるだろう。だとしたら、こんな不公平なことはない!! 改善を求めたい!!
コロナ禍の中、国会で「種苗法」の審議が始まります。 このままでは、まともな審議もなく可決されかねません。 「種苗法」って何が問題なの?ってみなさん、ぜひこの4分の動画見てください。 「種」を企業が独占しようとする動きに世界でたたかいが起こっています! m.youtube.com/watch?v=Zmz_LV…
千葉県議会議員選挙 市川市、浅野ふみ子候補、当選‼️ やったーーー‼️ ふみちゃんが当選、嬉しい😭 良かったよーーー‼️
陸上自衛隊V-22オスプレイについて、4月21日(水曜)以降、夜間飛行を開始しますのでお知らせします。 木更津市のホームページから…異常だ。 夜間飛行を開始って、驚きでしかない。何時ごろを想定してるのか、どこを飛行するのか、周辺には住宅地もある。きちんと説明すべきだ!!
「いまだに住宅の被害が報告されていない自治体」こそ、大変な思いをして、被害も出てます。 千葉県から職員を早く派遣して、足らなければ国にも支援を求めて、一刻も早く手を打つべき!! 何もかもが遅すぎる。 なぜ報告来ないのか、想像力を働かせて動かないと! www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
最低だな。 子ども予算の増額は、国民全員に関わるから消費税の増税も検討する!? 防衛費増額のための財源に消費税増税では批判が高まるから、結局、そうやって誤魔化して、消費税増税する。 子どものためなら、消費税の増税に頼らず、防衛費増額をやめ、子どもの医療費、教育費などの予算拡充こそ!
さいとう和子の政見放送です。 この前段に志位和夫委員長が、お話ししてます。 そのフルバージョンは、こちらから… youtu.be/6nsdRvp-gh8 私の部分は2分です。
感染症遺族… 隣接する部屋の小窓越しの面会。防護服や高性能マスク、ゴーグル、手袋、靴カバーの着用を求められ、…スマートフォンの使用も禁じられた。 声は届かない。 遺体は防疫のため専用の袋に包まれ、顔を見ることができなかった。 「死を無駄にしないで」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-…
NEWS23で、在宅診療への支援がなく、クラウドファンディングを呼びかけていると。 目標額に達したのもすごいですが… そもそもクラウドファンディングを呼びかけなければならないほど、国からの財政支援がないのが異常!! 私たちは、こういう時のために税金を納めているのではないのか!? twitter.com/junsasakimdt/s…
「先の見えない人生を送っていかなければいけないにもかかわらず、彼女は私の人生と相反してきらびやかな人生を送っていて、彼女を殺してその人生を奪ってやろうと思った」 相反してきらびやか!? 風俗店の個室で働く?働かざるをえない?女性の背景や恐怖に目がいかない異常 fnn.jp/articles/-/527…
自殺した児童生徒は小学生が7人、中学生が103人、高校生が305人となり、合わせて415人と前の年度から100人近く増えて過去最多。 学校を30日以上欠席した不登校の小中学生の人数は、前の年度から1万5000人近く増えて19万6127人と過去最多。 心から安心できる居場所が必要。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
東京都議補欠選の北区のホリエモン新党のポスターを見て、これが公営掲示板に張り出されているのか!?と愕然とした。 都知事選の政見放送もひどい!! これを許す日本社会に未来はない。だから、今こそ声を大にして!! #選挙を使ったセクシュアルハラスメントに抗議します
こういうのを政治判断というのでは… 休校でも給食は希望者へ提供するつくば市の英断 給食が命綱の子どもが日本全国にいる(井出留美) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/iderumi…
御宿から、勝浦、南房総市へ 勝浦の漁師さんの家では、ベランダが飛んでしまったとも。 特養ホームが停電し、救急車で運ばれた人もいる漁協から氷を運んだと話していました。 南房総市に入ると、ブルーシートがぐんと増えます。 まだ、ブルーシートをかけられていない家も。支援の手が必要です。
マイナカードで住所変更したら、銀行など金融機関にも一括反映  5月16日開始(ITmedia NEWS) news.yahoo.co.jp/articles/f2473… マイナカードに登録した基本4情報と呼ばれる住所、氏名、生年月日、性別といった情報を民間企業に提供する。対象は銀行や証券、生命保険、損害保険を想定している。 おそろしい!
千葉県の41市町村で適用された災害救助法。 これまで一部損壊は、住宅の応急修理の対象外でした。それが、損害割合が10%以上の場合は、対象になると通知されました! 内閣府が、国会議員に出した通知を頂きましたのでシェア。 ぜひ、活用して下さい!!
デジタル田園都市国会構想実現会議、やはり、竹中平蔵氏が入っている。 「首を切れない社員なんて雇えないですよ!普通」「正規雇用は守られ過ぎてる」などと発言する人が、やはりメンバーに入る。 誰にとっての持続可能な社会について話し合うのだろう!?ため息がでる😮‍💨
ガーゼマスク配布に466億円。この額で医療用マスクを1億枚前後買える。 「世界中で奪い合いになって仕入れ値が急騰している。必要な時に決断できないと、後手後手に回って対処しきれなくなりますよ」 マスクブローカーが暴露「世界的争奪戦に敗れる日本政府」の実情 dot.asahi.com/aera/202004130…
失業して家賃が払えずアパートを追い出され友人の車で過ごしている。 聞けば追い出されたのは、3年前。 市役所に2度、相談に行ったがまったく相手にされず。 10万円の特別定額給付金も住民票がないからダメだと。 この国は、どこまでも冷たい。 国が出し渋るから、自治体は冷たくなる。 変えよう!!
#いまからでも五輪中止を 命よりも大事なものはない! コロナの感染拡大で、世界で亡くなった方は408万人。マスクなしの日常を取り戻した国々でも、再び変異株の感染拡大が広がっている。 検査体制もない日本で、オリンピック開催など狂気の沙汰。 今回の件でオリンピックはお金なんだと実感した。
南房総市千倉の花の谷クリニックへ。 ポリタンク、発電機、支援物資などが… 介護施設に貸し出していた発電機が、通電したので返ってきた、それを個人宅に回そうと。 介護施設が電源車を要求していたが、来たのは16日の夜。通信が途絶え、黒電話だけが通じた。物資ではなく、炊き出しをやって欲しい。
「消防などは停電の復旧後に電気ブレーカーを入れる前に配線などの状態を十分確認してほしいとしています。」 ご注意下さい。 15日午後、千葉市中央区で住宅1棟が全焼する火事がありました。この住宅では台風15号による停電が復旧していて、警察と消防… www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
千葉県で災害救助法が、41自治体に適用されました。 志位室を通じて、どこの自治体か、一覧を取り寄せました。
【速報】共産が議席奪還 千葉県議選 市川市選挙区 浅野氏が初当選 chibanippo.co.jp/senkyo/2023/k/… 本当に良かった!!泣けてくる😭 この20年何度も何度も悔しい思いをしながら、それでも何度も立ち上がって、踏ん張ってきた姿を見てきただけに、本当に良かった。ありがとうございました‼️