私、さいとう和子は、衆議院千葉5区の補欠選挙に立候補することになりました。 緊急の記者会見を千葉県委員会で行いました。県議、市議候補のみなさんと軍備増強にまっしぐらな政治にストップをかけるためにがんばります!! 年の瀬に対応して下さった記者のみなさんに感謝です。 twitter.com/saitokazuko/st…
何だこれ!! 大雨や、火山噴火などの特別警報の緊急速報メールを停止!? これだけ災害が頻発している、しかも火山列島で、情報を瞬時に伝える技術はあるのに、たった3億円の更新費用が出せずに廃止する… ミサイルや戦闘機には10兆円以上の税金投入。いくらなんでも、使い道間違ってませんか!?
20日投開票の松戸市議選はミールかずえさん、うつの史行さん、山口正子さんの現職と、新人のしまむら新一さんの4人が当選! 残念ながら、浦野真さんは及ばず 八街市議補欠選挙も、若泉さとしさんが奮闘しましたが届きませんでした。 ご支持ご支援本当にありがとうございました。引き続き頑張ります!
海兵隊は、2010年からオスプレイのクラッチの不具合を把握していた。 そして、防衛省も2010年に把握していたと。 だとすると、防衛省は、不具合があることを知りながらオスプレイを導入したと。ひどい話だ!! 山添拓議員が質問- 琉球新報デジタル|ryukyushimpo.jp/news/entry-161…
消費税減税を、もう世界99カ国が実施してる。日本を100カ国目に!! インボイス制度も中止させようではありませんか!! 高齢者と若者を対立させるのは間違っている!高齢者も若者もちゃんと支えるのが社会保障の本来の姿ではないのか!!(拍手)
テレビをつけたら驚いた!Jアラート 国民保護に関する情報だと、全てのテレビが… 情報が握られる空恐ろしさを感じる。 いま北海道では日米共同訓練が行われオスプレイが飛び交う…
なんと!勝浦市議補欠選挙17時の立候補届出締め切りまでに手続したのが4人! やりました!! #とべかおる 候補、当選です!! 勝浦市議会に、日本共産党の1議席復活!議席空白を克服しました。 来年の4月のいっせい地方選での勝利めざして、引き続き頑張ります。ご支援ありがとうございました。
今回の件は、言論を封殺したのは一側面ではあるが、問題の本質は、人を殺すことを容認する社会で良いのか!?だと私は思う。 いかなる理由があろうと、人を殺す権利など誰にもない!! だから、戦争はダメなのだ!! 人を殺すことを正当化する戦争を認める社会にしてはならない!!
なんと、志位和夫委員長にもご登場いただきました!! 熱気さめやらぬ柏駅の街頭宣伝の後に… #和子の和は平和の和 #比例は日本共産党 #千葉選挙区はさいとう和子 #さいとう和子
参院選挙ものこり5日… パンダの共さん🐼とコラボ。 選挙最終盤に向けてインタビューに答えました。 1票を争う大激戦!! みなさんの力が必要です!! #千葉選挙区はさいとう和子 #比例は日本共産党 #さいとう和子
さいとう和子の政見放送です。 この前段に志位和夫委員長が、お話ししてます。 そのフルバージョンは、こちらから… youtu.be/6nsdRvp-gh8 私の部分は2分です。
今日から参議院選挙が始まります。 7月10日までの18日間。 たぶん、いろいろあるだろう。 これまでもそうだったように、そのいろいろを糧にして勝ち上がりたい。 みんなで、より良い社会を作ろう! 戦争は1人の独裁者がいれば始められる。でも、より良い社会は1人では作れない。一緒に力を合わせよう!
6月11日、松戸市での日本共産党演説会を終えて… 比例予定候補の1人 #田村智子 参院議員・党副委員長と、私 #さいとう和子 室内演説会は最後じゃないか!?と田村さんに言われ、そうかも!!と驚く私。やはり、演説会が終わるとホッとします。 お越しいただきました、みなさまありがとうございました。
児童手当の振込先は、収入の多い方の親の口座しか指定できない。 なぜなんだ!? おかしくないか!? それぞれの家庭の事情によっては、父親が児童手当を懐に入れ、子どもにかかる費用は母親が出している場合もあるだろう。だとしたら、こんな不公平なことはない!! 改善を求めたい!!
補正予算案、2兆7009億円のうち、約半分の1兆5200億円が予備費。 予備費は、何にでも使える。しかも、予備費で枠を取ってしまえば、国会への説明も審議もなく、勝手に政府の裁量で使える。 税金は、自公政権のおこづかいではない!! 税金を勝手に使う=独裁の始まり
6月の参議院選挙で自民、公明、維新など改憲勢力が3分の2の議席を取ったら、改憲の発議、そして国民投票にもちこまれるでしょう。そうなった時に、何が起こるか!? 判断の基準は、みんなが平和のもとによりよく生きられるか、どうかではなく、お金のある方の主張が有利になると!! twitter.com/akasakaromante…
今日は寒い… 先日、父がボソッと「冷害になるんじゃないか!?」と。 自然を相手に農家として生きてきた父のつぶやきに、ドキッとした。 今後を展望しても、食料増産の政策転換を今すぐ行うべき!!足らなくなってからでは間に合わない。種をまいて、すぐに実ができるわけではないのだから。
「攻められたらどうする!?」 それを政治家が言うのは「自分には外交能力はありません」と言ってるのと同じだ。 いかに、攻められない、ミサイルが飛んでこない環境を作るのか!?近隣各国との関係性を作るのか!?そのために政治家がいるのではないのか!?
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導 | mainichi.jp/articles/20220… そもそも、生活不安と老後の不安が、生活を切り詰めてまで、貯金しようとする動機では!? 自助や自己責任を強調すればするほど、自己防衛に走る。当然のこと!! それを投資に誘導しても結果は目に見える。
知床 観光船遭難 通信設備を携帯電話で申請 国の検査を通過 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022… 2016年の軽井沢スキーバス転落事故もそうだが、行きすぎた規制緩和と労働強化…儲け優先が人命を奪う。 人を守るために働くべき政治が、財界と一体化し儲けに走ることが何をもたらすか、根本が問われる。
こども家庭庁設置法案ひどい! 一番基本の「子どもの権利条約」という言葉もない、中身もない! さらに驚くのは「こども基本法案」には「子どもの養育は家庭が基本」と。いかに子育てを孤立化させず、子どもの健やかな生活と学びを保障するかが問われているのに! この中身なら作る必要なし!!
長野県の世論調査!! twitter.com/yamaguchijcpng…
自分たちで年金の支給額を減らす制度を作っておいて、支援が必要とは、なんなんだ!! 今の年金では暮らせないことを、自民公明も認めた以上、マクロ経済スライドは廃止し、下支えすべき!! 年金支給額2年連続引き下げ 新たな給付金検討要請 自民 公明 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
政治に無関心でいられても、無関係ではいられない。
戦前、武力行使をいとわない日本がアジアに攻め入り第2次世界大戦は日本人310万人、アジアで2000万人の命を奪った。 その反省のもとに憲法9条ができた。 戦争をしないと誓ったからこそ日本はアジアの中で生きていられる。 それを反故にしようとするから緊張が高まるのだ。 yomiuri.co.jp/politics/20220…