126
これはひどい!
やってないのに、「迅速かつ適切に行った」となぜ言えるのか!? twitter.com/NoTYOolympic/s…
127
グレタさん「最大の脅威は行動を取らないこと」COP25演説全文 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191…
私は最大の脅威は行動を取らないことだと今でも思っています。本当の脅威は、政治家や最高経営責任者(CEO)たちが行動を取っているように見せかけていることです。
128
検察OBが改正案反対 ロッキード事件捜査の元検事総長ら 意見書提出へ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
「元検察トップも反対を表明する異例の展開となった」
あり得ないことをやろうとするから…
#検察庁法改正の強行採決に反対します
129
作家の北原みのりさんは、「性暴力根絶に向けて被害者たちが必死に声を上げてきた運動を後退させる、ひどい発言だ。なかったことにしてはいけない。きちんと怒りたいと思った」
同感!!
「女性いくらでもウソ」に抗議のデモ 杉田氏改めて否定:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN9V…
130
防衛装備品の輸出で日英連携 総合見本市11月開催、アジア市場にらむ sankeibiz.jp/business/news/… @SankeiBiz_jpより
11月幕張メッセで開催される武器見本市、DSEI の記事です。
何が狙われているのかよくわかります。
131
高知県知事選!
今度の日曜日24日が投票日です。
高知にお住まいのみなさま。
高知にお知り合いがいるみなさま。
松本けんじ候補の訴え聞いてください。
この人を知事にしたら、高知だけでなく、日本全国に大きな影響を与えると思います。
こういう人こそ知事にしたい!!
#松本けんじ twitter.com/matsu_en/statu…
132
133
6月の参議院選挙で自民、公明、維新など改憲勢力が3分の2の議席を取ったら、改憲の発議、そして国民投票にもちこまれるでしょう。そうなった時に、何が起こるか!?
判断の基準は、みんなが平和のもとによりよく生きられるか、どうかではなく、お金のある方の主張が有利になると!! twitter.com/akasakaromante…
134
復旧したはずなのに「隠れ停電」…千葉で相次ぐ : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20190…
東電が分かっていると思ったら間違いです。一緒に声あげて要望しましょう!!
135
日本にある中国大使館は、日本国内で新型コロナウイルスの感染者が相次いで見つかっていることを受けて、中国の公益基金会などを通して、20日までにウイルスの検査キットを国立感染症研究所に提供したことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
136
参院選挙ものこり5日…
パンダの共さん🐼とコラボ。
選挙最終盤に向けてインタビューに答えました。
1票を争う大激戦!!
みなさんの力が必要です!!
#千葉選挙区はさいとう和子
#比例は日本共産党
#さいとう和子
137
138
「自民党の有力若手衆議院議員によれば、政務調査会の場で「休業補償を実施すべきだ」と主張したところ、「働かざるもの食うべからず」という自己責任論を振りかざす議員が圧倒的多数を占め、賛同者はほとんどいなかったという。」
こんなんだからあんな動画を流せるんだ。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
139
高熱で倒れた60代男性、30施設以上に入院断られ死亡 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20210…
今度は市川市…
千葉県は、医師や看護師、ベット数が全国最下位レベル。しかも、県立病院のベットをさらに削る方針を今年はじめ県議会で決めた。
パラリンピックでなく臨時医療施設の設置を!
140
141
必見です!!
この小池晃・書記局長が、比例代表の候補者の1人です!
#比例は日本共産党
twitter.com/beppanman/stat…
142
海兵隊は、2010年からオスプレイのクラッチの不具合を把握していた。
そして、防衛省も2010年に把握していたと。
だとすると、防衛省は、不具合があることを知りながらオスプレイを導入したと。ひどい話だ!!
山添拓議員が質問- 琉球新報デジタル|ryukyushimpo.jp/news/entry-161…
143
南房総市が、11日15時に避難所を開設する緊急情報を出しました!!
(安田みゆき市議が求めていました)
すごい大事だと思います!!
他市でもぜひ行ってください。
停電、通信障害、防災無線が使える間に、開設情報を流し周知し、早めに避難できるようにしてほしい!!
city.minamiboso.chiba.jp/emergencyinfo/…
145
それにしても、うるさい!
習志野演習場での降下訓練始めの総合予行演習が行われているようだ。
ヘリだけでなく今年は、はじめて米空軍のC130J 大型の輸送機が、横田基地から飛んでくる。
ジェット機のような音が、ゴーーと。
こんなのが日常化したら人権侵害だ。
今のうちにストップさせねば!!
146
147
148
離婚後の「共同親権」導入に向け議論で合意 法制審部会 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
ありえない!!
DVなどの被害者への支援も不十分。男女の経済的対等性もない。面会交流さえ、子どもの意見表明が保障される体制がない中で、子どもへの精神的負担の指摘もある。導入前提などありえない!!
149
150
重要!!
生活再建支援法、千葉県全域に適用: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
家屋が全壊、または大規模半壊した世帯に対し、最大300万円の支援金を支給する。2つの大型台風による住宅被害は県内のほぼ全域に広がっており、財政支援を通じて被災者の生活再建を後押しする。