《総理の動き》本日(12月28日)菅総理は官邸で全世界からの外国人新規入国一時停止等について会見を行いました。 「国民の皆さんの命と暮らしを守るために、全世界から外国人の新規入国者の停止を発表させていただきました。」
【総理指示 #大雨】総理は、7月3日からの大雨を受け、以下の3点を指示(4時50分に指示)。 1.国民に対し、避難や大雨・河川の状況等に関する情報提供を適時的確に行うこと (続く)
【SNS更新】「災害復旧のための予算や予備費をあわせ4000億円を超える財源をしっかり活用し、被災者の皆さんの生活となりわいの再建に向けた対策パッケージを早急にとりまとめます。」総理メッセージの全文は facebook.com/sourikantei/po… instagram.com/p/CCkkdlNg0Ra/…
【SNS更新 #台風19号 】「先ほど非常災害対策本部を開催し、各地で河川の氾濫などにより甚大な被害が発生する中、とにかく人命第一で、全力をあげるよう指示しました。」 総理メッセージの続きは facebook.com/sourikantei/po… instagram.com/p/B3jgtAuAnMg/
#新型コロナウイルス】本日(2月14日)加藤厚生労働大臣記者会見概要「咳や発熱等の症状がある方で、特に高齢者の方、基礎疾患のある方についてはなおさらですが、症状に不安がある場合には、まずそれぞれの地域にあります帰国者・接触者相談センターにご相談ください。」(1/3) twitter.com/MHLWitter/stat…
《総理の動き》5月25日安倍総理は官邸で第36回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。総理は、本日の議論を踏まえ、次のように述べました。 「緊急事態の解除後においても、感染拡大のリスクをゼロにすることはできません。」(1/2)
ロシアによるウクライナ侵略を踏まえた日本国政府の対応について(3月25日現在) #StandWithUkraine #Ukraine ▼新たな制裁・支援等に関する総理の会見はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
《総理の動き》本日(4月30日)安倍総理は官邸で令和2年度補正予算成立及び緊急事態宣言の延長について会見を行いました。 kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
【お知らせ】「首相官邸被災者応援情報」アカウント(@kantei_hisai)では、全国の大規模災害で被災された皆さまに向けて、各省庁が発信している情報をリツイートなどにより、お届けします。ぜひご活用ください。
【緊急地震速報】(続き) 内陸北部、栃木県北部 (2/2)
「その結果、チャーター機などの手当てについて、目処がついたことから、中国政府との調整が整い次第、チャーター機などあらゆる手段を追求して、希望者全員を帰国させることにいたしました。」(2/3)
《総理の動き》本日(3月7日)安倍総理は官邸で第18回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。会議では、新型コロナウイルス感染症への対応について議論が行われました。(1/2)
【国民保護サイレン】弾道ミサイルが日本に落下する可能性がある場合、Jアラートを通じて、屋外スピーカーなどから国民保護サイレンと緊急情報が流れます。このサイレンの事前確認が重要です。実際のサイレンはこちらから視聴できます。kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan…
【注意喚起】#新型コロナウイルス の発生について、感染症危険レベルが引き上げられた地域があります。(1/4) ●スイス ・ティチーノ州 レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(引き上げ) ・その他の地域 レベル1:十分注意してください。(継続) anzen.mofa.go.jp/info/pchazards…
《総理の動き》本日(1月21日)安倍総理は官邸で新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する関係閣僚会議を開催しました。 kantei.go.jp/jp/98_abe/acti… twitter.com/Kanboukansen/s…
#令和初 の年末年始を迎えます。この冬もご注意いただきたい、#海外旅行 中の注意点や #感染症#雪害 への備え等についてまとめました。ぜひご覧いただき、身近な人へもお伝えください。 ⚡️ "年末年始の間もご注意ください" twitter.com/i/moments/1209…
【北朝鮮ミサイル】 北朝鮮によるミサイル発射事案に係る関連情報を掲載しました。 kantei.go.jp/jp/content/000…
【噴火速報】 <諏訪之瀬島で噴火が発生> 発表日時 17日02時18分 対象火山:諏訪之瀬島
「バー、ナイトクラブ、カラオケ、ライブハウスはもとより、繁華街の接客を伴う飲食店等については緊急事態宣言が出ている地域か否かを問わず、全国全ての道府県においてその出入りを控えていただくよう、特措法第24条9項に基づいて要請すべき旨を基本的対処方針に新たに追加いたしました。」(2/5)
【台風情報】 政府は、本日(9月18日)13時18分、台風第14号に関し、官邸に設置していた官邸連絡室を官邸対策室に格上げしました。 関係府省が連携し、引き続き対応に全力を挙げます。
【緊急地震速報】(続き) 津、岩手県内陸北部、山形県庄内、秋田県内陸南部、茨城県北部、栃木県北部、秋田県沿岸南部、岩手県沿岸北部、新潟県下越、青森県三八上北、茨城県南部 (2/2)
【津波への備え】地震による大津波の被害は「波」という言葉から想像するイメージからは程遠いものです。津波の特性を知り、起こったときにどのように行動すべきか確認しておきましょう。 #津波 #東日本大震災から7年 kantei.go.jp/jp/headline/bo… gov-online.go.jp/cam/bousai2017…
#新型コロナウイルス】 本日(9月28日)、19都道府県の「緊急事態宣言」及び8県の「まん延防止等重点措置」について、9月30日をもって解除することを決定しました。 国民の皆様におかれては、引き続き、基本的な感染対策にご協力をお願いいたします。
「最終的にはーー5月の4日に決定したいと考えております。ーー更なるご協力をいただく以上、私から皆様に直接、記者会見を開いてご説明したいと考えております。」(2/2) 総理発言の全文は facebook.com/sourikantei/ph… instagram.com/p/B_pHmxVAOzi/…
【北朝鮮ミサイル】 総理は、北朝鮮によるミサイル発射事案について、 1 情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して、迅速・的確な情報提供を行うこと 2 航空機、船舶等の安全確認を徹底すること 3 不測の事態に備え、万全の態勢をとること の3点について指示(14時12分に指示)。