26
27
28
お知らせです。
今夜放送予定の、
シリーズ激烈!航空戦争
JAL ハワイ決戦は、全仏オープンテニス中継のため、お休み
させて頂きます。
次週放送を予定しております。
番組を楽しみにしていた
皆さまには、大変申し訳ありません。
航空シリーズは、2週連続で
構成しております。
ご期待下さい❗
29
【今夜10時】ガイアの夜明け
コロナで株を始める人が急増?
カリスマ投資家の1日をのぞくと…
巨額マネー動かす“謎の集団”を直撃!
株取引で「負けない」秘密とは…
まもなく上場の注目ベンチャー
カメラの前でCEOがまさかの行動
いま買われる会社、売られる会社
大追跡!ぜひご覧ください!
30
31
15日夜10時は「ANA超大型旅客のA380、ハワイ定期便復活の舞台裏」です。4月末の復活宣言から、ガイアが独占取材してきたエースパイロット、古川さんのストーリーを中心に、知られざる訓練風景などが見所です。コロナ禍で思い悩んだ2年。感動のストーリー、ご期待下さい。ハワイの最新映像も…
32
「足袋の老舗がランニングシューズを開発」と言えば小説「陸王」。実は小説の話だけではないのです。埼玉・行田で1929年創業の「きねや足袋」が開発したのが「きねや無敵」というランニングシューズ。28日(火)夜10時の放送は「“陸の王者”を目指せ!」です。#陸王 tv-tokyo.co.jp/yomu/business/…
33
34
今夜9時54分の放送です。tv-tokyo.co.jp/plus/business/… #レオパレス21#ガイアの夜明け
35
36
日本で食べられるのに捨てられている食品は年621万トン!食品廃棄を減らそうという新サービス「TABETE」は 食材が余った店がホームページに料理と値段をアップ。それを見た人がネットで決裁し店まで取りに行く仕組みです。13日(火)夜10時の放送は〝余った料理のシェアビジネス〟を取材しました。
37
おはようございます!
今夜10時の #ガイアの夜明け は
10年ぶりのリニューアル!!
新エンディング曲は、#宮本浩次 さんが歌う
#夜明けのうた
今朝の #日経新聞 の全面広告から聴けます!!
ぜひ、放送と合わせてお楽しみ下さい。
tv-tokyo.co.jp/information/20…
38
39
40
人口が減る日本で外国人は貴重な戦力となりつつあります。外国人と働く現場を結びつける仕組みの1つが外国人技能実習制度。しかし現場の多くで違法な長時間労働や賃金不払いが・・1日(火)夜10時の放送は過酷な実態を明らかにするとともに外国人労働者と共生を図る企業の取り組みを追いました。
41
ザ・ドキュメンタリー 職員自殺から1年 ~森友問題を終わらせない…~(テレビ東京、2019/3/26 27:25 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/…
42
【金曜よる10時放送】
ANA大逆風に立ち向かう!
再生に向けた218日の記録
コロナで大打撃を受けた会社を立て直したい…
ハワイに大型機を飛ばそうとする人、コストを減らすため飛行機を売る人、スキルを磨くためいったん会社を離れる人…それぞれの現場で奮闘するANAの社員たちを追いました。
43
女性向けシェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営する不動産会社「スマートデイズ」が経営破たん。「30年間家賃定額保証」につられ、巨額ローンを抱えた購入者たちは路頭に迷う。昨秋から取材を続けると、そこには「不動産投資」の根幹を揺るがす実態が。29日(火)夜9時54分「マネーの“魔力“2」です。
44
45
高級食材の「ウニ」も三浦半島では海藻を食い荒らす厄介者。そこで神奈川県の水産技術センターが廃棄されていた三浦特産のキャベツをエサに養殖を始めたところ、身が増えて苦み成分が大きく減少しました。新たな三浦の特産品になるのか。5日(火)よる9時54分からは「発掘!“新たな資源”」です。
46
47
48
「ブラック職場」を今こそ変える!今夜10時「ガイアの夜明け」は「看護師・保育士 絶望職場を救え」。「人の役に立ちたい」と職に就いた人々の希望を打ち砕く現実。人手不足につけこむ悪徳業者の実態とは?「ブラック保育園」から子どもを守れ!保育士の誇りをかけた闘いの結末は? #ガイアの夜明け
49
50
スピーカーを作る技術って100年間同じだってご存知でしたか?すり鉢状の振動板が震えて音を伝える方式ですね。100年の歴史を覆す斬新な方法で製品を開発し、社会に変革をもたらす「オヤジ」たちに密着。17日(火)よる10時からの放送は「ニッポン家電の逆襲②ベテランの革命」です。