綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(リツイート順)

1101
これはエクスナレッジの販売部から。飯田孝一著『世界観設定のための宝石図鑑』。 ありがとうございます、Iさん。
1102
そんな雪の中、新型コロナワクチンのブスーター接種をしてきました。ちょうど空きが出たとの連絡をいただき、家人とふたり。どちらも健康弱者なので、このタイミングで受けられたのはありがたいことです。
1103
漫画版『十角館の殺人』、最後まで読んでくださった方々の絶賛の声が、僕もとても嬉しいです。苦労した甲斐があったね、清原さん。 原作小説→漫画でも、 漫画→原作でも、 それぞれに楽しめるはず、です。
1104
起動。 ぷいぷい月面回、ポポムは本当に宇宙と交信していたのですねえ。
1105
読者の皆様、誕生日祝いにはぜひ、著作のご購入をm(._.)m twitter.com/kodanshabunko/…
1106
それはヤマガラのエサのヒマワリの種だよ。
1107
まあ。なんとチャーミングな😊 twitter.com/molcar_anime/s…
1108
これ、覗きにきました。ついてきたぷいぷいはヒデヨシ。
1109
……ひゃ。またついてきたのね、チョコ。ジーニーも。
1110
新たなぷいぷい!
1111
タイムモルカーが!
1112
竜王戦、つらい。将棋、恐ろしい。
1113
おやおや。
1114
「テディが食べた」説が有力?笑 twitter.com/ayatsujiyukito…
1115
1116
『春ゆきてレトロチカ』を最後までプレイして、丁寧にお答えしました。 twitter.com/retrotica_PR/s…
1117
京都市より。
1118
きょうの午後の、日向のとら。
1119
今日は先ほどまで、恒例となった某社編集氏主催のリモートお茶会が。有栖さんと京極さんと綾辻。前回のお茶会はまだウクライナで戦争が始まる前だったのか、と思いつつ。 作家3人の口から幾度となく「引退」という言葉が漏れていたのが印象的でした。みんなそろそろ疲れてきているのだなあ。
1120
起動。 完成していました、ミニチョコ。
1121
これ、見てました。 受賞者の荒木あかねさん、中学3年のときに有栖川有栖さんの「探偵、青の時代」を読んだのがきっかけで、ミステリ作家になりたいと思うようになったのだそうな。本格ミステリもお好きなようです。嬉しいねえ、有栖さん。 twitter.com/mwjsince1947/s…
1122
いろいろあって時間が足りない……ばたっ。
1123
冷たい雨が降る中、喫茶店へ。うにぐりポーチを持ってきたら、当然のようにぷいぷいが。
1124
何となく今夜あたり、新たなぷいぷいが来そうな気配が……。
1125
期間中〈ないもの〉と見なしていっさい言葉に出さず、それに関連する映像その他の情報にも極力接しないようにしてきた東京のイベント、やっと終わったようで。 ここにはとりあえず、「お疲れさま」とだけ。いろいろな意味で、いろいろな人々に。