953
旧明石市立図書館の屋上でミイラ化した遺体が発見された――というニュース、まるで島田荘司さんの小説のよう。
954
『うる星やつら』の原作漫画のほぼ少年サンダーで連載を読んでいたことになる(1978年~1987年)のだが、衝撃を受けたのはやはりアニメ劇場版の『ビューティフル・ドリーマー』でありました。84年の公開時に小野さんと観にいって、ふたりして大歓喜した記憶。青春やなあ。
955
ぷいぷいのツイートをして見里監督にいいねされると焦ります 冷汗
956
自家製ぷいぷい、コンプリートまであと1台(トレジャーモルカーの汚れ方違いと痛車アビーは除く)。家の中の作っている人は苦労しているもよう。
960
961
某社の担当編集さんが教えてくださいました。
十角館、強いなあ。ありがたいことです。
【2022年版】名刺代わりの小説10選を集計してみた!! orehero.net/entry/twitter2…
964
ネコ怖いくせに、ピンチのネコを見ると助けずにはいられないアビー。ペーターも頑張った!
969
NHK BSプレミアムの「プレミアムカフェ」で、2009年制作の「偉大なるミステリー作家 アガサ・クリスティー」のアンコール放送が、またあります(11月25日午前9:00~と26日午前0:30~)。綾辻(当時48歳)も参加して長時間、クリスティーについて語り合っています。
nhk.jp/p/pcafe/ts/LR4…
970
新たなぷいぷいは何か? よりも、次の「館」は何か? のほうが大問題なのだが、そこはそれ。ほぼほぼ決まってはいるのものの、なかなか考えが進まなくてまだ公表する踏ん切りがつかず……というところにも、みずからの老いと衰えを感じる今日このごろ。
971